ひろ@メルカリ社長(@hiro_buppann)さんの人気ツイート(いいね順)

51
危ない。副業は会社にバレる。なぜなら、住民税の増額で気づかれるから。日本企業の7割が副業を禁止。やってる人はまだまだ少ない。やればお金とスキルに余裕がうまれ、30代を毎日ワクワク過ごせる。会社にバレるのが怖い人は多い。でも大丈夫。ポイントさえ抑えれば副業はバレない。方法は固ツイから
52
大事なことなので、何度でも言います💡 ①ふるさと納税は満額 ②つみたてNISAも満額 ③iDeCoもすぐに始めよう ④つみたてはクレカを活用 ⑤楽天ポイントは投資に ①~⑤まで抜けてるものがあれば即実践!積み立てするお金が厳しければ、固定ツイから物販の勉強して、10万円稼いで投資資金を確保!
53
皆がするけど98%失敗する副業10選 ①ポイ活 ②無料ブログ ③データ入力 ④不用品販売 ⑤無在庫転売 ⑥テープ起こし ⑦WEBライター ⑧アフィリエイト ⑨プログラミング ⑩アンケートモニター 全部時給300円以下のブラック副業。絶対やっちゃダメ。時給3000円を超える副業は、プロフに書きました🤫
54
大事なことなので、何度でも言います💡 ①ふるさと納税は満額 ②つみたてNISAも満額 ③iDeCoもすぐに始めよう ④つみたてはクレカを活用 ⑤楽天ポイントは投資に ①~⑤まで抜けてるものがあれば即実践!積み立てするお金が厳しければ、固定ツイから物販の勉強して、10万円稼いで投資資金を確保!
55
【ご報告】 副業始めて紆余曲折約4年。今年の目標として掲げていた月収200万円を達成することができました。固ツイのノウハウで物販始めて、約2年。恐らく会社員だけでは一生達成できないであろう、金額を稼げたのは本当に感慨深い。これからもただの会社員でも『稼げる』ことを証明していきます!
56
残念だけど、給与だけじゃ収入に限界があるのが事実。給与には上限があるし、稼ぎに応じて税金も上がる。全体の5%しかいない年収1,000万を稼いでも手取りは約730万。だからこそ副業で別の収入源を作ることが重要。初心者でも結果がでるのが固ツイのやつ。半年で52万出した僕と一緒にやるぞぉぉぉ!
57
絶望したよ。勉強して奨学金貰いながら大学通って、必死に就活して仕事頑張って、上司とも関係築いて達成した「年収1,000万円」。これで子供に不自由かけない!と喜んでも『所得制限!!』。 子供の支援は一律にして欲しいけど制度に文句言っても変わらない。だから僕はプロフの副業で収入倍にしたよ!
58
中田敦彦のYoutube大学でも言ってたけど、「物販が1番稼ぎやすい」。1日1時間~2時間で月10万は普通にいく。僕は、”メルカリ”をインストールする所から始めたけど、3ヶ月目で28万、半年で52万、今は給料以上稼いでます。物販未経験だった僕が実際にやったノウハウ気になるよね。固定ツイからどうぞ!
59
投資始めたいけど何からやれば良いの? そんな投資初心者には『自己投資』がオススメ。つみたてNISA無期限になりそうだけど、始める前に稼ぐ力をつける。給料だけで毎月3万3千円を投資に回せれる?夫婦で6万6千円。iDeCoも合わせて約10万。結構キツイよね。だから僕はプロフの副業で収入を2倍にした!
60
やばいよね。全国の新規感染者、過去最高を更新。まだまだ収まる気配をみせないコロナ。恐らくまたMRの仕事は減っていく。でも大丈夫。例えMRが必要無くなっても問題ない収入の柱を創っているから。僕が半年で52万円を達成し、今は月7桁以上稼いでいる方法は固ツイに。パパの仕事は、家族を守ること。
61
「一生にかかるお金」を把握してる?「結婚300万円」「出産50万円」「住宅購入4000万円」「教育資金2500万円」「老後資金2000万円」「親の介護500万円」だけで『約1億円』。でも30代の貯金額は平均600万円。おまけに給料は30年間増えていない。自分の収入を自分で作る方法を固定ツイに置いてます🥺
62
サラリーマンを10年経験して分かった。いくら「安定」と言われてもお金の勉強をしない人は生涯損をする。特選セールを使わないのと同じ。ビジネス、副業、起業、投資、税金、保険。知らないと損するお金の話。定番の「何から始めたらいいの?」実はたった一つの行動でほぼ全てを網羅できます。リプに↓
63
もう辞めよう。ボーナスで一喜一憂するの。会社員で複業で月30万円売上作れば、毎月ボーナス。年2回あるかないか金額コントロールできないものに縋るより、よっぽど充実。冬のボーナスも怪しいよね。副業すると人脈広がって、収入増えて、お金の勉強もできる。固定ツイートの副業やらない理由ないよ?
