77
病まない方法は無駄に考えないしかない。考えすぎていいこと起きた試しゼロ。
78
心がしんでるときの対処法なんてない。どうすることもできずただ時が過ぎるのをひたすら待つだけ。まじで時間に勝つ薬はないから。嫌でもかさぶたはできるもんだからね。とにかくやり過ごす。
80
幸せでいるには覚悟がいるんだよ。妬まれても、どんな悪口言われても、僻まれても、足を引っ張られても。それが嫌なら不幸でいるしかない。幸せでいるために強くなりなさい。幸福でいることはそう簡単じゃない。それでも幸せでいなさい。
85
86
「1年前は〜って言ってたのに、言ってることコロコロ変わるんですね」って最近ご意見頂いたけど1年前どころか今日の朝考えてたことと夜とで違うことあるくらいだよ。私の柔軟さ舐めないで欲しい。人間常に変化していくものです。人に害を与えなければその時はそう思った、でいいと思ってる
88
🙃🙃❤︎
90
若いうちにしておいた方がいいこと勉強とか、マナーとか、投資とか色々あるんだけどまあとにかく自己肯定感を下げてくるような男からはすぐに逃げるということです。骨の髄まであいつらしゃぶってくるよとにかく逃げて。取り返しつかなくなる前に。貴方は絶対に愛されるべき人です。
91
嫌なことがあって夜中甘いものをたくさん食べて朝ニキビができててもそんな私って偉いな可愛いなと思う。よくちゃんと、自分で自分の機嫌を取れた。人に当たらなかった。自分を傷つけなかった。今日はサラダを食べてサプリを飲もう。それでチャラ。それくらい楽に生きて何が悪い
94
寂しさに負けて、夜中に連絡して捕まる奴は男も女もしょうもないので早く寝なさい。自分がそうなるのも辞めなさい。とにかく寝て。夜は寝る。
95
悲しい経験はね、できるだけしないほうがいいよ。期待しない癖って人生をつまらなくしてしまう呪いだから。できるだけ避けて、逃げる。それは誰からも責められることじゃない。
96
97
私やることも多いし、記憶力も悪いから常に頭いっぱいにさせるくらいの努力してくれないと男の人の存在忘れちゃう。連絡少なくなったり会わないとどーでもよくなっちゃう。
98
嫉妬や悪口妬み嫉みは、古今東西ブスと貧乏人のお仕事なので、買って出る必要はありません。
99
ネガティブな人って本当に勿体無い。自分でラッキー逃してるし人も遠ざけてる。自分が否定した分だけ人は離れてるよ。人は鏡。
100
人を落として自分が上がった気になっていたら、ずーっと同じ所に居続けるだけだよ。