はしもとみお(@hashimotomio)さんの人気ツイート(リツイート順)

901
木彫展 深いミドリの世界 2022 4/28〜5/22 愛知県 garageNAGOYA 名古屋 グローバルゲートにて、展覧会開催中です。 小さな彫刻達も抽選で販売中ですので、この機会にぜひ実際にご覧ください。 彫刻を入れてくれてるケースもとっても可愛くて、こちらも同時にお買い求めできます。
902
今日も12:15から、インスタライブで、お昼休み大人彫刻相談室を開催します、どしどしコメントでご質問下さい、今日でひとまずライブはおしまいですのでぜひ! instagram.com/hashimotomio/
903
我が家にひと時遊びにきた、野生のイタチさん。 彼は彫刻家の家に来てしまった事も、自分が彫刻に残されている事も知らず、野生でたくましく生きていくんだろうな。 ひと時の出会いをありがとう。
904
ついにクマのシュウくんが黒クマに!自分でも怖いほどのクマクマ感。。。
905
カメラマンの友達が森で拾ったというこのホネ、資料として彫刻と物物交換させてもらったのですが、何の骨かわかる方おられたら教えてください。私の手と比べても小さい子。
906
伊勢の、赤福別館にて、 おかげ犬展に、ほんの少しシバコロ彫刻を並べています、お近くにお越しの際はぜひお立ち寄りください! okageyokocho.co.jp/news.php?no=20…
907
今日は先代月くん(月丸)の命日。 先代の月くんの最後の夏に撮影したスケッチをする動画、ぜひYouTubeでご覧ください!音楽は近藤研二さんが先代のために書き下ろしてくれた、 木モレ日の月という曲。 宝物です。 youtu.be/S-ASMGD0pfQ
908
犬の頭のしわ好きな人、お待たせしました!
909
猫のデカオさんと窓辺 宇宙へ行ったクドリャフカとマルフーシャ 赤ん坊月くんと木漏れ日 透明水彩で描きました
910
マヌルネコのレフくん、僕のお気に入り。。。
911
マンボウさんに乗ってる気分の月くん。
912
柴犬のまるちゃんを、スケッチしました。 #Watercolor
913
新しい猫の制作へ。 途中の、どの瞬間も愛しい気持ちで溢れる面をつくりたいと思っています。
914
気配を作りたい。生きものの、においや温度や、存在感とか、目に見えないものも同時に作りたい。
915
木彫りのアドベントカレンダー 12/5
916
アトリエの入り口でお迎えするワンコたちが少しずつ増えている。
917
常夏の国から一変、こちらは雪です、雪が大好きな月くんとの長い散歩。
918
台風が過ぎ去るのを待つ犬。お耳を養生。。
919
こちらは新作、 南極大陸に行った猫、タケシ くん。 子猫のころ、すやすや寝ている船の上のタケシ くんも作りました。 うずくまるタケシ くんの裏側も、ぜひ余すところなくご覧ください。
920
最強の営業スマイル。。。
921
チベットヒグマのシュウくんと月くんの満月のレリーフ。
922
今年は中秋の名月は10/1だそう。 早朝のお庭の芝と柴が、なんともいとおしい季節。 昼間はアトリエで、いつもの定位置。
923
アルバムの想い出の1ページみたいな、本を開くような、いきものたちの木彫りのレリーフ。 作っていてすごく愛おしいのです。
924
あさご芸術の森美術館での展覧会、フォトスポットたくさんなので、ぜひ動物写真家になった気分で、カメラを持って遊びにきてくださいね。 city.asago.hyogo.jp/0000008150.html
925
@shinjisumaru @r2d2c3poacco この子前に作った事があります(^.^)