はしもとみお(@hashimotomio)さんの人気ツイート(いいね順)

251
Where’s real dog?
252
木彫りイヌネコおひなさま。
253
大きなクマのシュウくんも、マレーグマのマー君も、無事広島へ旅に出ました。 ふくやま美術館での展覧会に、クロネコさん達に連れられて、行ってきます。 あと、月くんも撫でてもらいました。
254
日間賀島の神社にいた子猫ちゃんの彫刻。
255
東山動物園で暮らす、マレーグマのマー君親子。完成しました。一木で作っています。 今年の展覧会から仲間に加わる予定です。 社会が大変な時にこそ、心によりそうものを作らなければと思っています。
256
Copy and paste
257
小鉄くんの彫刻に、目を入れました。 漆は自然と光って生きものの目にちょうどいいのです。木がもたらすものからできた彫刻。
258
ずっと会いたかった子たちをスケッチさせてもらいに行ってきました。 キップルちゃんと小鉄くん。
259
木彫りチェスセット、ほんの少しですが、セット販売できる事になりました!詳細またお知らせします。 なんと台座のチェス版にもなる箱、素敵な職人さんの寄木の手作りなのです。 日本のものづくり、大切に受け継いでいきたいな。
260
緊急事態宣言で中止になってしまったミュージアムコンサートですが、 なんと彫刻たちに囲まれて配信ライブを行うことに。 お休み中の動物たちも、音楽に耳をすませる時間、 特にたった一人で宇宙へ行ったクドリャフカに、素敵な音楽を聴かせる事ができて、嬉しいです。 配信はまた後日、お楽しみに!
261
落ちてくる雪をみてたそがれる犬。
262
ひとりでアトリエの引き戸をあけ、ひとりで彫刻の側で寝ている月くん。今日はアトリエはお休みなのに、本当にここが好きらしい。
263
わさおくんたちがアトリエに帰ってきました。
264
美術を選んだ理由も彫刻を選んだ理由も、後付けばかりでほんとはよく分からない。制作はひたすらに孤独であてもない。だけど今は謎の使命感で動いています。 誰かの願いを叶えているのか、何なのか。
265
猫の椿ちゃんの彫刻、 この世界にいた頃のおうちにかえりました、おかえり。
266
月くんパニック
267
それぞれのおうちにしっくり住むような彫刻を届けたい。
268
朝のアトリエ、猫がとっても気持ちよさそう。
269
今日の朝練を12倍速にしてみました。 透明水彩で、愛犬を描きました。
270
木彫りの鳩時計を作りたくて、時計盤のデザインをあれこれ検討中。 5ミリの薄さのレリーフの世界。 これらの子たちを時と共に駆け巡らせたいな。
271
2匹の犬に見つめられるアトリエ。
272
月のオーナメントシリーズ。 Paper moonという映画が好きで、それに出てきた月のオブジェを動物たちで表現したものです。
273
1957年の今日、11月3日。 宇宙へ旅立った一匹の犬がいました。 彼女のもうひとつの物語を、彫刻で作りたい、そう思って再現した、ライカ犬、クドリャフカの彫刻。 動画もぜひ。 撮影 ウラタタカヒデ youtu.be/-boi9vIWzMU
274
アトリエの色んな場所で一日を過ごす月くん。言葉で話せたらなあ。
275
白い犬キップルの彫刻。 スケッチもさせてもらいました。 何度会っても純粋な目に心洗われます。