この結果を受けて、Colabo擁護勢が 「やはり不正はなかった!」とか言うんだろうか。そういう声を聞きたい。 普通に考えて本事業にかかる経費を按分せずに委託事業費として計上してるの、不正と言われても仕方ないと思うよ。
小西ひろゆきは立憲民主党の新人に 「嘘でもいいから事前に申し出たと言え」と国会で後ろから助言したのがマイクに拾われて大恥かいた議員だからね。文書捏造も十分にありえるでしょ。
小西も電話のメモが本物なのか立証する手立てはほとんどないし、逆に高市サイドも捏造であると立証することは困難なんだよね。悪魔の証明に近いし。 普通は証拠を提示してきた小西が本物であると立証しないといけないが、果たしてどうやるのだろう。相手に辞職迫るなら自分も相応の覚悟持てよ?
小西ひろゆきが国会で怪文書を提示 →新聞各社「安倍政権の疑獄!高市に疑惑が出た!会見中止!」 Colabo問題 新聞各社「…。あ、住民監査請求とか通りましたがほぼ言い分認められてないです(ボソボソ」
Colaboの動画、土木やってる人からコメント来て、 「俺たちは委託事業のときに規約違反したら即アウト、事業打ち切りなどになるのになんで福祉だったらそうならないんだ!」とお怒り。全くその通り。福祉事業も入札方式にして担い手を増やし、規約違反などが発見されたら相応の対応をすべき。
根本的に、今の福祉事業は特に東京都の場合にはなぜか入札方式ではないブラックボックスな契約方法を採用されている。 これでは新たな事業者が同じ事業を行うことができず、Colaboを切れない事情もある。早いところ、透明性の高い契約方法に切り替えるべき。
女性「体が男性の人が風呂に入ってきたら怖い」 左翼「トランス差別だ!謝罪しろ!」 ほんとに左翼って馬鹿。お前ら、今まで風呂ってもんがなんで男女別にされてきたのか理解できてねーのかよ。LGBTの人権がどうあろうが、女性が男性の体を持つ人が風呂に入ってくることに恐怖する事実は変わんねーよ。
予想通りの見解でむしろ清々しい 按分をしなかったことも、領収書見せなかったことも、パソコンとエアコン間違えてたことも、190万円も過大報告してたことも不正じゃないんすね 何だったら不正と認めるの? twitter.com/colabo_officia…
税金払ってるから公金の使い道を疑問視する都民をブロックしちゃう都民から金巻き上げてる女性支援団体さん素敵。
急にColaboが追及派をブロックし始めた辺り、「もうColabo問題は終わり!東京都もそう言ってるしね!」を感じる。 本格的にColabo問題の鎮火始めたんだろうな。絶対に終わらせてやらないけど。
トランスクイアデモ。 LGBTはこいつらの都合の良いように利用されている。 twitter.com/queerdemo_kyot…
総務省の例の文書が行政書類であることを確認したそうで、左翼が朝日新聞の記事を引用して高市さんに議員辞職しなきゃ!と勝ち誇ったように言っているが…。 君ら記事読めんのか?一部正確性が確認できないと明記されてるし、総務省が高市さんの電話を盗聴してたってことになるぜ、それ。
国会で怪文書が出ただけでじゃんじゃん報道されるくせに、住民監査請求が通っても大して報道されないこともある。俺は悔しいよ…!
お前に言われなくても、誰も中国に軍事費で勝てるとは思ってねえよ。抑止の論理すら知らない望月。本当に記者か?ヤフコメ民よりも酷い。
これだけは覚えておきたいのが、高市さんはここ10年で唯一、放送法に言及した大臣であって、マスゴミにとっては心底都合の悪い政治家なんだよな。 彼女を支持するしないはこの際どうでもいいから、どのようにしてマスゴミが彼女を悪者にするかは注目していくべきだと思う。
論点ずらし、視聴者を誤解させる表現、意図的なすり替え。何でもやると思うよ。まじで森友問題リターンズになりかねん。
ひろゆきはやっぱ頭悪いんだよな。 文書が「行政文書と確認できた」ことは文書の内容が捏造ではないことの証明には全くならない。だから内容には不正確な部分があるという留保もされてるのだが、なぜわからないんだろうか。 twitter.com/hirox246/statu…
Colaboはすべての個人事業主・法人に、30000円の経費を300000円とカウントしても、バレなきゃOKであると教えてくれた。 正確に確定申告したり帳簿つけることのバカバカしさだけを教えてくれた。
ちなみに森友問題に安倍さんも夫人も本当に関わってなかったのに、なぜか左翼は辞任の約束を反故にしたかのように話してるんだよね。赤木ファイル読んでから来いよお前ら。 んで今回も行政文書と確認されただけで件の4Pの正確性は確保されてないのになぜか #高市さん辞めるってよ と暴れだす。間抜け。
高市さんが「これが捏造じゃなかったら辞めるんですね?」と聞かれて「構いせん」と言ったことについて、 売り言葉に買い言葉で良くないと言う人もいるが、あの時点で果たして「それは無理」と言ったらどうなっていたか。その時点でマスコミは本物確定と騒ぐだろうし、あの判断は間違ってなかった。
小西がそもそも文書を持ってきたんだから、それを基に批判や指摘をするのであれば、その正確性を立証するのは小西サイドの責任だろ。 その正確性さえ立証できれば高市側の捏造であるとの主張も退けられるのだから、高市が立証責任をなすりつけている!との主張は全く当たらない。
何度でもいうが、文書の立証責任は小西ひろゆきにある。本当に全文が総務省に存在するのであれば、それを何らかの形で証明すれば良いだけ。他の部分はできた。 なぜ捏造であることを証明させようとするのか。そもそも捏造であることの証明ってどうやるの?また悪魔の証明ですか…w
少なくとも今回の件でマスコミが「放送法を変更しようとしている独裁者高市」という報道をし、被害者のように振舞っているのは絶対におかしい。 お前らは賛否両論の安保法案をどう報道した?偏向報道で誰を潰そうとした?全く機能していない放送法を機能させるための議論はされて当たり前。
すげえな左翼って。姑息すぎ。 高市さんが放送法に礒崎陽輔氏が関心があったのは最近まで知らなかったと言ったのを「礒崎陽輔氏を知ったのが最近」と捏造。「いやいや高市さん2013年に礒崎の名前出してるやんけ」と言い、勝手に嘘つき呼ばわり。 噓つきはどっちだよ。正義感の欠片もない。
事実だけ言っても ・小西洋之は総務省出身 ・総務省の前は郵政省にいた ・かつて総務省にいた時に得た情報を使って鈴木宗男を脅す様子が録音されてしまう ・嘘でもいいから申告したと言えとアドバイス という信用ならない人物なんだよなあ。特に総務省にいたって事実、今回かなり臭い。