1126
【Secondチャンネル 公開動画】*CH登録お願いします。
#参政党 #松田学 #松田プラン
【政策解説シリーズ】松田プラン徹底解説 その9 未来のお金と協働型コモンズ 生きがいの追求が「無から有を生む」
youtu.be/S9oAPo3AQ_g
1127
来年1月までに中国は台湾に侵攻する。こう言うエルドリッジさんが挙げる8つの根拠。①軍事バランス中国が優位、②台湾への世界の関心が形になる前に、➂バイデン政権は危機管理できない…ご覧ください➡youtube.com/watch?v=MoUdNa…
1128
武田邦彦先生からぶつけられた疑問…参政党の他党にない魅力的な経済政策が意外と知られていないことがわかりました。番組ではブロックチェーンとコミュニティの二つの柱で説明。これらが参政党の政策の土台➡youtube.com/watch?v=ApLrGa…
1129
マスク自由化をしても殆どの国民が無反応。青信号、みんな渡らないから自分も渡らない?マスクへの無限の愛が芽生えた?欧米ではオミクロンが重症化しにくいと分かってすぐマスク着用をやめたのに。コロナ恐怖を未だに煽る専門家やメディアの罪も大。井上先生コメント番組➡youtube.com/watch?v=K0HlYt…
1130
本日3/28の19時~武田邦彦先生との生配信!参政党の全国回りを続ける武田先生は統一地方選や岸田総理のウ訪問などをどうご覧になっているか、なかでも私がいちばん聴きたいのは昆虫食。どんなご発言が飛び出すか今夜が楽しみです。19時にこちらから➡live.nicovideo.jp/watch/lv340759…(Youtubeも同時配信)
1131
近日公開!#馬淵睦夫 元ウクライナ大使が満を持して松田政策研究所チャネルへ登場!
ぜひチャンネル登録をしてお待ちください。
『ウクライナ危機は2014年から始まる”ネオコン”対プーチンの闘いだ!』
チャンネル登録はこちら↓
youtube.com/channel/UCAN0E…
1132
1133
【Secondチャンネル 新着動画】
*チャンネル登録よろしくお願いします
#参政党 #松田学 #積極財政
『井上正康先生の新型コ〇〇最新解説~紹介編~』大阪市立大学名誉教授 井上正康氏 *本編のニコニコは概要欄から
youtu.be/eQ9zGMdku0c
1134
政府がいちばんやるべき対策は「免疫力増強国民運動」の呼びかけ。
変異するとあまり効かなくなる惑沈の推進よりも、こちらのほうが、次の感染症への備えという意味でも、はるかに優先すべき危機対応策ではないでしょうか。松田政策研究所ニコニコ生放送で語っていただいた武田先生の見識には、さすが
1135
魚屋のおっちゃんねるには参院選の最中と選挙後に私が単独で出演しましたが、本日は神谷さんとともに生出演。さすがは魚屋の生田さん提供の生ガキもマグロも絶品。楽しい参政党アピールの一時間。こちらです➡youtube.com/watch?v=b5OzK2…
1136
今夜19時~いつも容赦ない厳しい問いで本質に迫る山岡鉄秀氏との対談生配信。「米国中間選挙、共和党不調で更に近づく日本の危機!」。こちらからお入りください➡live.nicovideo.jp/watch/lv339233…松田政策研究所チャンネルでも同時生配信
1137
1138
青森県では巨大風力発電事業、健康や自然に大きな影響が懸念。地域と国を守るために4月9日投票の青森県議選では参政党から後藤せいあんさんが風力発電阻止を掲げて戦っています。そこで経済安全保障の専門家の平井宏冶さんと緊急対談を配信。ぜひ、拡散をお願いします。➡youtube.com/watch?v=QRIYtW…
1139
1140
1141
1142
日本の政治は国を守れるのか、今夜19時~生配信で山岡鉄秀氏と徹底討論します。テーマは「台湾有事は秒読みか?防衛費増額を骨抜きにする政治を許すな!」後半の会員向けはワ●問題。19時にこちらから→live.nicovideo.jp/watch/lv338932…
1143
1144
1145
河野大臣「ワクチンデマについて」に対する井上正康先生の反論 matsudamanabu01.blog.fc2.com/blog-entry-816…
1146
3/18が目前に。まだの方、この山中泉氏との対談番組をご覧頂き、お申し込みを!参政党が後援、私もスピーカー、パネラーとして登壇。世界最大の保守の集まりがCPAC・USA。国の為に立ち上がった草の根の国民の熱量、その日本版が参政党現象。米国は下院を共和党がとり正常化へ➡youtube.com/watch?v=bOKVGc…
1147
1148
1149
コロナ&ワ●情勢その38[ニコニコ配信10/24]もはやワ●はいったん中止に・井上正康先生Q&A matsudamanabu01.blog.fc2.com/blog-entry-866…
1150