1152
									
								
								
							
									1153
									
								
								
							
									1154
									
								
								
							
									1155
									
								
								
							
									1156
									
								
								
							
									1157
									
								
								
							
									1158
									
								
								
							#アルマジロ の水飲みを目撃しました!長い舌をペロペロ出して、水を飲んでます。ソノちゃんは手を水皿にかけて飲むのがお気に入りなようで、濡れてもお構いなしに飲んでいます♪#平川動物公園 #マグマシティ #マタコミツオビアルマジロ
							
									1159
									
								
								
							
									1160
									
								
								
							
									1161
									
								
								
							親子のタイヨウとインディコ、そして叔母であるつくしとの2ショットです。
無事名前も決定し、タイヨウの性格を聞かれる機会があります。正直まだまだわかりにくいですが、母親以外にちゃっかり甘える様子を見ていると、人たらし!?なのか甘え上手なのか、とにかく社交的だと思います。#平川動物公園
							
						
									1162
									
								
								
							
									1163
									
								
								
							
									1164
									
								
								
							生後10カ月を迎える #コアラ のタイヨウ。単独での行動が目立ってきましたが、まだまだ母親のインディコと一緒が落ち着くようです。頭を下げてうずくまっている時は、育児のう(ポケット)の中にある乳頭から母乳を飲んでいます。あまりに乳頭が伸びすぎて、袋の外に出ていることもあります。
							
						
									1165
									
								
								
							#コアラ のイツキを神戸市立 #王子動物園 へ搬出することになりました。野太い声でのテリトリーコールを聞くと、「立派なオスになったな~」としみじみ感じます。 #平川動物公園 一押しのオスですので、今後の日本のコアラ界を盛り上げてくれるでしょう!
詳しくは→ hirakawazoo.jp/2023/06/13/%e3…
							
						
									1166
									
								
								
							#コアラ のピースは昨年の秋から長期の治療を行っていました。
現在は症状も見られず、展示を再開しています。
治療の過程で様々な教訓と経験を、担当者と獣医師に与えてくれました。
治療が難しいコアラについて、ピースの回復までの経過をズーブログで紹介しています。 hirakawazoo.jp/staffblog/koar…
							
						
									1168
									
								
								
							
									1169
									
								
								
							
									1170
									
								
								
							#コアラ 「ヒマワリ」の仔が出袋(お母さんの袋から出ること)しました。
父親は昨年9月にオーストラリア・ドリームワールドから来園した「アーチャー」です。
詳しくはこちらをご覧ください。
hirakawazoo.jp/2023/06/23/%e3…
							
						
									1171
									
								
								
							
									1172
									
								
								
							
									1173
									
								
								
							ツイートが1日遅れてしまいましたが、7月6日は、 #レッサーパンダ メロディのお誕生日でした🥳
今年で6歳になったメロディですが、最近はトレーニングにもますます集中して取り組んでくれるようになりました。
いつでも元気いっぱいなので、そんな姿を見て元気をもらっています😊
							
						
									1174
									
								
								
							 
									 
								 
									 
								 
								 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									