鎌田さゆり(@sayu4018)さんの人気ツイート(古い順)

76
GoToキャンペーンは、そもそもコロナ収束後だった筈。経済を再びまわすために。しかし今、菅さんから出るメッセージは『マスク会食』。。。
77
西村コロナ担当相 『神のみぞ知る』は、人事を尽くしてから言う言葉です。
78
菅さん Go To 見直す表明なさったようですが、連休初日に表明なさるとは遅い。駅も空港も混雑していますよ。
79
Go To キャンセル料補償しません。 いや、補償検討します。 結局、まだ決まっていないのではないでしょうか。
80
安倍前総理側が桜を見る会で5年間でおよそ800万円補填していた可能性の報。ここまでリークしててホテル側や安倍氏後援会事務所家宅捜索しなかったら検察の名折れ。
81
安倍氏 公設第1秘書から虚偽の報告だったにせよ、買収行為を続けていたことになる。
82
コロナに馴れないで欲しい コロナを甘く見ないで欲しい 感染を拡大させないことが経済を崩壊させないことになると確信する 日本医師会会長のメッセージは冷静で且つ危機感が伝わる。
83
小池都知事も菅氏も Go To は収束してからって閣議決定していたことをお忘れ⁉️
84
大阪で起きている医療崩壊寸前は、他人事じゃない。 経済回さなきゃと二兎を追うなら、せめて限局的ロックダウンを真面目に考えるべきだ。コロナ以外の重篤患者手術や交通事故外傷者処置も後回しになりかねない。
85
安倍氏は【病院のベッド数削減】政策のため644億円予算を通しました。 そして、コロナ収束後ということで【Go Toキャンペーン】に1兆6,794億円を計上しました。 野党は先送りを求めましたが 与党は通しました。 政治を変えるということは、おかしな予算配分・富の再分配が変わるということですね。
86
東京五輪追加経費は2,940億円と。1兆3,500億円が1兆6,440億円に膨らむ見積もり。 ギリギリの使命感で現場に立つ医療従事者の苦悩の声はどれだけ届いているのか。 感染が収束しないまま大阪都構想住民投票実施押し切った時と似ている。
87
Go To トラベル、Go To イートに税金注ぎ込めるのなら 検査も安く皆さん受けられます という体制も整えられた筈。 現状は明らかな失策。
88
今は、Go To 拡大の補正組む閣議決定すべきじゃない。 医療崩壊をこれ以上進めさせないために遣うべき。
89
自治体は、医療崩壊のため自衛隊に看護官派遣要請。 政府は、Go To 継続。 支離滅裂。
90
私たちは、Go To を永久にやめてなんて言ってない。 今は、国民が納めた税金を 医療・介護現場に、飲食業者に、困っているところに遣うべき。 菅さんは嫌かもしれないけれど、これに怒る国民いる?
91
河井あんり参議院議員の選挙に際しての自民党本部からの1億5千万円交付は【適切】と、菅さん回答。😩😩😩
92
インターパーク倉持呼吸器内科 倉持院長 『政府は3月からひたすら傍観してきた』
93
気の緩み⁉️ 冗談じゃない‼️ Go To やって、緩ませてるのは政府だ。 国民のせいにするんじゃない‼️
94
河井克行前法相とお連れ合い河井参議院議員。 係争中で議員をお辞めになっていないので、およそ309万円のボーナス。 😩😩😩 菅さん、おかしくないですか?
95
加藤官房長官さん 『ステージ3の所は無い』と仰いますが、 医療機関の現場では 『もうこれは災害レベル』の声は聞こえてないのですね。
96
各世論調査で 『Go To は一時中止すべき 』が圧倒的に多い中、 菅氏は『まだそれは考えていません 』 このようなリーダーと道連れは ごめんだ。
97
『 勝負の3週間 』の間、Go To 旅行を推奨し、人は移動し感染者も増。 何を勝負したというのか、ご説明いただきたい。
98
どなたかがTweetしていらしたけれど、検査するかしないかでモメてる国って他にあるのか⁉️ 政府には、予防的検査が必要だったことを猛省し改めて認識していただきたい。
99
Go To キャンペーン予算 Go To全国一斉一旦中止キャンセル料補償 国が責任を取るとは聞こえはいいけれど、菅さんの稼ぎから出るわけではない。 国民が等しく納めている税金からだから。
100
菅総理の連日・複数件の会食忘年会。 今、日本で一番危機感無いのは菅総理なんじゃないか‼️