【公式】大阪市広報(@osakacity_koho)さんの人気ツイート(古い順)

1
【平成30年秋の火災予防運動を実施します/11月9日から15日まで】 秋の火災予防運動は、火災が発生しやすいこの時季に実施しています。今年も551蓬莱さんとコラボ!好評の豚まん消防車パッケージの販売が、今年も期間限定で復活。皆さんの防火対策の話題づくりのきっかけに!city.osaka.lg.jp/shobo/page/000…
2
【美術館などの入館料が2日間無料に!/11月17日・18日】 2府8県内の美術館や博物館などの文化施設に、無料(原則常設展のみ)で入館できます!この機会に「文化の秋」「芸術の秋」をお楽しみください!入館料無料対象施設など詳しくは、関西文化の日ホームページへ⇒ kansaibunka.com
3
【大阪マラソン大会の交通規制/11月25日】 大阪城公園~インテックス大阪の観光名所を軽快に駆け抜けるマラソン大会が今年も開催されます!当日は、大規模な交通規制で、ご不便をお掛けいたしますが、安全な大会運営に皆さまのご理解とご協力をお願いいたします。詳しくは⇒ osaka-marathon.com
4
【OSAKA光のルネサンス2018 ウォールタペストリー/12月14~25日】 今年は中央公会堂開館100周年にちなみ、“百年の輝き”をテーマとした記念公演です!初日の14日にはオープニングセレモニーも開催。音楽に合わせて繰り広げられる壮大な光の絵画をお見逃しなく!⇒ hikari-kyoen.com/programs/renai…
5
【野生のサルにご注意を!】 大阪市内において大きなサルの目撃情報が相次いでいます。サルを見かけたときは「近寄らない」「興奮させない」など、落ち着いて行動してください。注意事項や出没情報など詳しくは⇒ city.osaka.lg.jp/kenko/page/000…
6
【重要文化財「泉布観(せんぷかん)」を一般公開します/3月22日~3月24日/申込締切1月25日】 市内に現存する最古の洋風建築の一つで、国の重要文化財の泉布観(現・造幣局の応接所)を一般公開。大阪の貴重な文化遺産をぜひご観覧ください!申し込み方法など詳しくは⇒ city.osaka.lg.jp/keizaisenryaku…
7
【戎橋筋・心斎橋筋地域を路上喫煙禁止地区に指定/2月1日から】 御堂筋及び大阪市役所・中央公会堂周辺、京橋地域に続き、戎橋筋・心斎橋筋地域が路上喫煙禁止地区になります。路上喫煙禁止地区での喫煙は1,000円の過料が徴収されます。みんなで喫煙マナーを守りましょう!⇒ city.osaka.lg.jp/kankyo/page/00…
8
【2月7日は「北方領土」の日です】 北方領土はわが国固有の領土ですが、いまだにロシアによる不法占拠が続いています。私たち一人ひとりが北方領土問題に関心と理解を深め、安定した日露友好関係確立のためにも、ねばり強く返還を求めていきましょう!⇒ city.osaka.lg.jp/somu/page/0000…
9
【天王寺動物園など5施設 「天皇陛下御在位三⼗年記念慶祝事業」で無料公開します!/2月24日限定】 御在位三⼗年記念の一環として、動物園のほか、慶沢園、⻑居植物園、咲くやこの花館、大阪城西の丸庭園をこの日1日限定で無料公開します!開園時間など詳しくは⇒ city.osaka.lg.jp/kensetsu/page/…
10
【淀川のシジミから規制値を超える麻痺性貝毒検出。ご注意ください!】 淀川下流部に生息している天然シジミから麻痺性貝毒が検出されました。中毒症状を起こす恐れがありますので、安全性が確認されるまでの間、採取して、食べるようなことは絶対にしないでください!⇒ city.osaka.lg.jp/kenko/page/000…
11
【本日3月1日から粗大ごみ収集の申し込みがインターネットでも可能に!】 粗大ごみ収集の申し込みが、大阪市ホームページから24時間365日、お申し込みいただけるようになりました。なお、電話による申し込みもこれまでどおり受け付けています。詳しくは⇒ city.osaka.lg.jp/kankyo/page/00…
12
【淀川のシジミから規制値を超える麻痺性貝毒が検出されています】 淀川下流部に生息する天然シジミに麻痺性貝毒が確認されています。中毒症状を起こす恐れがありますので、安全性が確認されるまでの間、採取して食べるようなことは絶対にしないでください!詳しくは⇒ city.osaka.lg.jp/kenko/page/000…
13
