千葉の最初は私が昔住んでいた市川市。本八幡前でした。市川市議選には、市川市独自の食の健康づくりを訴える、たけゆき、と、自ら多様な個性を小学生時から10年かけて引き出す教育の実践者である吉野明広。いずれも当選して参政党の仲間になれば全国の同僚議員と国政の場がバックアップします! twitter.com/i/web/status/1…
記者会見の後の党の定例勉強会では小倉譲氏が精神病や発達障害が医療利権によって創られた病気?であり、薬物投与やそれらよる自死の被害が拡大している恐ろしい実態について語りました。松田政策研究所CHでの過日の対談2本でも述べて頂いた内容です。真実を共有して国民運動へ、それが参政党です。
国立駅前、国分寺市議選には、わきむらたいき。教育を柱に頑張ってます。私からは、もう優しい問題をみつける能力に長けた受験秀才は要らなくなる.彼らが答のない問題を先送りしてきた。それはチャット何とかやA Iがやる時代に人間に問われるのは貴方自身の人間とは何か?だ。マナピー大人気でした。
本日4/20(木)は夕刻に東京西部に応援演説に参ります。通勤帰りの方など、ぜひ、お集まりください。 18時〜昭島駅北口 19時10分〜国立駅北口 計3人の市議選候補を応援します。
1分ではやはりこれだけ。本日1/8NHK日曜討論の番組最後のビデオ出演➡onedrive.live.com/?authkey=%21AG…
今回一番盛り上がったのは昆虫食の話題。人類はコオロギを食べよ?これもワ同様、グローバリズムか。レストランでは一応、コオロギ使ってないか確認を。昆虫が夢に出てこないことを祈ります。後半会員向けではファイザー社の人がハニトラに遭って不都合な真実を告白してしまった話も。やはり…でした。
三重県津市を皮切りにコロナモードチェンジ全国キャラバンがスタート。10月9日(日)ご参加を。弁士:松田学、吉野敏明、赤尾由美。14:45~街頭演説:津駅前。18:30~講演→…o-mode-change-caravan.hp.peraichi.com
【Secondチャンネル 公開動画】*CH登録お願いします。 #参政党 #松田学 #九条という病 特番『私たちは憲法九条という病から回復できるのか!?~その2~』ゲスト:批評家 西村幸祐氏 youtu.be/hpJ-x2bNk4Y
沖縄2日目の12日は前日のような街頭も講演もないのに色々な人に会ったり話したりYouTube収録をしたり会見をしたりの一日でした。那覇市役所に訪ねた那覇市長にはコロナの政策協定の実行を念押し。応対は前向きでしたが、動画も写真もなぜかノー。那覇市が全国先進市になれるチャンスですよ。
本日は茂木誠先生と2本、戦争と平和の世界史&地政学をテーマに対談を収録しました。どうも人類の本性として戦争は永遠になくならない、平和でありたいなら軍事力しかない、それが歴史が教えるリアリズム。確かに、パックストクガワーナは欧州とは桁違いの日本の兵力が実現した…配信お楽しみに。
赤尾由美さんと岸田総理の所信表明演説や国会の実態、経済問題などに斬り込みました。参政党が支持者の期待にどう応えているかも解説。前半ご覧ください→youtube.com/watch?v=6F5QDb…後半は会員向けニコニコでワ●問題特集。
大阪6カ所目、日が暮れてきたこの地は富田林市、木下かなるです。勤めていた学校現場ではもう LGPT教育!性差を無くす。真実を知ってほしいと立ち上がりました。富田林から子ども達の未来を、農業と食と健康を、そして日本を取り戻そう!日本に答を求める参政党の政策が世界の潮流だとお話しました。 twitter.com/i/web/status/1…
普段、演説などで語る相手は基本的に支持者ですが、全く関係ない場に出ていくのも国政政党としての存在を知らせる上で大事。本日は参政党の代表として半島振興対策促進大会でご挨拶を述べました。元々財務省出身で国土交通省に出向経験あり、衆院議員の際は国土交通委員もしていた私はご縁もあります。
アベノミクスの第二の矢は結局、財務省の制度的な縛りの中で発動できずじまいに。財政の仕組みを変えるところまで踏み込まねば積極財政は実現しない。「松田プラン」を瞬時にそのように理解してくれた安倍氏は、さすが長期間総理を経験された方だけあって、政策リテラシーが高かったのだと思います。
統一地方選に向けて、本日、参政党の東京はキックオフ!!しました。場所は台東区でのタウンミーティング。私から参政党がめざす日本は何なのか、講演したあと、司会者のふりで5人の侍たちと壇上で意見交換。若い党員たちに参政党の理念はしっかりと受け継がれています。
状況を打破できるのは欧米よりもずっと文明の進んだ日本が自らを取り戻すこと。自分たちより遅れた欧米を世界の潮流だとして、そのあとについていこうとすれば国が亡びる。デサンティス・フロリダ州知事の言葉「世界が狂気に走ったとき、ここは正気の避難所だった」…そんな対談内容になりました。
【YouTube削除 街頭演説動画】(再アップ版) ニコニコで公開しましたのでご視聴ください。 【松田学街頭演】青森街頭演説 2022年6月23日 #参政党 #松田学 nicovideo.jp/watch/so407145…
参政党チャンネル鼎談その3。いわゆる「徴用工」問題で韓国におもねる政府の筋の通らない姿勢を糾した質問主意書を取り上げました。問題を長期的にこじらせるタネをまくだけ。その他、今通常国会に向け党員から百にのぼる質問主意書要望が。バンバン出して次に備えます➡youtu.be/BKhOpkmBSyg
統一地方選もいよいよ大詰めに近づいています。明日4/21(金)は、 ・10時半〜府中駅前西口で、山本真実と、 ・12時〜武蔵境駅南口で、きくち加奈子と、えびさわ征剛と、 ご一緒します。 ぜひ、お集まりください。
本日は三重県津市でコロナモードチェンジキャラバンでした。写真が無いので、とりあえずご報告します。
元々世論追随型で、安倍氏という軸を失い、更に漂流気味の岸田総理。これでは海外勢に簡単に操作されてしまう国に。反日勢力であるメディアに振り回されるのはグローバル勢力の思う壺。政権中枢にまで影響力が入り込み、日本を支配してしまう。今や三回目接種率が世界第三位であることが示す通りか。
すみません、12/24ではなく12/14(水)です。訂正します。参政党街頭演説会、新橋駅前SL広場です。
日本の異常な情報空間を斬る西村幸祐氏との対談の後半。メディアの執拗な統一教会/政界踏み絵?報道で組閣後異例の支持率低下、国葬反対世論の盛り上がり、日本が世論工作に脆弱であること自体が日本の危機youtube.com/watch?v=xOmSkV…
岡山は次は倉敷市役所で県議選公認候補、真田いさくさんを発表する記者発表。私からは参政党全体のお話しをいたしました。多くの記者にお集まりいただき、質問も多数。
…続き:マスクは健全なエネルギー代謝やコミュニケーションを抑制して心身の健康を害するリスクが高いことにも鑑みれば、政府として新型コロナ対策としてマスク着用を慫慂することは停止し、自由化すべきであるというのが参政党の立場である。以上、質問主意書の中の文言です。