101
文学博士号贈呈の申し出に「自分に称号は無用」と謝絶状を書いた、今日は #漱石の日 なのだそうです。
称号を断って記念日にされてしまう……
お札にされてしまう……
意に反して大ごとになった、漱石先生のこころや如何に?
という事で、あなたの好きな #巻き込まれ型ミステリー は何ですか?(い)
102
推理小説がお好きな皆さま、フォロー、RT、リプライなど、どうぞよろしくお願いいたします。励みになります。一緒に遊んでくださいね♪
協会員の皆さまもぜひに!
103
5/26は梓薫忌(しくんき)。江戸川乱歩賞作家でもある小説家・評論家の栗本薫(中島梓)の忌日です。
#栗本薫のおすすめのミステリ を教えてください!
(あ)からは『絃の聖域』(講談社文庫)をおすすめします。
104
お待ちかね。やってきました #猫の日 です。
これは以前、我が家に来ていたゴーストニャイターさん(友だちから預かったお猫)
もし(い)某の小説の中、語尾が「にゃ」になっている文がありましたら、それは彼女の担当箇所と推察されます。ご理解ご寛恕のほど、何卒お願い申し上げます。
にゃ。
(に)
105
駅近くの駐輪場に停めていた自転車が昨夜なくなりまして。盗まれた!?と思ったのですが、お隣にまったく同じデザインの自転車が。しかも今朝になっても残されている。これは…と思い交番に行って仮説を伝えたところ、残された自転車の防犯登録番号から個人情報を照合して持ち主に電話してもらえ、→
106
9/26は「八雲忌」です。『怪談』などで有名な小泉八雲(1850 - 1904年)の忌日です。
みなさんの #おすすめのホラーミステリー を教えてください!
107
第76回 #日本推理作家協会賞
【翻訳小説部門】試行第1回 候補作(1/2)
『WIN』 ハーラン・コーベン
田口 俊樹(小学館)
『1794』『1795』 ニクラス・ナット・オ・ダーグ
ヘレンハルメ 美穂 (小学館)
『名探偵と海の悪魔』 スチュアート・タートン
三角 和代(文藝春秋)
108
【推理作家協会員の皆さまへ】
20日に開かれる総会の委任状が、まだ半数に達していません。半数に届かないと不成立で、もう一度委任状を郵送しなければならなくなり、無駄な出費となってしまいます。まだ委任状を送っていない方がおられましたら、至急お送りください。
よろしくお願いいたします。
109
【日本推理作家協会の一員になってみませんか?】
・入会資格: 商業出版した著作物があること(ジャンル問わず。同人誌は除く)
・年会費: 3万円
・入会方法: 理事1名、会員1名による推薦。お知り合いにいらっしゃらない場合は理事の佐藤青南さん( @satouseinan )までDMでご連絡ください。
111
評論・研究部門 候補作:
『星新一の思想 予見・冷笑・賢慮のひと』
浅羽 通明(筑摩書房)
『犬神家の戸籍 「血」と「家」の近代日本』
遠藤 正敬(青土社)
『短編ミステリの二百年1~6』
小森 収(東京創元社)
『探偵小説と〈狂気〉』
鈴木 優作(国書刊行会)
112
ちょっとお伺いします。
新刊は「夏の話だから夏に出そう!」みたいに、季節にあわせて刊行することが多いのですが(ですよね?)。
今日はあまりに暑くて、「こんな日は雪国の話が読みたい……」と思ったんです。
皆さま、小説を読まれるとき、現実の季節にあわせてお読みになったりしますか? (ふ)