1
このたび、(株)エディア様に1990~1994年にリリースされたPCエンジンCD-ROM2版ゲームソフト「コズミック・ファンタジー」シリーズをNintendo Switchに移植した復刻版ソフト「コズミック・ファンタジーCOLLECTION」としてリリースしていただくことになりました。
cosmicfantasy-game.com
3
『スーパーロボット&ヒーローARTWORKS 越智一裕画集』、先日校了しました。
2月の還暦の誕生日に告知して以来続報を出せていませんでしたが、実は数日前からAmazonさんはじめ、各ネットショップで予約が始まっています。
※よろしければRTよろしくお願いいたします。
amazon.co.jp/dp/476831631X/…
4
『スーパーロボット&ヒーローの世界 越智一裕画展』開催のご案内です。
このたび、画集の出版を記念した画展を開催していただくことになりました。
詳しくは下記のチラシ画像とリンク先のブログにてご覧いただけましたらと思います。
mazinger.cocolog-nifty.com/kochi/
6
ビデオソフトの発売日から35年。
作品が当時見てくださった方の記憶に残っている事に感謝しかないです。
作画を手伝ってくれた友人たちはもちろん、制作に関わってくださった全ての皆さんにあらためて感謝。
そしてボロボロになりながらも最後まで頑張った35年前の俺、おめでとう!
#学園特捜ヒカルオン
7
還暦の誕生日を迎えた今日、自分にとっても念願であった嬉しいお知らせをお届けできます。
僕が20年に渡って描き続けて来た7~80年代のアニメ作品のDVD/BDのパッケージイラストをまとめた画集が発売になります。
詳細は"続・漫画映画家 越智一裕のblog"まで!
mazinger.cocolog-nifty.com/kochi/
(RT歓迎でし♪)
8
11
令和の奇跡!
【学園特捜ヒカルオン Blu-ray】
「学園特捜ヒカルオン」スペシャルCDとセットで2022年10月12日リリースです!!
toei-video.co.jp/special/hikaru…
14
定期的に出て来るのでその度にうんざりなんだけれど、11話は作画監督不在(大泉学は富沢さんのPNではない)。クセが極端に強いのは長崎さんの作画パート。亀垣さんはこの回が初原画(ジャペリンでガウの主翼を切るシーン)だけれど基本まだ動画。僕は新人の動画。クレジットの"作画"は原画・動画混在の意。 twitter.com/hitasuraeiga/s…
15
16
マジンガーZは2話だけ拳がグレーで塗られているのですが、これは準備稿の色指定でこの画像のグレーの拳のものがあって、初期の混乱でこの回ではその準備稿の色指定を使ってしまったということなのではと…
#マジンガーZ
#MXテレビ
#マジンガーZ大全集
17
渡辺宙明先生お誕生日おめでとうございます。
先生にこの楽曲の作曲していただいたのが35年前になります。
作詞はレポート用紙に手書きでした(笑)
当時の宙明先生は61歳。
そのとき24歳だった僕が、あと一年半でその年齢になります。
そう考えると、もうずいぶん昔の事になるんですねぇ…
#CHUMEI96
18
19
昨日リツイートしたフランスのグレンダイザーの切手に使用されているイラストは、2006年に欧州で出版された桜多吾作先生のコミカライズのカバー用に僕が描き下ろしたものです。ミケーネの闇の帝王がいるのはそういう理由です。※この意味が分からない人は桜多先生のグレンダイザーを読むべし。
20
XR TAMASHII GIMMICKS、マジンガーZD.C.でも認識したっ!
革進もってない人もアプリ入れて試してみそっ‼︎
21
ヒカルオンのアイキャッチ用に撮影した未使用ショット。
#学園特捜ヒカルオン
22
77年~に最初にアニメブームを仕掛けて牽引したのは朝日ソノラマだということを再認識すべきなのではと思うのです。
23
25