はしもとみお(@hashimotomio)さんの人気ツイート(リツイート順)

226
おさんぽ行きたいのに雪で行けないわんこ、飛び込みました。。
227
彫刻の猫たち、ひなたぼっこ。
228
どうしても彫刻に寄せていっちゃう月くん。
229
ひなまつりですね 世界中の子どもたち、動物の子どもたちが、健やかでありますように。 #ひなまつり
230
メディコートの、 グレインフリー発売記念 あなたの愛犬彫刻にしますキャンペーンに協力します、皆様のわんこ達の写真を見られるだけで眼福。。ぜひご応募ください! 2020年 5月20日~8月31日 Instagram内の企画です。 #彫刻わんこ 詳しくは公式サイトをご覧ください。 medycoat-cp.petline.co.jp
231
柴の日ですって! #柴の日
232
このまま終わらせたくないほど、制作はどの瞬間もいとおしい。
233
彫刻してる最中ずっとこの顔で見てくる犬。
234
スケッチをもとに、実写!のような彫刻を目指して木を彫ります。この子を、木の中に連れてくる、というような感覚。写真は一番人気のチグリスくん。ミンジファミリー。白くてふくふくした子はシナモン。シナモンは、なんといっても後ろ姿をみてほしい。#猫の日
235
お布団で眠る手のひらサイズの猫たち。 お布団は、友達のおばあちゃんがひとつひとつ作ってくれました。 今は新見美術館での展覧会場でぐうぐう寝ているはず、、、。
236
まくら。。。
237
ブレーメンの音楽隊。 一本の木からコツコツと彫ってあります。 彫刻には小さな願いを込めて彫っている気がする。何を願ったか、忘れてしまうんだけどきっといいことを少し願ったはずです。
238
猫じゃらしの中の猫の透明水彩画
239
柴犬のまるちゃんの木彫り。 完成しました! @marutaro2000
240
手乗りマヌルネコのレフくん作りました。 2/23京都市動物園で開催の、 ニャンと鳴かないネコ科祭り! に連れていきます。
241
今朝のアトリエ
242
わさおくん制作 二週間前のアトリエから わさおくんの彫刻はアトリエにあった太いクスノキから作りました。クマのシュウくんを作った時に残っていたもので、よく乾いて真っ白なクスノキ。 月くんが寄り添うのは、大好きなシュウくんと同じにおいがしたのかもしれません。
243
アトリエでマヌルネコが溶ける厚さ。。。
244
初めて出逢った日の月君の彫刻、完成しました。どの展覧会に連れていこうかな。
245
僕の気ままなアトリエ生活
246
4センチ角の世界に詰め込んだ、彫刻への想いと命の重み。
247
立体感のためには、ある程度細部を切り捨てる必要もあって、そのあたりが画家のデッサンと彫刻家のデッサンの大きく異なる点かもしれない。 私はどちらかというとだいぶ画家寄りの彫刻家で、学生時代に、故渡辺隆根先生に、 「あんたの彫刻、絵画が飛び出してきたみたいだ」って言われて嬉しかったな。
248
ライカ犬、クドリャフカのアナザーストーリー、ついにラストシーンの撮影に行ってきました、 ひるがの高原にて。 クドリャフカ、雪の故郷のような風景を、喜んでくれたかな。 撮影 ウラタタカヒデ
249
池袋サンシャイン水族館とのコラボカプセルトイが、通販可能になりました! ガチャガチャなので、どの子が来るかはランダムです。 入念なスケッチ取材のもと、その子の個性をそのままにカプセルトイ実寸で木彫りを作り、そこから型取りをしました。 ぜひ〜! onlineshop.sunshinecity.jp/shopdetail/000…
250
犬に囲まれてひとりがんばってる猫ちゃん。