529
【お知らせ】
停電後の通電火災に注意しましょう。
自宅から避難する際はブレーカーを落とし、電化製品の電源プラグをコンセントから抜きましょう。帰宅後は、浸水などにより電化製品や配線などが損傷していないか十分に確認してからブレーカーを戻しましょう。
fdma.go.jp/pressrelease/i…
530
【消防庁とりまとめ報第5報】令和3年8月11日からの大雨による被害及び消防機関等の対応状況について、8月14日(土)8時00分現在の被害状況等を取りまとめました。詳細はこちら→fdma.go.jp/disaster/info/…
531
【お知らせ】
在宅酸素療法時の火気の取扱いにご注意ください。
酸素濃縮装置等を使う際は、周囲の酸素濃度が高くなるため、わずかな火からチューブや衣服に燃え広がるおそれがあります。
火気を近づけないよう十分に注意してください。
fdma.go.jp/pressrelease/i…
532
【お知らせ】
停電後の通電火災に注意しましょう。
自宅から避難する際はブレーカーを落とし、電化製品の電源プラグをコンセントから抜きましょう。帰宅後は、浸水などにより電化製品や配線などが損傷していないか十分に確認してからブレーカーを戻しましょう。
fdma.go.jp/pressrelease/i…
533
【消防庁とりまとめ報第2報】千葉県北西部を震源とする地震による被害及び消防機関等の対応状況について、10月7日(木)23時30分現在の被害状況等を取りまとめました。詳細はこちら→fdma.go.jp/disaster/info/…
534
【消防庁とりまとめ報第3報】千葉県北西部を震源とする地震による被害及び消防機関等の対応状況について、10月8日(金)1時00分現在の被害状況等を取りまとめました。詳細はこちら→fdma.go.jp/disaster/info/…
535
【消防庁とりまとめ報第4報】千葉県北西部を震源とする地震による被害及び消防機関等の対応状況について、10月8日(金)6時30分現在の被害状況等を取りまとめました。詳細はこちら→fdma.go.jp/disaster/info/…
536
【消防庁とりまとめ報第1報】東京都調布市において発生した京王線の車両火災による被害及び消防機関等の対応状況について、10月31日(日)23時00分現在の被害状況等を取りまとめました。詳細はこちら→fdma.go.jp/disaster/info/…
537
【お知らせ】
消防庁では、映画「 #仮面ライダー #ビヨンドジェネレーションズ 」とタイアップし #住警器 の維持管理広報用ポスターを作成しました。これを機に住警器を親子で点検しよう!
fdma.go.jp/pressrelease/h…
#火災予防 #映画仮面ライダー #リバイス #セイバー
539
【消防庁とりまとめ報第2報】父島近海を震源とする地震による被害及び消防機関等の対応状況について、1月4日(火)7時00分現在の被害状況等を取りまとめました。詳細はこちら→fdma.go.jp/disaster/info/…
540
【消防庁とりまとめ報第1報】トンガ諸島の火山噴火に伴う津波による被害及び消防機関等の対応状況について、1月16日(日)01時45分現在の被害状況等を取りまとめました。詳細はこちら→fdma.go.jp/disaster/info/…
541
【消防庁とりまとめ報第2報】トンガ諸島の火山噴火に伴う津波による被害及び消防機関等の対応状況について、1月16日(日)03時45分現在の被害状況等を取りまとめました。詳細はこちら→fdma.go.jp/disaster/info/…
542
【消防庁とりまとめ報第3報】トンガ諸島の火山噴火に伴う津波による被害及び消防機関等の対応状況について、1月16日(日)07時30分現在の被害状況等を取りまとめました。詳細はこちら→fdma.go.jp/disaster/info/…
543
【消防庁とりまとめ報第4報】トンガ諸島の火山噴火に伴う津波による被害及び消防機関等の対応状況について、1月16日(日)14時00分現在の被害状況等を取りまとめました。詳細はこちら→fdma.go.jp/disaster/info/…
544
【消防庁とりまとめ第4報】日向灘を震源とする地震による被害及び消防機関等の対応状況について 、令和4年1月22日(土)6時00分現在の被害状況等を取りまとめました。詳細はこちら→fdma.go.jp/disaster/info/…
545
【消防庁とりまとめ報第2報】福島県沖を震源とする地震による被害及び消防機関等の対応状況について、3月17日(木)0時30分現在の被害状況等を取りまとめました。詳細はこちら→fdma.go.jp/disaster/info/…
546
【お知らせ】
停電後の通電火災に注意しましょう。
自宅から避難する際はブレーカーを落とし、電化製品の電源プラグをコンセントから抜きましょう。帰宅後は、浸水などにより電化製品や配線などが損傷していないか十分に確認してからブレーカーを戻しましょう。
fdma.go.jp/pressrelease/i…
547
【消防庁とりまとめ報第4報】福島県沖を震源とする地震による被害及び消防機関等の対応状況について、3月17日(木)6時30分現在の被害状況等を取りまとめました。詳細はこちら→fdma.go.jp/disaster/info/…
548
【消防庁とりまとめ報第2報】岩手県沖を震源とする地震による被害及び消防機関等の対応状況について、3月19日(土)00時10分現在の被害状況等を取りまとめました。詳細はこちら→fdma.go.jp/disaster/info/…
549
【消防庁とりまとめ第1報】北海道知床半島沖で発生した遊覧船事故による被害及び消防機関等の対応状況について、4月23日(土)21時00分現在の被害状況等を取りまとめました。詳細はこちら→fdma.go.jp/disaster/info/…
550
【消防庁とりまとめ第2報】北海道網走市沖で発生した観光船事故による被害及び消防機関等の対応状況について、4月24日(日)08時00分現在の被害状況等を取りまとめました。詳細はこちら→fdma.go.jp/disaster/info/…