301
303
木彫りのムーコちゃんも、お鼻ツヤツヤになりました!
#木彫りのムーコ
304
勉強もデッサンも、自分の生きていく活動をより自由にしていくために学ぶもの、と大人になってからやっと分かった。
ひらめきのタネ
「勉強するってどういうこと?」
月に1つのショートエッセイです。
clue-tegakari.com/archives/15982
305
306
僕の彼女だよね?
僕の彼女だよね??
#木彫りのムーコ
308
311
312
リビングにかわい子ちゃんが来てさ、僕ドキドキするぜ。。。
#木彫りのムーコ
313
木彫りのムーコちゃん、秋田へ一足先に旅立ちました、現地の室温湿度に慣らして、最後に私が彫りに行ってムーコちゃんの前で完成する予定。
鼻と目は漆を塗って仕上げ、あとは体をもう少し現地で調整しようかと。
お鼻ツヤツヤのまま、届いたかな。。。
#木彫りのムーコ
318
木彫りのムーコとご対面!
#木彫りのムーコ
319
ひらめきのタネ
月に一つのショートエッセイ
人も動物も、大なり小なり違いはあれど
生まれながらにそれぞれの大きさの
器の中にあらゆるものが
備わっているのではないかと
思うことがあります。
何を捨てるかで自分のアウトラインが
決定していくというはなし。
clue-tegakari.com/archives/16609
320
木彫りのムーコ、色をつけています!
#木彫りのムーコ
321
木彫りのムーコ、完成しました!
#木彫りのムーコ
322
ムーコ邸でも、日課の朝練。
朝にスケッチ一枚は、感覚をリラックスさせて、その日にいい仕事をもたらしてくれる、準備運動のようなもの。
ムーコちゃんばかりになった私を、影から見つめるポコちゃんの距離感にときめく。。。
撮影 みやぎまみちゃん@mcastle038
323
ついに4/20から、宇宙へ行った犬、クドリャフカの彫刻が、四日市市立博物館にておひろめです。
クドリャフカが主役の展覧会は今回のみ、ぜひこの機会にナデナデしにいらしてくださいね。メイキング映像や写真も展示します。
city.yokkaichi.mie.jp/museum/museum.…
324
雷鳥舎 の本まつり
4/15-27日曜休
表参道駅 山陽堂書店
開催中です。
はじめての木彫りどうぶつ手習い帖にちなんで、手習い帖の見本となるような彫刻たちの販売を特別に行っています、
この機会にぜひ!
レッサーパンダの古都ちゃんのゆらゆらブランコも。
raichosha.co.jp/matsuri/index.…
325