64
副業×会社員×メルカリがオススメすぎる理由 ①操作が簡単 ②商品のサイズは選べる ③原価が安いので赤字がほぼない。出ても数100円 ④利益率が高いから、隙間時間で結果がでる ⑤月利6桁は普通 ⑥お金の不安から解放されて、自分も家族も笑顔に。僕に問い合わせしてnoteを読んで副業を知るところから。
65
『副業を失敗しない最強の方法』知ってますか?それは既にしっかり稼いでいる人から教わること。会社でも先輩に仕事教わるし、学校では先生に勉強を教わる。でも副業は何故か自力で稼げるって思っちゃう。(僕もそうでした🤣)お金を稼ぐって世の中で一番難しいのに…。物販は僕の固ツイから学べるよ!
66
信じられる?『2年間』これは僕が無料の情報ばかりで稼げなかった期間。ブログにアフィリエイト、FXでしっかりマイナス。でも物販学んで初月7万稼ぎ、半年後に月52万円稼いだときはマジで感動した。さらに資格も何もない30代パパリーマンが起業もできた。物販始めてこの感動を分かち合おうよ!
67
プロフの副業始めて月収200万を超えたけど、別に大金持ちになりたいわけじゃない。好きな物を食べて好きな所に行けて、娘がやりたいことをやれる。50歳には仕事を辞める為に今頑張ってる。だから携帯は格安SIMだし、Amazonタイムセール祭りにも参加する。僕が結果を出している秘訣は固ツイにあるよ!
68
とうとう始まった。メガバンクの「住宅ローン金利」引上げがヤバすぎる。金融緩和が効いて緩やかな金利上昇だけど、来年4月に急加速しそう。4,000万円の住宅ローンなら、金利1%上昇で家計負担は3.3万も増える。今のうちにできる対策は①固定費の見直しでお金を貯める②プロフの副業でとにかく稼ぐ!
69
危ない。副業は会社にバレる。なぜなら、住民税の増額で気づかれるから。日本企業の7割が副業を禁止。やってる人はまだまだ少ない。やればお金とスキルに余裕がうまれ、30代を毎日ワクワク過ごせる。会社にバレるのが怖い人は多い。でも大丈夫。ポイントさえ抑えれば副業はバレない。まずは動きだそう
70
節約しなくても貯金ができる生活をしたい人は僕の副業を真似してみて😊このやり方だと、副業初心者の僕でも初月から7万、2ヵ月で13万稼げるようになった。仕事、家事、子育て『時間のない中でも効率よく稼ぐ』には、僕の副業を真似をするのがベスト。何の副業しているかは、プロフを見たら💡
71
これはガチですが、日本でいちばん税金を払っているのは「サラリーマン」。(僕やん…🥺)だからお金をふやすには節税と副業をするのがベスト。節税すれば、年収500万円の方で年10万以上税金が安くなります。副業すれば年120万円以上、収入が増えます。因みに僕が1年目で400万ふやした方法はプロフの方
72
危ない。副業は会社にバレる。なぜなら、住民税の増額で気づかれる。日本企業の7割が副業を禁止。やってる人はまだまだ少ない。やればお金とスキルに余裕がうまれ、30代を毎日ワクワク過ごせる。会社にバレるのが怖い人は多い。でも大丈夫。確定申告というポイントさえ抑えればバレない。方法は固ツイ
73
月25万円に値上げしました! 何を値上げしたかというと、僕の毎月の子供貯金の金額。プロフの副業始めてから1年でヘッダーの娘の為に、これだけ貯めれるように。将来娘がどんな選択肢でも取れるように、まだまだパパ頑張ります。そんな娘を溺愛するパパの唯一の悩みはプロフの一番最後にあります😭
74
実は、1万人以上に調査した結果。副業したい人は41%、実際に副業している人は10%。ほとんどの人が思うだけで行動していない。だからこそ伝えたい。やってみないと始まらない。生活に月10万増えると大きく変わる。行動することが最優先。2023年今年からでもまだ間に合う。今を変えたいなら固ツイから!
75
聞いて欲しい。副業で月10万円。年間120万円アップする。これだけで円満家庭に一歩近づくし、人生も変わる。別に脱サラが正義じゃないし、月100万円なんて目指さなくて良い。副業初心者、会社が副業禁止でバレたくない方には僕のプロフの副業がおすすめ。スキル0経験0でも人生の幸福度はあげられるよ✨