小森敦司(@AtsushiKomori)さんの人気ツイート(古い順)

26
朝日新聞の声欄。8月1日から5日までの朝刊をチェックしたけど、統一教会をめぐる投書が一つも掲載されてない。たくさん寄せられていると思うのだけど、どうなっているんだろ。まとめて掲載してくれるのだろうか?
27
朝日新聞の編集幹部・記者らの統一教会の報道、頑張ってますツイートが散見される。私も辞めてなかったら分からなかったろう。端的に言う。朝日新聞はいま、統一教会問題と全然、対峙してない。で、朝日新聞はいま、世の中が見えてない。寝ぼけた記事やツイートを見つけたら、即、突っ込む!
28
今朝の朝日新聞。山上容疑者モノが分量的に過剰感。やっぱり事件を山上容疑者の属性の問題に押し付けたいんだろうな。3面の「閣僚 相次ぐあいまい説明」はだいたい昨夜のニュースで見た話。2面の内閣改造も表層的。あーあ。
29
#さよなら朝日新聞 というハッシュタグができていた。OBの一人として驚く。でも、この一カ月余、統一教会について「見ざる・言わざる・聞かざる」の朝日の態度は、読者に不信感を増大させるのに十分だった。なによりジャーナリズム精神を紙面から感じられなかった。
30
記者時代、東電原発事故をめぐる著名人・識者のインタビュー連載で、上司から、「取材対象に推進派の人も入れろ」ときつく要求された。原爆投下をめぐるインタビューで核兵器開発推進派の声を入れろ、と要求されるのと同じ。いまや、忖度マンばっかり。
31
1週間ほど前、朝日新聞の後輩記者がこうツイートしてました。「他社と比べて出遅れているかもしれませんが、弊社も旧統一教会絡みの記事、出していますからね…。」  この記者一人を責めたいわけじゃない。でも、こんな寝ぼけた記事がまだ出る。朝日はまだ自身の置かれた状況を理解してない。 twitter.com/mas__yamazaki/…
32
山上容疑者の半生をたどる朝日新聞の連載「深流」の(下)が掲載された。どこが深いんだ? 週刊誌等の後追い・まとめもの。書いた記者の一人が、容疑者のツイートを全部読み返したとか、ツイートしてるがそんなもん当然で自慢するような話ではない。あーあ。
33
朝日新聞社幹部の皆様 なすこさんが描いた状況が多くの人の朝日新聞に対する認識です。これ以上、恥をさらさないでください。やることは統一教会の被害実態と政治との癒着を報道することしかない。逃げるな❗️ twitter.com/nasukoB/status…
34
朝日新聞は事件直後に考えた「民主主義への挑戦」という勝手なストーリーを修正できてない。→根本に教会の山上容疑者家族への搾取があることを直視しない。なので時代がかった識者インタビューや容疑者の属性をやたら強調する連載を載せる一方、教会の被害の実態や政治との癒着を伝えない。無知蒙昧。 twitter.com/AtsushiKomori/…
35
新潮の追いかけ。朝日新聞は統一教会問題では他のメディアを追いかけてばかり。→ 萩生田氏、旧統一教会関連施設を訪問 参院選直前、生稲晃子氏と:朝日新聞デジタル #さよなら朝日新聞asahi.com/articles/ASQ8J…   #さよなら朝日新聞
36
テレ朝のお昼のワイドスクランブルが統一教会問題を取り上げる。どうしょもなく、ぬるっ。ミヤネ屋やゴゴスマに比べると何周も遅れている。朝日新聞と同じ。
37
「知らない人に付いていってはいけない。小学生でも分かる」。萩生田光一政調会長に辻亜沙子さんのツッコミがすごかった。たまたまNewsZEROを見ていて感動。「暴力団でも頼まれたら行くんですか」。そんなことも言っていたような。はー、久々、すっきり。 dailyshincho.jp/article/2022/0… #デイリー新潮
38
朝日新聞は私たちと違う世界に存在している。これだけ問題になっている統一教会なのに、本日18日の朝日新聞朝刊で記事を探すと2社面に生稲晃子氏・萩生田光一政調会長の関連施設訪問の再掲ぐらい。あと声欄に「教会との関係説明を」首相に求めるもの1通。現実社会を知らない報道機関に存在価値なし。
39
22日朝日新聞朝刊。統一教会問題の記事はないようだ。統一教会関連記事があふれた20日紙面は「特別」だったんだな。まあ、大事なことは報道特集等々で教えてもらえるからいいんだけど。→ 萩生田政調会長の教会との関係が相当密なことが分かってきた。いま追及しない報道機関って何?。存在価値ある?
