476
【熱中症ひとこと情報】全国的に雨や曇りの地域が多いようです。晴れて気温が高い日でなくても熱中症は発生します。高齢者は喉の渇きを感じにくく、小さな子供は喉の渇きを訴えることができない場合があります。みなさんの身近な方へ水分補給など熱中症予防の声掛けに気を配りましょう! #熱中症
477
【熱中症ひとこと情報】本州の多くの地域で雨が降り、暑さがひと段落するようです。梅雨の時期を迎え、雨の日が多くなり、湿度が高まることで、体温を放出しにくくなり、あまり暑くない日でも熱中症が引き起こされる可能性があります。エアコンの除湿機能を活用しながら熱中症を防ぎましょう #熱中症
478
【熱中症ひとこと情報】5月下旬から全国的に30度を超える暑い日が続いています。本日も暑くなりそうですので、エアコンや扇風機を上手に使うことや、こまめに水分補給をするなど、熱中症に十分注意してください。熱中症対策はこちら→bit.ly/1nGwrCl
479
【報道発表】緊急地震速報を見聞きした際の行動訓練を平成26年6月5日(木)10時15分頃に行います。Jアラートでも訓練用の緊急地震速報を配信し、各市町村の状況に応じて防災行政無線の放送やメール配信等を行います。詳細は消防庁HP→bit.ly/1hElbym
480
【報道発表】「緊急消防援助隊基本計画」を改正します。南海トラフ地震等大規模災害に備えるため、4500隊から6000隊への大幅増隊、「ドラゴンハイパー・コマンドユニット」や「統合機動部隊」の創設を柱とするものです。→ bit.ly/1jSHXVQ
481
【関東甲信地方気象情報③】最新情報は→jma.go.jp/jp/kishojoho/
482
【関東甲信地方気象情報②】甲信地方と関東地方の山沿いでは、大雪による交通障害や路面の凍結、電線や樹木への着雪、なだれに注意が必要。また、伊豆諸島では大雨となるおそれもある。土砂災害や低い土地の浸水、河川の増水に注意が必要。
483
【関東甲信地方気象情報①】気象庁によると、3月2日から3日にかけて、本州の南岸を前線を伴った低気圧が発達しながら通過する見込み。関東甲信地方では、3月2日午後には雪や雨が降り、山沿いを中心に大雪となる所がある見込み。また、関東地方の平野部でも雪が降り、積雪となる所もある見込み。
484
【報道発表】弾道ミサイル情報等の国民保護情報について、この度初めてスマートフォンアプリ等(「Yahoo!防災速報」)により配信されることとなりました。→ bit.ly/OHJGCU
485
【全般気象情報④】暴風雪や強風、高波に警戒・注意が必要。最新情報は→jma.go.jp/jp/kishojoho/
486
【全般気象情報③】<強風・高波>気象庁によると、西日本では太平洋側を中心に7日から、東日本太平洋側でも8日には、風が強まり海は広い範囲で次第にしけとなる見込み。北日本・東日本の太平洋側では8日は次第に非常に強い風が吹くところがあり海は大しけとなるおそれ。【全般気象情報④】へ続く。
487
【全般気象情報②】積雪や路面凍結による交通障害、電線や樹木への着雪に注意が必要。積雪の多い地方ではなだれにも注意が必要。【全般気象情報③】へ続く。
488
【全般気象情報①】<大雪>気象庁によると、西日本では7日午後から8日にかけて、東日本や東北地方では8日に、広い範囲で雪が降り、山地を中心に大雪となるとともに太平洋側の平野部でも雪が降り、大雪となる所がある見込み。【全般気象情報②】へ続く。
489
【全般台風情報⑤】発達した積乱雲の近づく兆しがある場合には、建物内に移動するなど、安全確保が必要。最新情報は→jma.go.jp/jp/typh/typh_t…
490
【全般台風情報④】その後も北日本を中心に降水量はさらに増える見込み。低い土地の浸水、土砂災害、河川の増水やはん濫に厳重な警戒が必要。また、大気の状態が非常に不安定となるため、落雷や竜巻などの激しい突風にも注意が必要。【全般台風情報⑤】へ続く。
491
【全般台風情報③】<大雨・雷・突風>気象庁によると、15日から16日にかけて、近畿地方から北日本では、雷を伴った1時間50ミリ以上の非常に激しい雨が降り、局地的には1時間に80ミリの猛烈な雨が降るおそれがあり、広い範囲で大雨となる見込み。【全般台風情報④】へ続く。
492
【全般台風情報②】台風が東日本太平洋側にかなり接近する16日には、猛烈な風が吹き、猛烈なしけとなるおそれ。暴風と高波に厳重な警戒が必要。【全般台風情報③】へ続く。
493
【全般台風情報①】<暴風・高波>気象庁によると、西日本から東日本では、15日は次第に風が強まり、広い範囲で非常に強い風が吹き、暴風となるところがあるとともに、海上はうねりを伴い波が高く、大しけとなるところがある見込み。【全般台風情報②】へ続く。
494
【救急医療週間ニュース】お子さんの急な発熱、心配ですね。どれくらい緊急性が高い病状か、看護師や医師に相談できる仕組みをご存知ですか?全国どこでも電話で#8000を押すだけでつながる小児救急相談窓口、詳しくはこちら→bit.ly/10SmRm #救急 #救急の日
495
496
【救急医療週間ニュース】AED、見たことあるけど使い方は自信がないなんて方も多いのでは?心臓が止まった場合、すぐにAEDを使えたかどうかで息を吹き返す確率は大きく変わります。AEDの使い方、この機会に学びませんか?→bit.ly/Tg24O8 #救急 #救急の日
497
【救急医療週間ニュース】倒れている人をみた!どうすればいいか、とっさに体は動きますか?人の脳は3分血液の流れが途絶えるだけで、修復不可能なダメージを受けるそうです。この機会に心肺蘇生法を復習しませんか?→bit.ly/Tg24O8 #救急 #救急の日
498
【救急医療週間:まめ知識②】救急車、呼べば何分で病院に行けるイメージ?10分?20分?→救急車の出動件数増に伴い、119番通報から病院到着までの時間も年々延びて、現在全国平均で38分です。こちらの番組もチェック!→bit.ly/19yq20N #救急 #救急の日
499
【救急医療週間ニュース】救急車、ほんとに呼んでもいいのかな?迷ったことはないですか?どういう時に救急車が必要か、消防庁ではパンフレットにまとめています。いざという時あわてないために、一度目を通しておきませんか?→bit.ly/ijV8bL #救急 #救急の日
500
【報道発表】平成23年3月11日に発生した東北地方太平洋沖地震(東日本大震災)の被害状況につきまして、この度、発災後約2年6ヶ月を経過した平成25年9月1日時点の状況を第148報にとりまとめましたので、お知らせします。→ bit.ly/17P3hT2