226
227
228
229
230
231
埼玉は聖地も沢山あります。是非、作品も楽しんでください。 twitter.com/pref_saitama/s…
232
233
本県など五都道県の緊急事態宣言が解除されて初めての週末になりましたが、本日東京都では14人の新規陽性患者が発生しました。
これまでの分析で、埼玉県は東京都のトレンドを約2週間遅れで追いかける傾向にあることがわかってきています。
234
県民の皆様には、引き続き、県外への外出を控えていただくこと、買い物は少人数で出掛けることの感染防止対策をお願いします。
235
236
本日、株式会社ヤオコー様から感染症対策事業等に対する寄附金1億円、アイソレーションガウンセット2万着、フェイスシールド2万枚の寄贈の申し出をいただき、目録を受け取りました。誠にありがとうございます。
これまでも新型コロナウイルス感染症対策に対して、個人、企業・団体の皆様から
237
238
239
県民の皆様、週末は県外への不要不急なお出かけは自粛頂き、是非県内で用をお済ませください。
また、県外の方も埼玉観光の「予告編」としてバーチャル観光をお楽しみください。
バーチャルでも楽しめます!埼玉観光の魅力
chocotabi-saitama.jp/topics/16097
240
241
242
243
244
埼玉県の新型コロナウイルス陽性者数が増えてきています。県内の過去2週間の新規陽性者の約5割は、東京由来が強く疑われる方や東京にお住まいで埼玉県にPCR検査を受けに来た方が占め、特に、接待を伴う飲食店などにお勤めの方、利用された方の感染が目立っています。
県民の皆様に改めてお願いです。
245
【さいたま市で発生した集団感染について】
さいたま市は、市内の接待を伴う飲食店で、集団感染が発生したとの発表を行いました。県としては、さいたま市の調査結果を踏まえ、さいたま市と連携を図りながら、最大限の協力を行ってまいります。
(さいたま市発表)
city.saitama.jp/006/014/008/00…
246
◯都内での大人数での飲食や繁華街への出かけは可能な限り避けてください。
◯高齢者や基礎疾患をお持ちの方は、県都境を超えた不要不急の移動を避けてください。
これまでの皆様の努力を無にしないためにも、引き続きのご理解とご協力をお願い申し上げます。
247
【テレビ出演のお知らせ】本日です。
7月2日(木)15:39~19:00
知事出演時間 16:20~16:50
放送局:TBS
番組名:「Nスタ」
内 容:東京由来の感染者が増えている。首都圏の連携は。
お時間のある方は是非ご覧いただけますよう、よろしくお願い申し上げます。
248
ここ数週間、東京都だけでなく、埼玉県を始め首都圏で新規感染者が増加傾向にあります。本日の東京都の陽性者数は131人、埼玉県は27人です。
県としては、都内での大人数での飲食や繁華街へのお出かけは可能な限り避けていただくとともに、ご高齢の方や基礎疾患をお持ちの方は県都境を超えた不要不急
249
の移動を避けていただくよう皆様にお願いをしているところです。
こうした中、本日は「彩の国『新しい生活様式』安心宣言」をし、県が認定証を交付したスポーツジムや映画館などを視察しました。
この目的は感染防止対策と共に、社会生活、経済活動を行っていく事も重要なことであるとの認識のもと、
250
感染者の数に関わらず、今後も対策を緩めない安心できる体制を県民、事業者の皆様とともに作っていかなければならないと改めて認識しました。
news24.jp/articles/2020/…