40
そういえば電事連。強力なロビー団体として政策を動かしてきた。東電なんか公然と議員に秘書を送り込んでいた。他の電力だって似たようなものだ。実態がよく分からない電事連を「反社」と形容する方もいた。原子力村と統一教会は似ていると思っていが確かに共通点が多いな。 nikkei.com/article/DGXZQO…
41
同意!→橘川武郎・国際大教授「新しい原発を建設するには10年や20年かかるので、今の電力危機の解消には間に合わず、電力需給のひっ迫と結び付けて原発の新増設の方針を示すのはひきょうで、論点をずらしている」 www3.nhk.or.jp/news/html/2022…
42
大変だ、というばかりで、「なぜ」、こうなっているのかの分析が不十分では。隣に「円安1ドル140円台」の記事もあるが、やはり「なぜ」の分析が不十分。2面にも続くが、なぜ、政府・日銀が指をくわえて見てるだけなのか。「アベノミクス」の5文字もない。asahi.com/articles/DA3S1…
43
142円台突入。通貨危機に陥るかも。国葬やってる場合か? twitter.com/AtsushiKomori/…
44
長年の円安誘導やアベノミクスの帰結として、円安・物価高が止まらない。すでに多くの人が苦しんでいる。これからもっと苦しむことになるだろう。そうした状況を招いたA級戦犯を国葬にしてあげるだなんて、ホント、おめでたい国だなあ。 twitter.com/AtsushiKomori/…
45
加えて、この記事の最後にある一文も大事かと。→ 「円はベトナムの通貨ドンに対しても値下がりしており、技能実習生が得られるドンベースでの収入は実質的に減ってきていることなどから、行き先を台湾などに変更する実習生もいて、人材確保が課題となっています」 twitter.com/hiranok/status…
46
安倍氏の国葬の当日か前後。アベノミクスの大失敗を書かない新聞は、もう終わりと考えるべきだ。なんで、こんなに日本は国力を低下させたのか。。ホントはもっと早くに連載等もしておくでべきだった。
47
朝日新聞に限らずだけど、この大問題、キャンペーンをやるべき話だ。他国との比較でどれだけ日本は落ちぶれているのか、をきちっと報じないとだめだと思う。安倍政権・アベノミクスがもたらしたものをちゃんと見える化するのが報道の役割のはず。それを放棄している。 twitter.com/AtsushiKomori/…
48
今の円安・インフレはなぜ起きているのか。なぜ止められないのか。A級戦犯をはっきりさせるべきだと思う。 twitter.com/AtsushiKomori/…
49
テレビのニュース番組が、今の円安で外国人が日本に観光に来て「お得っ」って買い物をしている光景を、のほほんと報じているけど、それって裏返すと、日本は海外からモノを買う時、すげー高い値段で買わないといけないっつうこと。ほほえましい光景なんかでまったくない。ディレクターらのバカ丸出し。
50
テレ朝のモーニングショー、「終わった」な。玉川徹さんがいないと見る価値がまったくない。玉川さんが出演するなら、曜日を決めるとか、事前告知をしてほしい。そうしたら、その日は見てあげる。