マーークス(@maarks0628)さんの人気ツイート(古い順)

51
浅田真央「誓い jupiter」 人の死がこんなにも近くに迫り在る、今のこの苦しい世界。 真央さんの滑りに祈りを寄せたくなる。
52
鍵山くんの新SPがテイクファイブということで…過去のテイクファイブの名演を詰め合わせてみました。 それぞれにセンスが光ってます。。
53
このテイクファイブ詰め合わせ、実は振付師が錚々たるメンツ。 小塚君→有香さん 陳露→ベジック グバノワ→チェル二シェフ トービル&ディーン→ディーン バトル→ウィルソン 村主さん→ズーリン パトリック→ローリー この曲をこう料理してくるかぁ、と見比べても面白いです。 twitter.com/maarks0628/sta…
54
吉祥寺が想像以上に悲惨なことになってた。。 葡萄屋や芙蓉亭といったシンボリックな超老舗から、old crow、コーキーズなど地元に長く根付いてた店たち、サブウェイやはなまるうどん等の学生向けで集客力あった大手チェーンまで、軒並み閉店ラッシュとは。。悲しい。 kichijoji-go.net/news/covid_clo…
55
ジャンプ × 音ハメ = 優勝 を詰め合わせてみました。とりあえずは日本選手編。
56
なんと。。自身の赤ぬこについて語るステファンの映像ががが。。 荒川さんが「映像みたことある。。」に対するステファンのリアクションがもう💯なんですけど、何故かそれをみてる自分も同じリアクションしてましたわ。。 t.co/y57tjaCNIc
57
紀平さんのリショー氏コレオの新SPの原点。。片手側転なんぞ余裕なのです。。 紀平梨花様の身体能力をいかんなく引き出しまくった鬼コレオ、最高すぎてヤバすぎますね。。(語彙
58
ヴォロノフさん引退の報せを聞いて自分でもびっくりくらい切ない気持ちになってる。。 円熟期に入ってからの毎年予想を裏切る大活躍には心躍りました。シニアデビューから12シーズン目にしてGPS初優勝のNHK杯は本当に感動的な瞬間だった。 今までお疲れ様でした。ありがとうセリョージャ!
59
ネイサン!!! 衣装はこのままで!!! シーズンの最後まで!!! お願いします!!!
60
紀平さんの新SPの曲がジュンファン昨季FSの「The fire within」と聞き興奮を禁じ得ない。。 この強く美しく張り詰めたピアノの旋律に、前衛的なリショーコレオ、そして片手側転を交えた紀平さんの身体能力が組み合わさったら、これは大変なことになる。。 興奮を超えてもはや若干動悸。 twitter.com/maarks0628/sta…
61
#太田由希奈 歴代フィギュアスケーターの中でも最も美しいスケーターの一人だと思う。 みどりさんのジャンプが今でも鮮烈であるように、太田さんの美しさもまた今も燦然と輝きを放っている。。
62
ネイサンの3Aの盤石っぷり。。 アクセルの入りの軌道をうまく配置して、ランディング後のイーグルを真正面からジャッジにぶちかますの、3AのGOEにかなり活きてるし、PCSにも好影響与えてる感じで、強くて好きだわ。。
63
テネルさんの今季SPの単独3F。 入りから出までの一連の流れの難易度は、歴代女子フィギュアを見回しても、トップクラスといっても過言でないくらい濃い。凄い。。
64
ラ・バヤデールと来たか。。! とりあえず好きなの並べときます。 アリッサ・シズニー youtu.be/QC4Fm1uy5hI 安藤美姫 youtu.be/IhGBjulfUfk キャロライン・ジャン youtu.be/i-7WegF8sIE 佐藤有香 youtu.be/hdHgdcQFaSM 安藤さんは世界初クワド成功。シズニーはGPS初優勝。皆さん優雅。
65
ハンヤンのSPも観ました… youtu.be/OcAVqlzBP1o これはもう、スケートを続けて滑ってくれてありがとう、というただただ感謝しかない。。 ここまで質で魅せるスケーターになってくれるとは。最高のスケーティング。極上のフィギュアスケートを観ているなぁ、という多幸感が物凄い。。
66
美姫さんが三連覇を遂げた2003全日本ジュニアは、4回転サルコウを見事に成功させ、3Lz+3Loや3T+3Tも決めてほぼノーミスだったと言われる伝説の回。(映像無いのが本当に悔しい) 新採点だったらどこまで点数出てたんだろう。。 20年弱経ちようやくこの構成で滑れるスケーターが出て来始めました。。 twitter.com/M1K1_ANDO/stat…
67
ジャパンオープン 、全日本ジュニアと、歓声をゼロに抑えつつも、拍手のみでスケーター達を激励する観客の皆さまに、日本スケオタの矜持をみました。 どうかNHK杯、全日本もきちんとしたコロナ対策がなされた秩序の中で無事に執り行われますように。
68
カオリサカモトがとにかく巧すぎて、もうため息しかでない。。 youtu.be/clo81ArRyo8 スケーティングの美しさは世界の現役女子を見回しても随一ではないか。。圧巻とはこのこと。
69
三原さん、7トリプルノーミス。。。かつての構成を完全に取り戻しました。 ジャンプの頑張りもさることながら、全要素通じて本当に美しいFSだった。ステップ途中から涙が止まらなくなってしまった。。戻って来てくれてありがとう、ありがとう。。
70
鍵山くんFSのユロスポ実況ver. youtu.be/3oG3sgZzbe0 演技後の第一声 「THANK YOU VERY MUCH!!!YUMA!!!」 ま さ に
71
カオリックスのユロスポ実況ver. youtu.be/U9jZe388arQ やはり世界に誇る神演技は、海外反応が気になってしまいますよね。。
72
N杯女子FSで飛距離が神だったジャンプたち
73
今回のN杯観て改めて“アイスダンサー村元哉中”の凄さを実感させられたな。。 村元さんもシングルからの転向でまだ6シーズン目にしてパートナーは3人目。更には実戦は2018ワールド以来2年半ぶりという中でも、本大会、大輔さんをフォローしつつの盤石の美しい滑り。。天性のダンサーだなと。
74
#このステップシークエンスが好き 佐々木彰生11-12SP「日本舞曲第5番/指切鍵盤切捨後免」 最高に好きなステップ。ステップ終盤の音ハメ畳み掛けが堪らない。この最高の選曲、振付を持ってきたのは流石の操先生。 テンポ良く、切れ味抜群に踊り狂わせたら、東の彰生氏、西のミーシャジーだった。
75
バルデさんがめちゃくちゃバズっていらっしゃってテンション上がりました😂😂😂 twitter.com/GoldenLexis/st…