志茂田景樹(@kagekineko)さんの人気ツイート(いいね順)

751
これは駄目だと自分で決めて、 中途で放り出すな。 仕上げて人の評価を聞け。 良くも悪くも、 それが次にやることを向上させる。
752
焦っているときって自分を失っているときなんだよ。今度、焦っているな、と気付いたら、自分は何をなぜ焦っているのか、と自問してみよう。ぼんやりでもその答えが出たらもう焦りは消えている。つまり、焦るのは気持ちが現実から遊離した証拠で無意味なんだよ。
753
人に愛されないで仏頂面をしている人はそれこそが愛されない原因だということを肝に銘じてほしい。嫌なことがあってもすぐに切り替えてにこやかに周りと接する。愛すべき人を素直に愛せる。そういう人を人は愛するものである。
754
心身のリズムが噛み合っていないと感じる日はやはり意識も低くなっている。休養を取るほどではないが、こういう日は無理をしないで抑えたマイペースを心がける。会議等でも聞き役に回る。不思議なほど人の考えていることがよくわかる。自分を抑えたことで周りの実態がよく見えるのだ。
755
ある人にとっての優しさが別の人には優しさでもなんでもないということがある。自分にとっての優しさで人にそれを押しつけるようなことは優しさとは違うと思う。迷惑がられることもあるだろうし、本来、優しさは謙虚なもので本人はそれと気がつかずに人に優しくしているものである。
756
楽観的にいこうよ、何とかなるだろう、といった言葉を思わずつぶやくことがよくあるんだ。そういう方向へ意識を働かせてガス抜きさせないと心身が不安とストレスの倉庫になってしまう。人ってそういう動物だろ。難治性の病気を抱えた今でも、楽観的にいこうぜ、とよくつぶやいているの。
757
気を落とすことがあって気を落としているのならいいんだよ。それが自然なんだから無理に気を奮い立たせると更にガックリくる。気を落とさないでね、という周りの声に素直にうなずくぐらいにする。気を落としていればやがて気は上がる。それが自然の摂理だからそれに任せたほうが立ち直りは早い。
758
手酷い裏切りをして自分から去った奴は一生の反面教師にする。ああいう奴にはけしてならないという向上心の肥やしにする。ここでこれをやったら奴と同じじゃないかと自分の軽率な行動の抑止力にする。次第に憎しみは薄れ反比例で自分が成長している。憎しみだけを先行させて心を縛らない。
759
今の世は沈黙していたら無視されるか誤解される。 言いたいことは大声で冷静に言おう。
760
貴方を傷つける人もいれば癒してくれる人もいる。傷つけられることが多いのは周りにそういう人が多いのではないのか。そういう人が多いところへ吸い寄せられる傾向はないだろうか。1人でいい。その人のそばにいるだけで癒される。そういう人を見つけよう。知らず傷つける人から遠のく早道にもなるよ。
761
10代でも30代でも、いや、年齢に関係なく、目には見えないけれど、みんな選択肢無限の可能性に富んでいるんだよ。そのときの自分に合わせてたった1つを選択すればいいだけなのに、それをしないで流されるままにしている。常に門戸を開いている自分の可能性という宝庫をもっと意識しようよ。
762
好みの人物だけで自分の人間関係を築いて嫌いな人物を排除したら快適な人生のなりそうだけど、それでは絶対成長できないよ。成長する人はその人間関係に反面教師的人物もいてその負を乗り越え成長の糧にしている。ただ、悪意を持つ人物や、正義感に著しく欠ける人物は排除すべきだろう。
763
やっと辛いところを乗り越えたのに、 いつもいつも苦しめやがってと自分に恨みをぶつけていないだろうか。悪いのは自分を責める自分なんだよ。辛いところを乗り越えてくれた自分にいつも有り難うと感謝する心を養おう。次にそういうときがきてもきっと早く楽に乗り越えてくれるはずだから。
764
何をやっていても、 フェアを通せばいいのよ。 人が本当に安心できる人は、 資産、地位、名誉とかの人じゃない。 フェアな人間性の人なのよ。 何はなくてもフェアでいこうぜ。
765
寂しがり屋のことは解っているけれど、孤独なときに強くなろうね。100%自分の時間なんだよ。人生ではとても貴い持ち時間。どのように過ごそうと思いどおり。そして、自分と向き合える。知らなかった自分に色々気づく。それが孤独でないときの自分を引き立てることになるよ。
766
過去を引き返して修正することはできないけれど、未来の時間を使って過去を振り返り正しくやり直すことはできるんだよ。
767
できないものはできないでいいのよ。 それをやろうとしてできるものを忘れていないか。 できるものをやっていこう。 そのうち、できなかったものもできるようになるからね。
768
美しく生きるのは簡単だよ。 素直、正直、明朗。この3つを愚鈍に貫けばいい。 多くの人は簡単すぎて難しいと錯覚しやらないだけだ。
769
昨日の傷は癒えただろうか。まだもし疼くのなら今朝の晴天を見上げてみよう。どこまでも突き抜けるように青いだろう。疼くのは気にし過ぎての錯覚だ。あなたの心は晴天につながっている。安心して今日を頑張ろうね。
770
人を見抜くということはその人の人間性が発している波長を感じとることだと思う。それを感じとることができればその人がいくら巧みに弁舌を駆使しても裏づけのないことならそうと察せる。また身なりなど見せかけのものに惑わされなくなる。特に人間性に根ざす優しさには飾りがないことに気づく。
771
1人で生きていくことはできる。 ただ、人生を独りで渡ることはできない。
772
誰も解ってくれない。そういう辛さってある。この辛さは普段、愚痴を聞いてくれる人にすべてをさらけ出して聞いて貰っても少しも楽にならない。でも誰かに解ってほしい。その誰かは自分の中にいる。自分と向きあうことだ。誰も解ってくれない辛さはもう1人の自分に吐き出すことでとても楽になる。
773
なぜ生きる、じゃないんだ。この世に生を享けるだけで奇跡なのに、1回限りの人生まで用意されている。ボヤッとしていられるか。だから生きるんだ。
774
どうせ一回こっきりの人生。奔放に生きるぞ。〜大いにいいぞ。でも、自制ピリオドを忘れるな。どん底に落ちるのが必至のとき、その手前でピリオドを打つ。天上に舞い上がるような勢いのとき、上がりきる前にピリオドを打つ。人に迷惑をかけず奔放に生きたいのならその自制のピリオドを忘れるな。
775
世の中には普通の人なのだけれど変な人もいる。例えば、人の言葉尻をとらえて絡みつくようにその人を困らせる言葉を次から次に浴びせてくる人だ。それを生きがいにしているような人もいる。こういう人とマジに言いあってもろくなことがない。絡んできたらどのようにでもお思いくださいと突き放そう。