大島薫(@OshimaKaoru)さんの人気ツイート(いいね順)

201
大人になってからの時間って、子どものときに受け入れてもらえなかった自分を、認めてもらう場所を探す宿題みたいだなと思うことがある。異性にモテなかった自分とか、親に愛されなかった自分とか、そういう過去に得られなかったものを追い求め続けるのが、人それぞれの「大人の時間」って感じがする。
202
女装し始めのころ、自分を女性と思って話してくる女性の声のトーンが明らかに男性のときより低いことに気づいた。最初は女性は男性に媚びてるのかと思ったが、あとでわかった。ああ、これは男に対する防衛本能なんだと。なにしてくるかわからない相手を、刺激しないようににこやかに接するアレと同じ。
203
「重いから別れた」的な話聞くたびに、この「愛が重い」って厳密に言うと違うよなって感じる。ただ愛情深いって意味なら別れようとは思わないじゃん?別れたい場合って「今何してるの?」「どこ?!」とか自分勝手に愛情を押し付けてくるから別れたくなる。愛が重いんじゃなく「愛がウザい」んだよね。
204
自分はよく女性っぽい姿になって気付いた事を、女性を少しでも理解したいと思う男性たちに発信してるが、別に「理解する気がない男性」にまで努力をしろとは言ってない。だが、問題はなぜか後者の男性ほど女性に積極的に絡みたがるし、的外れな講釈を垂れたがる。夢から醒めたくないんだよ、あいつら。
205
どれだけ「女性に嫌われないことが女性に好かれるということ」という説明をしても「女性を加害しないことを覚えたところで透明化するだけ。童貞は捨てられない」という人が湧いて、本当に泣きそうになる。女性を加害してでも童貞を捨てたいって、それはレイプ犯の思考なんだよ。早く目を覚ましてくれ。
206
女性が性の話をしたり、下ネタに乗っかると、なぜか「この女はエロい"行為"も受け入れてくれるはずだ」と勘違いして暴走する男性をよく見かける。下ネタで盛り上がるのと、それが自分に向かって実行されるのには明確な差がある。ゼロヒャクで考える人がいるから、女性は下ネタも性の話もできなくなる。
207
ちなみに伊達政宗は料理に関する名言も素晴らしく、自ら作る以外にも「朝夕の食事はうまからずとも褒めて食うべし」と説き、その意は「作ってもらった立場で文句言うな」であり、現代でも妻に「母親の味噌汁のほうが美味い」だのなんだの言うモラハラ男性は伊達政宗から多いに学ぶべきところがある。
208
今日は前に「男の自分が女子会で聞いた衝撃の真実」を四コマ漫画にしました。定期的に男性に共有してます。
209
女装したきっかけは女の子みたいにチヤホヤされたいみたいな考えだったけど、毎日メイクしたり髪の手入れしたり痛いヒールを我慢してみて思ったけど全然女の子労われないね。だから、いまむしろ自分が女の子と遊ぶときは以前よりもてなすようになった。女性はもっとチヤホヤされていいよ。大変だもん。
210
昨日仕事の付き合いなのに無償でアレコレ手伝う男性が嫌だと話したら、男性から「人の好意は受け取っとくべきだよ」と言われたが、正直女性の見た目になった後仕事の依頼と称して無意味に呼び出されたり、クライアントに口説かれたりするのを経験してからは男性からの「無償の親切」を警戒してしまう。
211
推しってのは付き合えないからいいのだなと最近思う。現実の好きな人は付き合ったりフラれたりしたら終わりが来るし、距離が近くなると見たくないものも見えちゃうじゃん。自分の都合が良いときに見せたいものを見せてくれて、好きでいさせてくれる存在。そういう存在に生かされる瞬間ってあるもんな。
212
