本日11月22日は「いいツインテールの日」。 大事なことなので年に2回言います。 髪型の「ツインテール」は、映像作家の今井聡さんが怪獣の名から命名したものなのです。 古代怪獣ツインテールが語源です。 そして、ツインテールを継ぐものたち。 #いいツインテールの日 #今日は何の日
本日4月6日は「城の日」。 ゴジラ「おい、知ってたか? 熱海城は歴史上には存在しない、ただの娯楽施設なんだぜ」 コング「だまされた! 壊す!」 #城の日 #今日は何の日 #ゴジラVSコング
本日7月5日は「ビキニスタイルの日」! 今日もビキニでがんばるラブリーエンジェルは、防災にも一役買っているのだ! #ビキニの日 #ビキニスタイルの日 #今日は何の日
本日5月9日は「アイスクリームの日」 「大好きなアイスクリームだろ? 食えよ!どんどんどんどん食えよ! そんでお腹壊しちゃえよ!どんどんどんどん食うんだよ!お前もだ、ホレ食え!食えよ、ホラ!(やめてください!)なんだお前もか?ほら食えよ」 やり過ぎ #アイスクリームの日 #今日は何の日
本日5月11日はサルバドール・ダリ氏の誕生日。 って、全部、大泉滉さんじゃねーか⁈ #サルバドール・ダリ #ダリ #大泉滉 #今日は何の日
本日10月15日は「キノコの日」ということで、 喜びのあまり三輪車で爆走するマタンゴ先輩。 #きのこの日 #今日は何の日
本日10月1日は「新幹線開業記念日」。 みんな大好き! 新幹線ロボの系譜! #新幹線開業記念日 #新幹線 #今日は何の日
本日1月2日は天本英世さんの誕生日。 善悪を超越した格好良さ。 #天本英世 #今日は何の日
本日4月9日は『∀ガンダム』放映開始記念日。 ※画像はイメージです。 #ターンエーガンダム #長岡外史 #今日は何の日
本日7月15日は「ファミコンの日」! ファミコンブーム最盛期には、死傷者すら出す、激しいバトルが展開されました。これが後に「eスポーツ」と呼ばれるようになります。 #ファミコンの日 #今日は何の日
本日11月6日は「幼稚園記念日」。 昭和の特撮系幼稚園児は命がけだったのである! #幼稚園記念日 #今日は何の日
本日9月30日は「クレーンの日」! クレーンと言えば鉄球特訓だね! その歴史は古く近年まで受け継がれているんだ! 明日はキミが鉄球特訓を受けるかもしれないぞ! #クレーンの日 #鉄球特訓 #今日は何の日
本日1月2日は天本英世さんの誕生日! 善悪を超越した存在。 #天本英世 #今日は何の日
本日7月28日は「乱歩忌」。 江戸川乱歩先生の忌日です。 このご近影、シビれます。 #乱歩の日 #乱歩忌 #今日は何の日
本日1月7日は「七種粥」。 ウルトラ七草粥! 植物怪獣をいただく! #七種粥 #七草粥 #七日正月 #今日は何の日
本日1月1日は「お正月」! ヨロイ元帥さんの年賀状。 住所など様々な情報を抑えてるにも関わらず、とりあえず、正月は攻めてこないあたりが、奥ゆかしい。 しかも達筆。 #元旦 #元日 #正月 #今日は何の日
リアルジェットストリームアタックだ! #敵に回してはいけない3人
レッドマン「4月24日はなぁ、オレ様の放映記念日なんだよ! 分かってんのか⁈ オラオラ!」 #レッドマン #今日は何の日
帰マン「何だよ、1日経ったら、もうみんな仮面ライダーかよ! ウイ〜〜ッ」 #帰ってきたウルトラマン50周年 #帰ってきたウルトラマン #今日は何の日
本日4月24日は『レッドマン』放映記念日。 レッドナイフ! レッドナイフ! レッドナイフ! #レッドマン #今日は何の日
本日3月2日は「遠山の金さんの日」。 1840(天保11)年の今日、遠山の金さんこと遠山左衛門尉景元が北町奉行に任命された。その後、7人の金さんによって江戸の平和は守られたのである。 ちなみにテレ朝系。 #遠山の金さんの日 #今日は何の日