76
最近もう少し勉強する時間を作らないとなと思う。英語も韓国語も忘れてきているし、経済のことももっと知りたい。忙しいというのは簡単だけど時間もお金もつくるもの。美容も私にとって大事だけど、脳も老化していくし、若いうちにしておけばよかったと思うのは嫌だ
77
運を良くするには訪れるチャンスを確実に掴めるように日々準備しておくこと。
78
人を妬む感情が私に無いのは、生まれつきとか私が恵まれてるとか自己肯定感が高いとかではなく単に「想像力がある」だけ。努力も苦悩もみんな抱えてそれでも笑って生きてる事を知ってる。みんなそれぞれ頑張って生きてることを知ってるから。
80
私の努力は誰かに認めらるためではなく、私が私を認めるためのものです。軸は常に自分
82
傷つきたくないから誰かを裏切ることで自分を守る人間にだけは成り下がりたくないな。
86
何度絶望しても、私は人に期待するのを辞めない。それが私の強さだと思う。誰のせいにもしない。これからだって周りを全力で愛していくって決めてる。
87
「いつも人の幸せを願えるくらいに、幸せでいてね。それだけが望みよ」って言ってくれた大好きなおばあちゃん。絶対約束守るしこの言葉もお守り
91
疎遠になってしまった人たち、私の事を恨んでもいいし憎んでもいいし、すっかり忘れてくれてもいいから、どうか幸せでいて欲しいと思うなあ。大きなお世話だろうけど、一度は出会い、笑い合った時時間は嘘じゃなかったはずだから
92
どんなことも縁だから、自分に大事な人しか結局は周りに残らないようになってるんだよね。だから私は追わないんだよ。それで正解だったと思わせてくれるのは今周りにいる貴方たちだよありがとう
94
向き合う必要のない感情もある。敏感に感じちゃいけない底なしの孤独とか。見なくていいし聞かなくていいし、前だけ向くよう意識する
96
97
メンヘラなったことないなんて寂しくならないの?って聞かれるけど寂しいよ。愛のある人間なら寂しさは感じるよ。寂しがりだけどメンヘラじゃないのは自立した大人だからです。普通に。
99
お金持ちになることも、絶世の美女になることもそれが幸福でもゴールでもない。その先は?お金も美しさも、何を手に入れたくて頑張ってるのかな?手段が目的に変わっちゃうと残るのは虚無感だけ