926
買物は2回分を1回で済まして頂くなど、外出の機会の半減をお願いします。また、テレワークに取り組んでいない企業では、まず半日からでも始めてもらい、できれば週に2日実施して頂ければと思います。感染拡大を抑えるため、国民の皆様お一人お一人のご協力を頂き人流の半減に取り組んでいきます。 twitter.com/nhk_news/statu…
927
#忽那賢志 先生が、ワクチンについてわかりやすく丁寧に説明されています。ぜひご一読を! twitter.com/kutsunasatoshi…
928
世界一のスパコン #富岳 が3/9に本格稼働しました。新型コロナ対策でもその計算速度を活かして膨大な計算が必要となる #飛沫シミュレーション などで短期間に成果を上げ、対策に反映してきております。富岳も活用しながら引き続き科学的な分析・根拠に基づきより効果的な対策へと進化させていきます。
929
9月の月例経済報告。輸出、生産、倒産、雇用情勢の4つの項目を上方修正しましたが、GDPの55%占める横綱「消費」と同16%占める大関「設備投資」が若干の下方修正。勝敗としては4勝2敗ですが、横綱と大関が負けたため、全体としては3か月連続で判断を維持しました。消費の回復に期待しています。
930
昨日、ニコニコ生放送に尾身茂先生とともに出演しました。図表でデータを示しながら今回の緊急事態宣言の考え方、支援策などお話ししましたので是非ご覧ください。視聴者のご質問にもお答えしています。
live.nicovideo.jp/watch/lv331571…
931
933
衆議院が解散されました。7期目に向けて全力で頑張ります。週末は地元明石淡路島の各地区で集会を予定していますが、党選対委員長代行として、残った選挙区の公認調整など取り組みます。今夜は佐賀往復。佐賀市長選挙で自民党推薦 #坂井ひでたか 候補を応援。弁護士、国交省出身41才。若さに期待です。
934
935
地元南あわじのたまねぎ・畜産・稲作の生産循環システムが #日本農業遺産 に認定されました。稲とたまねぎの二毛作や畜産と連携した農業を営み、品質の高いたまねぎ生産と独自の出荷体制によりブランドを形成していることが認められました。すいかと同じ糖度のたまねぎも自慢です。
936
937
いわゆるロックダウンについて、外出制限、在宅勤務義務付け、公共交通機関停止など人により考えは様々。海外も多様な対応。いずれにしても私権を制約し経済社会に大きな影響与えるため丁寧な議論が必要。感染抑え国民の皆様の命を守るため、政省令告示、運用で何ができるかも含め議論し検討を進める。
938
コロナ対策サポーターとして梨田昌孝さんよりメッセージを頂きました。私が高校時代に野球に明け暮れた頃には梨田さんが日生球場や西宮球場などで活躍する姿をよく見ておりました。ご自身が感染し大変辛い思いをされたことをメッセージに託されています。
corona.go.jp
939
多くの地域でこれまで経験のない桁違いの急速な感染増加がみられ、分科会で「全国一律の緊急事態宣言」が議論されるほど極めて厳しい状況。本日、愛知県など8県にまん延防止重点措置の適用決定。20時時短、酒類提供・カラオケの停止等緊急事態宣言と同等の厳しい措置で何としても感染拡大を抑えます。
940
重症患者数は依然として高水準。臨時の医療施設を21都道府県で33施設開設しており、引き続き、医療の強化に全力を挙げます。医療への負荷を軽減するためにも、週末からの連休中の旅行や帰省は、できれば控えて頂くようお願いします。航空券キャンセル料は月末まで無料ですので、是非ご検討ください。 twitter.com/nhk_news/statu…
941
一定の感染対策を行っていたにも関わらず感染した職場でのクラスター事例が多く発生しています。アクリル板徹底、コピー機などの消毒も必要。自宅での食事会、バーベキュー、スポーツジムでも発生。感染力の強い変異株も踏まえて、不織布マスク着用、人との距離、換気、消毒などこれまで以上に徹底を! twitter.com/nhk_news/statu…
942
943
944
地域を支える農林漁業者の皆様が新型コロナを克服し経営を維持できるよう、最大150万円の #経営継続補助金 を創設。更に、肉用子牛、水産物、野菜、花き、酒米等の価格が下落していることを踏まえ追加費用等を定額支援。農林漁業者の皆様の事業と暮らしを全力で守ります。
maff.go.jp/j/saigai/n_cor…
945
946
一人月額上限33万円の #雇用調整助成金、雇い主が中小企業の場合に個人申請できる #休業支援金 の期限を緊急事態宣言が全国で解除される月の翌月末まで延長します。パート・アルバイトでシフト減った場合も対象です。業況厳しい大企業にも100%助成します。以下ご覧ください。
corona.go.jp/action/pdf/shi…
947
948
949
950