アツギは「脚を美しくエロく魅せたい女性に、買って穿かせたい男性向け」という方針でPRしたのなら広告としてはおかしくない。ただ女性の足を保護したり、暖めたりするためのインナーウェアメーカーというユーザーの認識が、エログッズメーカーになっただけ。しかし、それ背負うの重くないかいアツギ。
213
昨日の「優しくしてくれた男がナンパ目的だった」ってツイートに女性が「男って…」ってリプしたら男性が「その書き方は差別です!」って怒ってるんだけど、一方他の男性は「男はそんなもんw下心無しで人助けしないよw」って書いてる。いや、前者の男性は女性だけじゃなく、後者の男性にも抗議しろよ。
214
男女平等という言葉を便利に利用する男性がいる。「男だって〇〇なんだから、女も〇〇しろよ。男女平等だろ!」みたいな。でも、大体内容を紐解くと「俺は男と女で差別しない。だから、男も女も平等に殴る」って話をしてるだけなことがほとんど。「そもそも他人を殴ってはいけない」と学ぶ必要がある。
215
「あなたにとってはロマンス、彼女にとっては恐怖体験」という4コマ漫画を描きました。
216
「イジメを見て見ぬふりするのもイジメを助長させてる」は理解できる人いっぱいいるけど、女性が性犯罪の被害に遭ったとき女性たちと一緒になって声をあげる男性が少ないのがいつも気にかかる。「俺は性犯罪はしない」なんてのは当たり前で、「俺たちも性犯罪を許さない」の意識が必要なんだよ。
217
この前用事の後の通り道で飲み屋街(ほぼ閉まってる)の近く横切ったら、30代くらいの男性が「お姉さん、お金あげるからどっか行きませんか」って近付いてきて、なんか怖かったから小さく「密です…」だけ言って距離とった。もしかして、この時期に貧困になってる女性狙いの援交? 増えそうな話だな。
218
「性的な冗談で女子の反応を確かめる男子ノリ」に、女子がお答えする四コマ漫画を描きました。
219
独り身が長くなると、どんどん1人で生きるのが上手になって、生活の知恵も、ちょうど1人分のミニマムな暮らしも、寂しいときの誤魔化し方も知っているから、誰かと生きることはとてもハードルの高いものに思えてきて、このまま1人で生きていくほうがいいのかなという気持ちになる。
220
ただ頭が悪いという意味でバカなのは別に構わないんだよ。問題はやることなすこと全部が他人の迷惑になるのに、積極的に行動を起こす「活動的なバカ」がいること。
221
「1度フラれた女性に何度も告白する男性」とか「女性を見たら誰でも口説きまくる男性」とかって、本人からしたら当たって砕けろ感覚なんだろうけど、その当たっていく相手は痛みも何も感じない壁とかじゃなくて、恐怖も不安も覚える人間なんだって目線が皆無なんだよなあ。自分のことしか考えてない。
222
世間に1つ提案があるんですけど…「偉い」ってあるじゃないですか? あの基準下げません? こんな世の中に生まれ落ちて、今まで死なずに生きてこれた時点でみんな偉いんだから、これからは「朝起きて偉い」とか「人とお話しできて偉い」とか「呼吸できて偉い」とかもっと安易に他人を褒めませんか。
223
「君は無知だから知らないだろうけど」みたいな言葉に騙されちゃいけないよ。本当に知性ある人はその知識を振りかざして「なんかヤダ」と思って声を上げた他人を黙らせる道具には使わない。その感情の理由を教えてあげたり、違う見方を提供してその人の言葉にするのを手伝うもの。有識者なればこそね。
224
「余計な言葉」という四コマ漫画を描きました。
225
別に男性も恋愛対象に入るのに毎回付き合わずに終わるから、本気で女性に聞きたいんだけど、女性はどうやって男と付き合ってるの?開封済みの箱からゴム取り出すの見たり「ヒールとか履かないの?」みたいな言葉にイラッとしないの?もしかしてイライラしながら付き合うのがデフォなの?無理なんだが。