横山 英幸 (大阪市長)(@yokoyama_hide)さんの人気ツイート(新しい順)

251
今井豊元府議の処分について、これまで党内において指導する立場であったにも関わらず、違法な金銭授受を認識していたかのような発言や行いを重く受け止め、本日付で除籍処分といたしました。 この度は府民の皆様にご心配ご迷惑をおかけしたこと深くお詫び申し上げます。
252
今井豊府議に関する一連の報道にかかる件についてご迷惑をおかけしておりますこと深くお詫び申し上げます。 今井議員から離党の意向を伺った後、事実関係を聞き取りした結果、過去の受領分については法定の保管期限を超えており既に記録が残されていないこと、本年受領分については⇒
253
公認した本部として申し上げますが、たきざわ候補の公認に関して足立代議士から要請などはありませんでした。あくまでたきざわ候補の強い決意と覚悟によって動いた次第です。 そもそも皆さんが思われてるより足立さんは丁寧で紳士的、たきざわさんは信念の通った本当に強く逞しい政治家です。 twitter.com/adachiyasushi/…
254
いかに制度の趣旨を理解せず「反対のための反対」を繰り返していたのかがよく分かるツイート。アカデミックな人でこのレベル。 しかしどういった形であれ都構想の議論が続いていくことは望ましい。これからも副首都大阪にふさわしい都市制度のあり方について発信を続けます。 twitter.com/akisumitomo/st…
255
京都市長と大阪市長の給与総額比較。一期4年でみると大阪市長は約6700万円、京都市長は約1億500万円(京都市長の報酬3割削減は今年からなので実際はもっと多い)。 京都市は市長退職金の撤廃、議員報酬の削減などまずは政治が覚悟を示して難局を乗り越えて頂きたい。 twitter.com/rohhien3/statu…
256
【世界の住みやすい都市ランキング・大阪2位】 英誌エコノミストが毎年実施している「世界の住みやすい都市」調査(2021年度版)で、大阪が2位。 1位はオークランド。3位はアデレード、4位ウェリントン、5位は東京。 jiji.com/jc/article?k=2…
257
昨日発表の「議会改革度調査2020」にて、都道府県別ランキングで大阪府議会が第一位に返り咲き。 政令市別では堺市議会が1位、大阪市会が2位。 maniken.jp/gikai/2020tyou… オンライン議会や質疑の質・量の充実、開かれた議会運営など今後も議会改革に取り組んでいきます。
258
ご指摘の通り。未だに「コロナ前、維新が病床を減らした」という誤情報を見受けるが病床は国の基準に沿って適正配置がなされるもので人口減などに伴い全国的に減少傾向。維新が鉛筆舐め舐め決めることなどあり得ない。 第七次医療計画 mhlw.go.jp/file/06-Seisak… 基準病床制度 mhlw.go.jp/stf/shingi/2r9… twitter.com/Barrettm95sp/s…
259
仰る通り。現場では感染収束時には病床についても医療現場と協議しつつ柔軟に判断せざるを得ない。感染拡大に伴い再度医療現場と協議しながら確保を増やす。 枝野氏は有事における有効な体制を国会で議論することもなく政治的にスケープゴートを府知事に押し付けているだけ。 twitter.com/hashimoto_lo/s…
260
この渡邊哲也という方が記載されている「(大阪府は)国からワクチンの30万回分の先行供給と接種のための医師供給の打診を受入れ体制がないと自ら削減した。」という件は私も府に確認しましたが「そういった事実はありません」とのこと。根拠もない発信は悪質ですね。 t.co/d4IV5ILdKk
261
他府県と比しても公的な医療資源を削減したという事実はありません。 あと文脈上モラルハザードの使い方を間違ってます。 批判のための批判であり非生産的です。 twitter.com/uikohasegawa/s…
262
店舗等への適切な補償など大幅な財政出動に舵を切る責任者がこの方じゃないのか。補償財源があれば地方はより多くの選択肢を取り得る。政府は悠長なものだな、ワクチンの供給だって大幅に遅れてるじゃないか。現場は少ない選択肢でギリギリの判断を続けてる。この期に及んで呑気な発言に憤りさえ覚える twitter.com/sxzBST/status/…
263
