201
202
【大阪モデル『イエローステージ(警戒)2』における感染拡大防止のお願い 12月11日まで】
「5人以上」「2時間以上」の宴会等は控え、「マスクの徹底」(飲食の際も会話時はマスク着用)をお願いします。また、重症化リスクの高い方は、不要不急の外出を控えてください。府HP⇒pref.osaka.lg.jp/default.html
203
【天王寺動物園でホッキョクグマの赤ちゃんが生まれました!】
天王寺動物園では、11月25日(水)20時10分にホッキョクグマの赤ちゃんが誕生したことを確認しました。天王寺動物園でのホッキョクグマの出生は平成26年11月25日以来6年ぶりです。詳しくは⇒city.osaka.lg.jp/kensetsu/page/…
204
【大阪府新型コロナ警戒信号:赤色点灯】
本日(12月3日)、「大阪府新型コロナウイルス対策本部会議」が開催され、新型コロナ警戒信号が赤色になりました。詳しくは大阪府HPをご確認ください。⇒pref.osaka.lg.jp/default.html
205
【新型コロナ受入医療機関の拡充に向けた支援制度の創設します】
医療非常事態宣言下において新型コロナ受入医療機関となるきっかけづくりのためのインセンティブとして、新たに支援制度を創設します。支援対象、内容など詳しくは⇒city.osaka.lg.jp/kenko/page/000…
206
【大阪モデル『レッドステージ(非常事態)』における感染拡大防止のお願い 12月16日から12月29日まで】
12月29日までは、不要不急の外出を控えましょう。また、大阪市全域の、酒類の提供を行う飲食店等は、休業や営業時間短縮のご協力をお願いします。大阪府HP⇒pref.osaka.lg.jp/default.html
207
【「大阪・光の饗宴2020」 OSAKA光のルネサンス2020の開催中止、一部プログラムを変更】
大阪・光の饗宴2020について、12月25日まで予定していましたOSAKA光のルネサンス2020の開催を中止します。誠に申し訳ございませんが、ご理解くださいますようお願いします。詳しくは⇒city.osaka.lg.jp/keizaisenryaku…
208
【申請が必要です!飲食店等への水道料金及び下水道使用料の支払猶予及び特例減免制度/支払猶予申請:12月24日~令和3年3月31日】
経営状況が非常に厳しくなっている飲食店等に対し、令和3年1月~3月検針分までの上下水道使用料の支払猶予及び特例減免を行います。詳しくは⇒city.osaka.lg.jp/suido/page/000…
209
【年末年始に食料や住む場所を確保することができない方へ】
生活に困窮し、年末年始に食料や住む場所を確保することができない方はお問い合わせください。
福祉局自立支援課緊急支援担当:06‐6208‐9923
(12月29日~1月3日 午前9時~午後5時まで)
詳しくは⇒city.osaka.lg.jp/fukushi/page/0…
210
【大阪モデル『レッドステージ(非常事態)』における感染拡大防止のお願い 1月11日まで】
1月11日までは、不要不急の外出を控え、年末年始は「ステイホーム」に努めてください。大阪市全域の、酒類の提供を行う飲食店等は、休業や営業時間短縮のご協力をお願いします。大阪府HP
pref.osaka.lg.jp/default.html
211
【緊急のお知らせ:「みおつくしの鐘打鐘のつどい」及び各区「成人の日記念のつどい」の延期】
新型コロナウイルス感染拡大の状況を踏まえ、「みおつくしの鐘打鐘のつどい」及び各区「成人の日記念のつどい」は延期します。詳しくは、追ってホームページでお知らせします。
212
【大阪モデル レッドステージにおける感染拡大防止のお願い 緊急事態宣言発出までの間】
不要不急の外出自粛に加え、緊急事態宣言が発出されている1都3県(東京都、埼玉県、千葉県、神奈川県)との往来を自粛していただくようお願いします。詳しくは大阪府HP⇒pref.osaka.lg.jp/default.html
213
【新型コロナウイルス感染症に係る自宅療養者への配食サービスを実施します/配送開始:1月18日から】
自宅療養となった方に対して、買い物等の外出をせず自宅療養に専念してもらうことにより感染拡大を防止するため、療養期間中の配食サービスを実施します。詳しくは⇒city.osaka.lg.jp/kenko/page/000…
214
【大阪モデル『レッドステージ(非常事態)』における感染拡大防止のお願い 1月14日から2月7日まで】
