79
小学生の時、図書館の児童向けでは満足出来ず一番最初に買った早川SF文庫でした。
#この表紙知ってる人だけで10rt目指す
80
81
光線が空中でぶつかり合う!
さらに押し合い、
気合いが入ってる方が勝つ!
#映画やアニメでは普通のことだがそれはおかしいだろ選手権
83
バロム1と過ごす!
#クリスマスイブの正しい過ごし方
84
本日6月1日は「チューインガムの日」。
「きさまこのレッドマンさまとやるきだな!」
「おれさまのわんりょくをおもいしったか!」
包紙のセリフ。
放映当時からレッドマンの本質を見抜いていたフルタのガム。
来年50周年、ぜひ復刻を!
#チューインガムの日 #今日は何の日
87
88
『鉄腕アトム』のガデムや『鉄人28号』のギャロンなどもいましたが、恐らく初の本格的合体ロボット、キングジョー!
ツチダ博士も「素晴らしいメカニックだ」と絶賛!
図解が光瀬龍さん!
#ウルトラセブン #ウルトラ警備隊西へ
91
本日5月14日はケイト・ブランシェットさんの誕生日。
ここまで曽我町子さんと被る方も珍しいと思います。
(ヘラとヘドリアン女王は仕方ないとして……)
#ケイト・ブランシェット #今日は何の日
94
本日6月29日はレイ・ハリーハウゼン師匠のお誕生日!
『アルゴ探検隊の大冒険』のクライマックス。骸骨剣士団との戦闘。ダイナメーションの極致。
#レイ・ハリーハウゼン #今日は何の日
95
『シン・仮面ライダー』のパンフレットをお手伝いさせていただきました!
そして、18年前にお手伝いさせていただいた『鉄人28号』(2005年)のパンフレット。主演はどちらも池松壮亮さん。
何ともジーンと来ます。
#シン・仮面ライダー
96
本日7月5日は「ビキニスタイルの日」!
俺たちゃ、ビキニがユニフォーム!
#ビキニスタイルの日 #今日は何の日
97
デスラー総統、万歳!
#温泉むすめに代わるキャラ
98
「故郷は地球」
#違うだろ
100
本日3月26日は「カチューシャの歌の日」で、髪飾りのカチューシャも語源は同じだそうです。
カチューシャヒロインと言えば、
我らの
サイボーグ003こと
フランソワーズ・アルヌール!
#カチューシャの歌の日 #カチューシャの日 #今日は何の日