はしもとみお(@hashimotomio)さんの人気ツイート(古い順)

126
なんかかわいいのできそう。
127
本日! クマのシュウくんDAY. vol2! シュウくんのお膝に座って写真が撮れます、整理券が必要です! 写真は近所のかわいいお友達^ - ^ postalmuseum.jp/event/2018/06/…
128
おやすみなさい。。。。。
129
犬爆睡中。
130
愛犬の寝相がひどい
131
お盆休みは、この中に入って眠るんだ。。。
132
猫寝相10景、完成しました!
133
生きた動物たちをスケッチし続けてはや20年近く、あばれこまいぬでもスケッチできるようになりました。
134
落語 ねずみ が大好きで、左甚五郎が彫ったとされるねずみさんを、彫ってみた。立川志の輔さんのねずみが、特に好き。
135
猫の修学旅行。
136
みんなのレオレオーニ展 伊丹市立美術館 8/11-9/24 とってもあたたかで素晴らしい原画の数々でした、フレデリックのアニメも見られて感動(T_T) グッツ売り場はお財布の紐は神隠しに合いますのでそのつもりで。。。
137
ひらめきのタネ 自分の中心には何がある?のおはなし。 ショートエッセイです。朝のひと時にぜひ。 clue-tegakari.com/archives/13918
138
マヌルネコのレフくん、僕のお気に入り。。。
139
黒柴月くんついに、自分の彫刻とのタッチにせいこうしました。
140
今日のアトリエ、何だかいっぱいいる
141
散歩拒否犬でました。
142
東京スカイツリー、ソラマチにある、郵政博物館での展覧会、9/9までの開催です。残り2週間となりました、動物たちに触れ合える展覧会、郵政の歴史も、世界の切手も見られて入場料は300円です!とても素敵な博物館ですのでぜひ夏休みの思い出に、足を運んでみてくださいね!
143
朝のアトリエ、心地よさそうな子がいたので、電気はつけずにそのままコーヒータイム。
144
朝、こんなところで寝ていました。。。
145
1匹ナマモノ。
146
チンアナゴ達、木の中に埋まっていて、これはどうやらおみくじになっている様子、出会った際には、是非ひいてみてください。
147
愛知県芸に住んでいた野良猫のまがりが、平成最後の夏の終わりに、天国へ旅立って行ったようです。 私が院生だった頃、子猫のまがりは、毎日のように私のクロッキーやスケッチ、彫刻に付き合ってくれた、ニャンコ先生。 まがりの肖像彫刻、へたっぴで荒削りでごめんね。
148
ひらめきのタネ 月に一本のショートエッセイです。 今月は、味わうはなし。 芸術は、道端で誰もが味わえる野いちごのようなものでありたい。 clue-tegakari.com/archives/14227
149
台風も去り、マヌルネコレフくんの木彫りまくらですが、本日無事月くんの御用達をいただきました。快適なようです。
150
私は昔阪神大震災にあって、それだけが理由ではないけれど、形を残す彫刻の道に進んできました。 形あるものがある日失われる、だけれども日々は続く、そんな事を思って描いた絵本、神様のないた日。 あれから二十数年、もっと子供たちにもわかりやすい形で、描き直してみたくなっています。