76
77
【アイマス特集★発売中】
東京メトロ日比谷線銀座駅では、17日~23日の間、電飾看板も登場!
*撮影の際は、周囲の状況にご注意ください。
#アイマスブルータス
78
BRUTUS最新号は「夏のカルチャー計画」特集では、声優の斉藤壮馬さん@SomaStaff による『読み継がれる鴎外』(文京区立森鴎外記念館@bunkyo_moriogaiで開催中)について綴ったエッセイを掲載。鴎外生誕160年・没後100年である今年、改めて作品に触れてみては?
brutus.jp/magazine/issue…
79
【予約受付中】
4月14日発売のブルータスは「久しぶりの海外は、まず台湾から始めよう。」
やっとまた海外に行ける!まずは近場で、生まれ変わり続ける台湾を楽しんでみませんか?
台北はもちろん、ローカルの町までBRUTUSがご案内します。
予約はこちら→amzn.asia/d/27Cu7ew
80
【最新号】
時代を切り拓くクリエイター76人から学ぶ、 発想の源と新たな視点。
11月15日発売のブルータスは「Who’s Next?2022 次を生み出す、変革者たちの仕事術。」。
brutus.jp/magazine/issue…
82
【新着】上白石萌歌がもう一度観たい映画と、その理由。『花様年華』
brutus.jp/movie_again_01/
83
斉藤壮馬の「ただいま、ゼロ年代。」第1回 ART-SCHOOL『LOVE/HATE』 brutus.jp/saito_soma_00s…
84
「苦しくて切ない、青春ドラマのよう。 」
ドキュメンタリー好きの声優・津田健次郎さんが『行き止まりの世界に生まれて』 の忘れられない、あのシーンについて語る brutus.jp/recommendation…
85
【立体で見る珍奇鉱物:フローライト/カルサイト】表紙にも使われた芸術的な見た目。ブルーのフローライトに星のようなカルサイトが共生。フローライトは「ない色がない」と言われるほどのカラーバリエーションが特徴だ。movie/ @peanutsminerals #珍奇鉱物 brutus.jp/magazine/issue…
86
【最新号・予約受付中!】2月15日発売のブルータス、特集は「JAZZ is POP!」。
ヒップホップやR&B、ポップスとも混ざりながら、より刺激的な音楽へと進化しているジャズ。音楽家たちがその魅力を語り尽くします!
amzn.asia/d/j4jAdA1
87
【新着】佐藤健×マリオ・ソレンティによるアートブック『Beyond』、発売決定!
brutus.jp/takeru-sato_ma…
88
【本日発売】BRUTUS特別編集『マンガが好きで好きで好きでたまらない』。マンガ=最高の娯楽!夢中でページをめくる時間は日常から離れ、たった1コマから人生を変えるような衝撃を受けることも。2020年、2021年に刊行されたマンガ特集2冊を合本に。brutus.jp/manga_mook/
89
【新着】斉藤壮馬の「ただいま、ゼロ年代。」第7回 市川春子『虫と歌 市川春子作品集』
brutus.jp/saito_soma_00s…
90
【新着】漫画家・江口寿史の机と仕事場。選び抜かれた画材と、好きが詰まったアトリエ
brutus.jp/eguchihisashi_…
91
【最新号は「温もる、洋食。」】
洋食を愛する19組に 、思い出の一皿について語ってもらいました。
松本隆/シソンヌじろう/吉田羊/澤部渡/曽我部恵一/今泉力哉/細倉真弓 etc.
brutus.jp/magazine/issue…
92
スイーツ好きのみなさま、お待たせしました!「合本 あんこか、カスタードか。」は明日12/21発売です。
brutus.jp/mook/issue/ank…
93
ドラマに舞台にと、出演作が止まらない松下洸平さん。役者として頭角を現す前から続けている音楽活動について話を聞いた brutus.jp/kouhei-matsush…
95
【予約受付中】
4月1日発売のブルータスは「信頼できる店の探しかた」。
あなたには、信頼できる店がありますか?
オフラインの体験には生活や仕事へのヒントが生まれたりも。
店主の思想が見える82軒の店を紹介します。
予約はこちら→amzn.asia/d/11Qt2kB
96
【新着】サカナクション・山口一郎、中森明菜の楽曲の魅力を徹底分析 〜後編〜
brutus.jp/nakamoriakina_…
97
【建築を楽しむ教科書・本日発売】過去好評を集めたBRUTUSの建築特集3冊を合本化!安藤忠雄さん、伊東豊雄さん、隈研吾さんをはじめとした総勢37名の建築家が登場。日本美術と伝統建築の関わり、宮大工の仕事など初心者も建築好きも楽しめる大ボリュームの決定版!brutus.jp/architecture_t…
98
博多華丸・大吉、和牛、ジャルジャル…。漫才が生まれる場所の裏側に密着
brutus.jp/grandkagetsu_c…
99
坂本龍一さんには、2017年の特集「はじまりの音楽」にご登場いただいていました。
彼を偲び、当時のインタビューを特別に公開します。ご冥福をお祈りします。どうか安らかにお眠りください。
brutus.jp/ryuichi_sakamo…
100
【新着】荒井由実、松任谷由実、呉田軽穂……歌謡曲作家としてのユーミンの軌跡
brutus.jp/yumin_singer/