まな(@mana__)さんの人気ツイート(古い順)

351
ゾロの何が良いかって、生理的な欲「睡眠欲」「食欲」を満たした次に意識を向ける矛先が「サンジ」だった事、 更にサンジの正気が失われていないと一目瞭然な上で刀を抜く姿がグッとくる。 〝約束〟に対する一途さ、〝両翼〟という特別な絆も引っ括めた仲間想いの強さが伺えて熱い。#今週のワンピ
352
ゾロ、連載24年間で41回目の〝満面の笑顔〟 元気になって本当に良かった! #今週のワンピ #onepiece
353
バギー/シャンクス ティーチ/ルフィ 「四皇」4人の配置まで表紙と一致してるのは凄過ぎる。 #今週のワンピ
354
今作『FILM RED』の映画連動作品が #アニワン で放送決定! 一味10人全員が登場するストーリーとの事(写真は平田さん不在)。 フーシャ村でのルフィとウタのエピソードも描かれるのかな? 放送が楽しみ!#onepiece
355
「名探偵コナン」青山先生と「ONE PIECE」尾田先生による夢のスペシャル対談! 青山先生の夢が叶った瞬間…! #ONEPIECE #名探偵コナン #真実はいつもひとつなぎの大秘宝
356
ゾロに対するキッドの台詞は「サンキュー」ではなく「ありがとう」。 “言葉”を大切にしている尾田先生のこだわり! #onepiece #アニワン
357
コミックスの山から「ONE PIECE」始まりのストーリー、シャンクスとルフィが描かれる演出は熱い…! #ONEPIECE #ワンピの日
358
7月25日(月) 23:00~放送の「news zero」は、尾田先生と青山先生がTV出演してのSP対談特集! これは永久保存版! #onepiece #真実はいつもひとつなぎの大秘宝
359
オープニングで手を取り合った3船長が、本編で全く同じシーンを再現するというアツい展開! #onepiece #アニワン
360
お台場の「FILM RED サマーフェス」に行ってきました! なぜローやバルトロメオ達が一味とお揃いの戦闘服に着替えているかというと… 映画本編をお楽しみに! #onepiece #OP_FILMRED
361
海外公式Twitterより「食戟のサンジ」カラーイラスト! 囚われの王子は夢求め、 大海へ─── #onepiece #食戟のサンジ
362
緑牛の意味深な台詞、 『「海」に並ぶ命の生みの親』 「イム(IMU)」を逆から読むと「海(UMI)」。 つまり世界の王たるイム様こそが〝海の能力者〟? #今週のワンピ
363
革命軍やマキノ達がレヴェリーの事件に酷くショックを受けていた理由は、 〝サボがコブラ王を殺害した〟 という新聞記事を目の当たりにしたからかあ… #今週のワンピ
364
“ゴムゴムの実”の本来の姿を知った上で護衛船を襲った事、 そしてニカルフィの手配書を見て「これが…」と発した事。 シャンクスは間違いなく〝ニカ〟の存在を熟知していて、『ワンピース』を手に入れる為には“ニカ”が必要不可欠だと分かっていたと。 20年待った理由はニカの目覚め… #今週のワンピ
365
関さん 『「ロブ・ルッチまた出て来ます」って15年前に言われてまだほぼ出て来ない』 古谷さん 『サボやってるんですけど2年くらい出てない』 さんまさん 『今週の土曜 本人(尾田先生)に会うから言うときます。』 なんという異次元の会話… #onepiece
366
作監・松田さんの熱意が詰まったゾロの戦闘シーン! #アニワン
367
ゾロ 九刀流〝阿修羅〟の表現も15年でここまで進化しているというのが改めて凄い。 #アニワン
368
■プルトンを起動させるには ・ワノ国を囲う壁を壊す=〝開国〟  ↓ ・壁を壊す為に〝ズニーシャ〟が必要  ↓ ・ズニーシャに命令できる〝モモの助〟が不可欠 モモの助を『夜明けに導く者』と呼び、『死んではいけない』と訴えていたヤマトの真意はこの事! #今週のワンピ
369
某映画館で「ONE PIECE FILM RED」上映中、機材トラブルによりウソップが無限に転がり続ける『エンドレスローリング事件』が起きたそうですが、ちなみにサンジの眉毛が1時間近くテレビ画面に表示され続けたテレビ宮崎の放送事故「エンドレス眉毛事件」から今年で丸15年です。 #OP_FILMRED #onepiece
370
ローの〝お姫様抱っこ〟について 平田さん 『以前の映画(※STRONG WORLD)で、ブルックにロビンを抱っこされて持っていかれちゃった過去があるから、チクショウ今度はローか!みたいな。 毎回目の前でロビンちゃんを攫われるのが劇場版のサンジなのかなって』 #onepiece #みんなでワンピース
371
2年前は「ザコ」と呼ばれて攻撃も当てられなかったサンジが、鍛え上げた体術と覇気で中将となったスモーカーと張り合えるまでに成長したことが感慨深い。 #onepiece #みんなでワンピース
372
「ルフィは必ず宝を取る」という台詞について 平田さん 『台詞を言う時、「こんな事今更言わなきゃ分かんねェのか?」とちょっとイラッとしたんです。だって一味は皆ルフィの事を信じてるから。 きっとこの台詞は仲間に対してでなく、観客に向けて言ったのでしょうね。』#onepiece #みんなでワンピース
373
ゾロの見所について 中井さん 『ゾロが大将・藤虎と戦っている最中に、まるで授業参観のように現れるミホーク。 その時のゾロの「うわっ…来たよ…」「もっとめんどくさいのが来たわ…」という顔が、僕はすごく可愛いと思いました(笑)』 #onepiece #みんなでワンピース
374
勝平さん 『“ルフィは海賊王になる男”という台詞は 長い付き合いの中で出てくる言葉なんです。 一味は信じている事だけど、ウソップは〝普通の人間〟だからこそルフィの可能性をより強く信じる素振りがある。 なので2人の関係を描く中でこの台詞を言えた事が嬉しかった』#onepiece #みんなでワンピース
375
体感的にハンコックとバギーのギャグは劇場版ワンピースの中で観客から最も多くの笑いを取ったナンバーワンのシーン。 #onepiece #みんなでワンピース