僕は理想論ばかり言う政治家が嫌いです。 100が理想だとしてそれを公約に掲げちゃう政治家と、100が理想だと知りつつも、それだと現実的に達成不可能だから50を公約に掲げる政治家。 本当は現実と向き合ってる後者が評価されるべきですが、バカには前者が支持されちゃいます。そういう日本を変えたい。
小西文書、作成者不明が大量 本当に怪文書だった模様 twitter.com/sharenewsjapan…
ユーチューバーが3600万円の報酬を得ていたのに、確定申告せずに放置。700万円を追徴課税されたらしい。 しかも、税務署はその人物が税務署にどう対応すればよいかの動画を見ていることまで突き止め、意図的に逃れていると判断したそう。脱税ダメ絶対。
A:クラスの共有ファイルにお前はC君が嫌いだと言ったと書いてあった B:いつ誰がそれを書いたの?捏造じゃね? A:捏造じゃないなら退学な B:構わん A:じゃあお前が捏造だって証明しろ B:おかしいだろ、お前が調べろ A:わかった、皆に聞いてみる 翌日 A:誰も質問に答えなかった、Bは万死に値する
ジャニーズのケツ穴確定騒動もガン無視 Colabo問題もガン無視 だが放送法が絡むと疑惑の時点から盛んに報道しまくる この時点でこの国のテレビって何なのかよくわかる 明らかに「意思」を持って動いていて、正義感や事実報道よりも自身の利益が優先されている
NHK党、勿体ないな。 今浜田議員がYouTubeの切り抜きで数十万再生、多いもので100万再生超えるような知名度の向上と人気を得ているのだから、彼を頭にして「真面目に国政に取り組みつつNHK問題を扱う政党」を目指せば支持回復の見込みもあったのにな。少なくとも既存の支持者を失うことはなかった。
何を言ってるんだろうね、こいつ。 民意によって選ばれた議員を、勝手に「辞職するんですね?」と迫って辞職させようとするほうがよっぽど反民主主義的だ。いい加減黙ってろ。 twitter.com/konishihiroyuk…
【悲報】捏造じゃないことで辞職させるのが無理そうになってきた小西くん、放送法の解釈変更だけで議員辞職は当然と謎の理屈をこね始める
小西洋之、都合の良い時は「民意」を盾に政権批判。 一方で自身の気に食わない人物には、民意で選ばれた人物であっても「議員辞職をしろ」とはやし立てる。俺は小西のような議員は日本には要らないと思ってる。
高市氏が官僚に捏造を疑うことを「官僚イジメ」とか「官僚への冒涜的発言」と言ってる左翼たちはまず小西洋之の過去を知ったほうが良い。 小西洋之は議員という立場でありながら、大臣が答弁する際に助言した官僚に激昂し「政権を奪取したら逮捕する」などと脅迫をした。そっちの方が明らかに問題だ。
これ、結構炎上してるけど調べてみるとスタートフラッグが日本国旗になってて、振らざるを得なかったっぽい。それでも大村知事が注意すべきだったが。 問題は国旗を地につくところで振らせたイベント関係者とこのサイズの国旗を用意したクソ無能だと思う。しかも水たまりの上でやるってどんな神経?
左翼の何でもかんでも「ネトウヨ」認定してくる連中からネトウヨ認定されることってもはや勲章と言うか、むしろネトウヨ認定されてる人たちじゃないと正しい安全保障の話ができないまである。
今の小西ひろゆき、まじでDr.ナイフとかの激ヤバネット左翼連中よりも矛盾と理論崩壊の塊みたいになってるわ。面白すぎて動画化不可避。
なるほど。男性限定、女性限定の店もダメ。一見さんお断りもダメ。そう言いたいわけかね? 俺はすべての店が客を選ぶ権利があると思うし、契約は双方の合意あってのものなのだから外国人入店禁止も別にいいと思うよ。そもそも記者ならなんで禁止にしてるかぐらい聞いてこいや。 twitter.com/ogawat0802/sta…
小西ひろゆき、壊れてる。 国会議員にも関わらず、ひたすら予算委中にツイートし続けている。 twitter.com/konishihiroyuk…
数年前の小西くん 「(官僚に向かって)政権奪取したら処分してやる!」 官僚を脅迫した男が官僚を苦しめることなく…、とは片腹痛い。 twitter.com/konishihiroyuk…
万死に値するさんがお怒りの様子。 僕は事実指摘と批判しかしてないです。絶対に国会議員による脅しには屈しません。 twitter.com/konishihiroyuk…
放送法に関しては 「解釈変更もするな、テレビの内容に政治介入を一切するな」と言っておきながら、ネットの論客には 「法的措置を取る」と脅すって、どういう神経してるの?都合の良い事しか言わないテレビを自分たちの宣伝の場として守り抜き、都合の悪い言説を徹底して潰そうとしてるだけやろ小西。
そもそも放送法は破壊されてない。サンモニを見れば立派になんの不自由もなく政権批判できていることが確認できる。 そして、放送法は表現の自由の基盤などではなく、公共の電波を使う際のガイドラインだ。その発想が根本からズレている。 twitter.com/konishihiroyuk…
あれれれ…。高市さんたちには放送法を破壊するな、テレビに政治的介入をするなと言っておきながら、自分はテレビに注文つけるんですね。矛盾してない?
敵基地攻撃能力を肯定する人が出ただけで「闘争を仕掛けたい」らしい。絶対権力をもたせたらダメだねこの人。 っていうか今は報道の自由ガーとか言ってるけど中の人変わったの??
むしろマスク解禁ですって言って一斉にマスク外し始めるほうが第二次世界大戦下の同調圧力社会っぽいだろ。何いってんだこいつ。 twitter.com/inosenaoki/sta…
俺は30万人に選ばれたんや!たった160人ほどに除名されるなんておかしい!と言ってるガーシー。 そもそもその160人はお前の30万人を超える数千万人に選ばれた160人やで。同じ土俵で戦うと負けるけどもしや気づいてないの…?w
ついに普通に報道に文句たれ始めた小西議員。一つの番組で公平性は判断しないんじゃなかったでしたっけ…?違法な解釈を自分は適用しちゃう感じ?? twitter.com/konishihiroyuk…
確かに俺も電車乗るとき、何回も車椅子ユーザーに道を開けたりしたことあるけど1回も感謝されたことはねえな。駅員に板みたいなの使われてるのも何回も見たが、感謝の言葉を述べてた人はいなかったな。 車椅子ユーザー全員がそうじゃないだろうが、金払って飯食うときでもありがとうぐらいは言うぞ。