お注射は自然免疫ほど効果は強くありませんが、重症化を抑制するもの。 そういう理解をきちんと確立しないと、とんでもない全体主義に世界が席巻されてしまいます。
参政党の6月の定例記者会見を行いました。目玉は衆院選公認候補者50名の発表で、前回併せ80人に。比例では、前回の中国ブロックに加え、山中泉氏が東北ブロックで、田中義人氏が北海道ブロックで追加公認。残りの他のブロックは7月以降発表です。
セミナーではスマホ機器のセキュリティや、ブロックチェーンで国民やユーザー本位の世の中が実現する旨を解説。本社団での活動はいずれ「松田プラン」の土台となるデジタル基盤の構築につながります。詳細は→youtube.com/watch?v=MXiequ…
今回の協定は画期的。ワ●慎重化政策では住民と接触のある自治体の首長が果たす役割は大きく、今後、今回のこの成果を全国に拡大するモデルケースとしていくべき。当選したらちゃんとやって下さいねと念押しに自民陣営を訪れたところ歓待。沖縄では保守が分裂してはいけないともご挨拶しました。
いずれも私のすぐ右、しげいさん、宮崎県議選の告示は3/31、もう間近です。他の3人の市議選も、皆さんここでも全員政治経験無し。他候補の地盤に新しい風がどう食い込むか。それぞれの現場から政治に入り、宮崎を変え、日本を取り戻してほしいものです。
副反応死について「ナイフで刺殺された1時間後に死亡した被害者が〇〇の病気だったので死因は不明である」と言っているに等しい」、「国会議員たちは火中の栗を拾え!」井上先生が本気で怒っています。こちらから本編ニコニコも➡youtu.be/EOY1_wwxs6g
参政党チャンネル鼎談その2。日本は西洋よりずっと文明が進んだ国。元々同性愛者などを差別してこなかった。多様性との共存は日本の国柄。問題は差別禁止の文言の法定化。欧米で様々な問題。女性にも当のLGBTの方々にも不利益に。よく実態を把握して議論しましょう➡youtu.be/FClWgL1BWJQ
この日本の危機の時に国会で高市問題?欧米の潮流とは逆に日本ではLGBT差別禁止法案?コロナの次は昆虫食?何もかも狂っている?…いま世界を席巻するマルクス主義の変異株が「差別」を全ての上位に持ってきて他の考えは全て抑圧する全体主義の圧力に。西村幸祐氏が警告➡youtube.com/watch?v=q2_B2j…
2日早いですが、こんなにたくさんの方々に誕生日を祝っていただいたのは初めてでした。数寄屋橋交差点の街頭演説には5〜600人ほどお集まりいただきました。ありがとうございました。
私たちは万病の源とされる風邪と日常的に付き合ってきた。もう「コロナ死」という概念も撤廃すべき。風邪が原因で亡くなる人々は「風邪死」でなく、風邪が悪化させた別の疾患で死亡したとされてきた。政府はワ●禍にこそ真剣に向き合うべき。そこへの転換に向けて参政党は取り組みを進めていきます。
武田邦彦先生とは今回は2023年がテーマでした。人口減少は女性の選択による調整現象で何も問題でない。日本の気温が平安時代の時まで上昇するのに250年かかる。脱炭素って何やってんの?➡youtube.com/watch?v=z4-SM4…
和歌山の地方紙「和歌山新報」で先日の街頭演説やタウンミーティングが報道されています。「みらいのお金」に関する私の講演内容まで紹介。中央のメディアはあまり参政党をまだ取り上げませんが、地方メディアはちゃんと着目。これだけの運動ですから。地方での広がりを感じます。
ワの後遺症は原因不明の形で長期に発現していくのもの。現在では自然免疫力の低下による感染拡大や、がんの急増。これらもワとの因果関係では説明されていない。今後も起こる自己免疫疾患、心筋炎、血栓が飛ぶことによる様々な疾患、妊娠率の低下による人口減少…ワとの関係で説明される日が来るのか。
もはや「感染を増やすワ●と人間を壊すマスク禍」としか言いようがない。井上正康先生からのコメント番組、コロナとインフルの同時流行もワ●らよる免疫力低下が原因か…対策はこれ以上打たないことか…youtube.com/watch?v=J4vRPa…
この写真に写っている10人は誰でしょうか?どなたでも、うち何人かは見覚えがあるかと思います。過日、江口克彦氏を囲んで集まった次世代の党結党時の国会議員たち。国政復帰を果たした者もいれば、まだこれからという者も。私だけ国会議員を飛び越えて政党の代表に。皆それぞれ志を捨てていません。
昨日の生配信、山岡鉄秀さんとはストップ昆虫食と参政党提出質問主意書に対する国民をバカにした政府答弁の話題が中心に。これは民主主義の否定であり、了解した全閣僚が国会をも否定したことにならないでしょうか。政権交代がないと野党に対してこうなる。官僚依存になる→ youtube.com/watch?v=08xQtY…
普通の国民が政治に立ち上がれるのが参加型民主主義の仕組みを営む参政党。船橋駅前では船橋市議選へ、中澤きちひろ(私の向かって左)と天野みつる(右)。二人とも生まれて初めての街頭演説でしたが立派でした。中澤さんは県立千葉高校の私の後輩。次の場所は行徳です。
芸人のほんこんさんが参政党について語っておられます。 youtube.com/watch?v=utoPUN…
ネット型政党は日本でも受け入れられるのか 参院選の台風の目といわれる「参政党」ってどんな政党?(まいどなニュース) #Yahooニュース news.yahoo.co.jp/articles/4113d…
参政党は東京都23区の殆どに候補者を擁立する目途が立ってます。本日は次の方々でした。吉岡せいじ(台東区)、くろはらゆうじ(中央区)、矢野けいた(渋谷区)、加地まさなお(足立区)、青木ひとみ(新宿区)…懇親会では例の件で党員たちの心配を除去して鼓舞。石原、安倍、松田の流れなのだと。
【Secondチャンネル 新着動画】 *まもなくメイン復活しますがこちらのチャンネル登録もよろしくお願いします #山口敬之 #岸田政権 特番『ジャーナリスト山口敬之氏に訊く!参議院選挙を占う、世論追従岸田政権でいいのか?』ゲスト:ジャーナリスト 山口敬之氏 youtu.be/FQGkXurHLjw
【Secondチャンネル 公開動画】*CH登録お願いします。 #参政党 #松田学 #九条という病 特番『私たちは憲法九条という病から回復できるのか!?~その1~』ゲスト:批評家 西村幸祐氏 youtu.be/fd5kOXQ2jGA
11月20日は松戸市議選。参政党は二人の候補を立て、今週、私、神谷氏、赤尾さん、吉野先生が順次、松戸市に応援演説に入ります。 私は、11.14と11/17の2回、入ります。
札幌市での参政党タウンミーティング。満席でした。松田プラン、ものすごく納得されていた方々から、もうこれしかない!
政府も与党もワ禍の責任どうする?内閣総辞職ものだし、政権交代もの。ただ、コロナの真実とワ禍を一貫して主張してきた国政政党は参政党だけ。その参政党も現在は参議院に一議席を持つだけ。代わりとなる受け皿が政界には存在しない。増税以上に、これで解散総選挙して政界ガラガラポンが必要では?