【今年も柴島浄水場桜並木通り抜けを実施します!/3月27日~4月7日まで】 阪急京都線崇禅寺駅~淡路駅間東側線路沿いの約460メートルで、樹齢50年以上のソメイヨシノなど計160本の「桜のトンネル」をぜひお楽しみに!ライトアップによる幻想的な夜桜も!詳しくは⇒ city.osaka.lg.jp/suido/page/000…
14
【G20大阪サミット開催まで100日!市役所に関ジャニ∞が登場!】 本日20日、サミット開催100日前を記念したカウントダウンボードの除幕式に、関ジャニ∞の村上信五さんと横山裕さんが出席されました。お二人のサイン入りボードを6月29日まで市役所1階正面玄関ホールに展示中! city.osaka.lg.jp/keizaisenryaku…
15
【淀川のシジミから規制値を超える麻痺性貝毒が検出されています】 淀川下流部に生息する天然シジミの麻痺性貝毒の値が規制値を超えています。中毒症状を起こす恐れがありますので、安全性が確認されるまで、採取して食べるようなことは絶対にしないでください!詳しくは⇒ city.osaka.lg.jp/kenko/page/000…
16
【10連休中の救急に関するお知らせ】 4月27日から5月6日まで(10連休中)の休日・夜間急病診療所等、受診できる大阪市内・大阪府下の医療機関一覧と、突然の病気やケガで困った時の救急相談ダイヤル、子どもの医療相談など、詳しくはこちら⇒ city.osaka.lg.jp/shobo/page/000…
17
【2019年G20大阪サミット開催に向けた取組み】 日本初のG20サミット首脳会議が大阪で開催(6月28・29日)され、万全の態勢で準備を進めています。会場周辺はもとより、交通規制等の影響により皆様にご不便をおかけすることが予想されます。ご理解ご協力をお願いいたします。⇒ 2019-g20-osaka.jp
18
【大阪城天守閣は期間限定で「登閣符」を販売します /5月7日まで 】 5月1日に元号が「令和」へと改まるのを記念して朱印型「登閣符」を販売します。平成最後の入館記念「登閣符」は4月30日まで、令和最初の入館記念「登閣符」は5月1日~5月7日までの販売です。詳しくは⇒ city.osaka.lg.jp/keizaisenryaku…
19
【「赤ちゃんの駅」をぜひご利用ください】 赤ちゃんを連れて外出される方が、外出先で授乳やおむつ替えができる施設を「大阪市赤ちゃんの駅」として登録しています。対象施設には、「赤ちゃんの駅」マークを掲げていますので、お気軽にご利用ください。詳しくは⇒ city.osaka.lg.jp/kodomo/page/00…
20
【G20大阪サミットの成功に向けたみなさまへのお願い/6月28・29日開催】 大阪・関西のホスピタリティで各国首脳などの皆さまを最高のおもてなしによりお迎えしましょう!交通規制をはじめ、皆さんの生活に影響がでることが予想されますが、ご理解・ご協力をお願いします。⇒ city.osaka.lg.jp/keizaisenryaku…
21
【G20大阪サミット開催によるごみ収集変更のお知らせ】 G20大阪サミットの開催に伴う、ごみ収集の変更についてお知らせします。ご不便をおかけしますが、ご協力をお願いいたします。詳しくは、こちら⇒ city.osaka.lg.jp/kankyo/page/00…
22
【「城北菖蒲園」を開園しています/6月12日まで】 「城北菖蒲園」は回遊式の菖蒲園で、面積約13,000平方メートルの敷地に、江戸系・肥後系・伊勢系の三系統の「花菖蒲」約250品種、約13,000株を栽培しており、今が見ごろです。ぜひご来園ください。詳しくは、こちら⇒ city.osaka.lg.jp/kensetsu/page/…
23
大阪市統合基盤システムサーバの障害について【第4報】 本日8日9時30分時点において、システムの復旧は完了いたしました。そのため、本日のサービスカウンターの全業務について、開庁時間の午前10時に開始いたします。サービスカウンターでの取り扱い業務はこちら⇒ city.osaka.lg.jp/shimin/page/00…
24
【緊急情報】 6月16日午前5時36分ごろ、大阪府吹田市内において、警察官が何者かに襲われる事件が発生しました。犯人については、警察官の拳銃を奪い逃走しています。 犯人の特徴は、身長は170センチから180センチ位、年齢30歳位、深緑色のジャンパー着用です。
25
【緊急情報】の続報 ・できるだけ外出は控えてください。・確実に自宅の施錠をお願いします。・不審な人物を見かけたら、すぐに110番通報して下さい。