不要不急の外出・移動は自粛してください。特に、20時以降の不要不急の外出自粛を徹底していただくようお願いします。大阪府HP⇒pref.osaka.lg.jp/default.html
215
【新型コロナウイルスの影響等で生活にお困りの方へ】
住居を失うおそれのある方等について、家賃相当額(上限あり)を支給しています。生活資金にお困りの方には生活福祉資金の特例貸付制度もあります。
住居確保給付金の改正city.osaka.lg.jp/fukushi/page/0…
生活困窮者自立支援事業city.osaka.lg.jp/fukushi/page/0…
216
【消防を名乗る不審電話に注意】
消防職員を名乗る人物から、防災パンフレット配布のためと称して世帯人数などを聞きだす電話が多数発生しています。
消防署からこのような内容を電話で聞くことはありません。不審だと思ったら電話を切り、消防署や警察署へ相談してください。city.osaka.lg.jp/shobo/page/000…
217
【高齢者の方必見!新型コロナウイルスで気をつけるポイント】
高齢者は新型コロナウイルスに感染すると重症化しやすい一方、外出を控え過ぎて動かないことによる健康への影響があります。毎日の生活での体の回復力や抵抗力の低下を予防するためのポイントをまとめています。⇒city.osaka.lg.jp/fukushi/page/0…
218
【緊急事態宣言発出中!不要不急の外出・移動は自粛を!2月7日まで】
感染予防のため、昼夜を問わずお店や自宅での、友人・知人との飲酒や会食は控えてください。また、高齢者や基礎疾患のある家族がおられる家庭では、食事など日常生活でも感染を防ぐよう気を付けてください。city.osaka.lg.jp/seisakukikakus…
219
【新型コロナウイルスの影響等で生活にお困りの方へ】
住居を失うおそれのある方等について、家賃相当額(上限あり)を支給しています。生活資金にお困りの方には生活福祉資金の特例貸付制度もあります。
住居確保給付金⇒city.osaka.lg.jp/fukushi/page/0…
生活困窮者自立支援事業⇒city.osaka.lg.jp/fukushi/page/0…
220
【ワクチン接種会場の確保について】
ワクチンの接種会場について、お住まいの区で接種を受けていただけるよう、区民センターやスポーツセンター等の施設を想定しています。このため4月から6か月程度は当該施設の利用中止を想定しておりますので、ご理解ご協力をお願いします。city.osaka.lg.jp/kenko/page/000…
221
【緊急事態宣言発出中!不要不急の外出・移動は自粛を!】
感染予防のため、昼夜を問わずお店や自宅での、友人・知人との飲酒や会食は控えてください。また、高齢者や基礎疾患のある家族がおられる家庭では、食事など日常生活でも感染を防ぐよう気を付けてください。⇒city.osaka.lg.jp/seisakukikakus…
222
【消防を名乗る不審電話に注意】
消防職員を名乗る人物から、防災パンフレット配布のためと称して世帯人数などを聞きだす電話が多数発生しています。
消防署からこのような内容を電話で聞くことはありません。不審だと思ったら電話を切り、消防署や警察署へ相談してください。city.osaka.lg.jp/shobo/page/000…
223
【高齢者の方必見!新型コロナウイルスで気をつけるポイント】
高齢者は新型コロナウイルスに感染すると重症化しやすい一方、外出を控え過ぎて動かないことによる健康への影響があります。毎日の生活での体の回復力や抵抗力の低下を予防するためのポイントをまとめています。⇒city.osaka.lg.jp/fukushi/page/0…
224
【突然の病気やケガで困った時に、役立つ情報を掲載しています】
「救急安心センターおおさか」は突然の病気やケガで迷ったときの相談先として、24時間・365日対応します(電話♯7119 または 06-6582-7119)。ただし、緊急時には迷わず119番へおかけください。詳しくは⇒city.osaka.lg.jp/shobo/page/000…
225
【新型コロナウイルスの影響等で生活にお困りの方へ】
住居を失うおそれのある方等について、家賃相当額(上限あり)を支給しています。生活資金にお困りの方には生活福祉資金の特例貸付制度もあります。
住居確保給付金の改正city.osaka.lg.jp/fukushi/page/0…
生活困窮者自立支援事業city.osaka.lg.jp/fukushi/page/0…