堺自民の報酬削減に関する答弁。ひどい。堺市会議員の月額報酬は78万円じゃないの? city.sakai.lg.jp/shigikai/arama… 5%カットでも74万円程度。手取りでも50万円以上。加えて年二回ボーナス。それで「生活の限界」ってあまりに感覚がズレてないか。 大切なのは住民目線。堺自民に市政は到底任せられない。 twitter.com/tokochan201910…
264
府市一元化条例の採決態度を見ても残念ながら大阪の自民党は過去の主張と整合性がとれないことばかりですからね。維新憎しで「反対のための反対」を続けているのが現状と言わざるを得ません。 twitter.com/ishin_ocha/sta…
265
「いわゆる広域一元化条例について 自民党の矛盾」 ⇒ ameblo.jp/yokoyama-hidey… #アメブロ @ameba_official 先日の討論会における主張についてブログ更新。久々の討論会で緊張しましたが楽しかったです。ご覧いただいた皆様、開催頂いた関係各位、シアターセブンさん、ありがとうございました。
266
大阪における保健所再編は維新誕生の10年前です。また保健所廃止ではなく機能再編や自治体移管によるもの。不正確な情報は行政に対する不信感を招くことに繋がりますのでくれぐれもご注意ください。 twitter.com/kusatsuyabase/…
267
なんでも「反対ありき」で中身もわからないまま不正確な赤旗記事を引用するだけのツイートを議員がするのが情けない。 府市一体で協議して大きな方向性を決め二重行政の解消をはかるもの。大阪市に財源も残り自主性も失われない。 pref.osaka.lg.jp/attach/27077/0… twitter.com/saitoh_yuko/st…
268
昨年年始の全体会議における松井党代表の冒頭挨拶部分ですが、この場におられなかった維新議員各位にはぜひご覧頂きたい。身を切る改革に対する松井党代表の考え方と方針。維新の根幹です。また政治活動に対する姿勢にも言及されてます。強い気持ちと覚悟で維新の改革を前に進めたいと改めて思います。 twitter.com/171_inaichi/st…
269
←自民党コロナ対策本部 維新府議団コロナ関連政調会→ twitter.com/o7xqRcCfNzYZ4Y…
270
府市一体でコロナ対応にあたり、府市で近接していた研究所機能を一元化し、病院においても機能再編・強化を図っている。粘着質な人だな、一丸となってコロナ危機を乗り越えるべく前向きなメッセージを発せられないものかな。 twitter.com/Kitsch_Matsuo/…
271
何度も言うが「維新が保健所を減らした」というのはかなり悪質な方のデマ。大阪市の保健所再編は平成12年度。大阪維新の会発足の10年前。 法改正以降、政令市は順次「1保健所各区保健センター体制」に移行している。 全国保健所長会HP phcd.jp/03/HCsuii/pdf/… 名古屋市(H30)横浜市(H19)など
272
ほんとに酷いな。誰も便利屋なんて思ってない。 ブログ中に「自治体は努力しないでなんでもかんでも自衛隊に依頼する」という趣旨の文章があるがあまりに酷い言い回し。自治体は必死になって取り組んできた。 自衛隊にも感謝してるし、非建設的な議論を投げかけるのは自治体にも自衛隊にも失礼。 twitter.com/miosugita/stat…
273
ご指摘のとおり。「維新=福祉削減」のミスリードがあまりに悪質。 府医師会看護専門学校へ看護師等養成所運営補助金は現在も交付中(3700万円・R1) また府内には57の看護専門学校があり計9億3千万(R1)の税を運営補助として投じている。なお定員増加の内訳は「大学」が大きく伸びているのが時代の趨勢。 twitter.com/Barrettm95sp/s…
274
府コロナ対策本部会議は今年既に31回開催されているし、何より現在大阪は府市連携し対応にあたっている。何でも維新批判、都構想批判に結びつけて建設的提案もなく批判することに違和感を覚えます。 twitter.com/jcpyamashita/s…
275
この度吉村新代表の指名のもと全体会議にてご承認賜り大阪維新の会幹事長に就任いたしました。 はなはだ微力ではございますが吉村新代表を支え、大阪維新の会メンバーとともに大阪の更なる発展に誠心誠意努力いたす所存です。何卒一層のご指導ご支援を賜りますよう心からお願い申し上げます。