451
まだ「儲けてる」だのと非難する方がいらっしゃいますね。初診以外は数百円~2000円程度を頂いているだけのクリニックを叩くより、先にやることがあると思います。
longcovid.jp にいろいろ載せてますから、参考にして、周囲の人を助けてあげてください。高額な自費診療を押しまくってる
452
今日は公明党の厚労部会にお呼びいただき、しっかりと #コロナ後遺症 #ワクチン長期副反応 についてお話をしてきました。厚労省の方にもお会いでき、直接要望をお伝えすることもできました。「罹患後症状のマネジメント」、深夜まで更新作業を頑張っておられるとのことです。本当に良かった!
453
@koichi_kawakami ありがとうございます。従来株からデルタまでは、あまり大きな差異はないかなと思っています。従来株に感染し、今も症状が続いているのが、相対的に症状が重い方、ということなのではないかと思います。オミクロンからの後遺症は、明確に味覚嗅覚障害がありません。
454
今日は東北から直接来院の方が何人か来られました。オンラインは相変わらず全国津々浦々からです。#コロナ後遺症 も #ワクチン長期副反応(#ワクチン後遺症) も、診療所で十分診られる疾患です。なんとか普通に診てくださる先生を増やさないといけません。
455
longcovid.jp/faq1.html
有志の方に、「コロナ後遺症の質問にただただ答える 2021.09.12」の文字起こしをしていただきました。
2万文字の労作…。本当にありがたいです。
動画閲覧の補助にどうぞ。
これをもとにFAQちゃんと作った方がいいかもですね。
456
rbb-online.de/rbb24/videos/2…
ドイツで #コロナ後遺症、#ワクチン長期副反応(#ワクチン後遺症)#ME/#CFS の患者さんたちによる、車いすを使ったデモがあったようです。ドイツにも300~400万人の患者がいると推定されているそうです。
457
#コロナ後遺症、#ワクチン長期副反応 に対して、ペットボトル温灸、効いている方がすごく多いです。
首肩のコリのツボにやるようにお勧めしていますが、症状に合わせて使っていただければと思っています。細かいことを知りたければ、ぜひ若林先生の本で勉強してみてください。 twitter.com/asilliza/statu…
458
459
ft.com/content/ed89ca…
世界に1億人以上の #コロナ後遺症 患者がいるのでは、という話がFinancial TImesに載っていました。感染者数は3億という話なので、軽い症状の方も入れれば、そのくらいいらっしゃるのかもしれません。
世界的な大問題です。
460
461
明日(2/24)朝7:10~7:30頃、TBS「THE TIME」で #コロナ後遺症 を扱ってくださる予定だそうです。
tbs.co.jp/thetime_tbs/
462
#コロナ後遺症、#ワクチン長期副反応(#ワクチン後遺症)を見ている医師が十分に鑑別診断をしていない、という批判がたまにありますが、批判されるべきは、自分の専門領域の症状で患者が来ているのに「ワクチン」と言葉を出しただけで診療拒否をして返したり、ひどい暴言を吐く医師の方です。
463
#コロナ後遺症、#ワクチン長期副反応 は
・息を止めて動く
・手を素早く動かす
あたりで悪くなりやすいので、気を付けて。
呼吸をしっかり深くしながら、ゆっくり動くようにするとよいようです。
464
外来が先ほど終わりました。土曜日オンライン最終日だったんですが、結構お断りすることになってしまいました…。
毎日何千人も #コロナ後遺症 患者さんが増えているので、診療所の先生方のお力をお借りするしかありません。情報をどんどん公開して、診てくださる先生を増やす努力にシフトします。
465
使い捨てていれば、人材が確保できなくなって、いずれ行き詰まるのではないかと思います。
コロナ・コロナ後遺症に罹患した従業員に無理をさせないようにすることは、従業員の生活と人生だけでなく、会社を守ることにつながります。
466
症状がきつい間だけ、短期間処方してもらう形にしていただけると助かります…。
漢方の詳細はこちらをご参照ください。
longcovid.jp/cheat-sheet.ht…
467
468
#コロナ後遺症 の症状は非常に多彩で、出たり消えたりします。海外では、「もぐらたたき(
Whac-A-Mole)」と比喩されたりしています。胸痛、背部痛、四肢の痛み、皮疹や無呼吸、腹痛、下痢、嘔気など、様々な症状が出ますが、強い倦怠感以外の症状はあまり気にしなくて大丈夫なことがほとんどです。
469
新型コロナ: コロナ「後遺症」、働き盛りに打撃 第5波で目立つ: 日本経済新聞 nikkei.com/article/DGXZQO…
470
「屋内ではマスクをつけて、感染にはこれまで通り気を付けましょう」と言うだけで、コストゼロで会社のリスクを減らすことができます。
育てた大事な社員を疾患に奪われないためにも、会社のリスク管理のためにも、拙速な「マスク外し令」などは出さぬことをお勧めします。
471
詐欺まがいの高額医療から患者さんのなけなしの財産を守るには、まともな医療についての情報を発信し続けて、それを実践して下さる先生方を地道に増やして、患者さんにも直接情報を届け続けるしかないんですよね。
そういう意味でもYouTube配信、大事なのかもしれないですね。
472
・新型コロナ(特にオミクロン)の感染力は半端ない
・症状が極めて軽度~無症状のこともよくある
・急性期が無症状でも #コロナ後遺症 になることはよくある
となれば、「知らない間に感染していて、後遺症になってしまった」ということは十分起きる可能性があるということになります。
473
474
ストレスが原因だとすると、「ぜひ朝起きて散歩をしましょう」ということになるかと思いますが、実際に状態の悪い患者さんがそれをすると、容易に寝たきり状態に移行します。
「ストレスが原因」というのは分かりやすくて説明が楽なのかもしれませんが、
475
コロナ後遺症に1年以上苦しむ記者の記録(続編) 「自分の体を取り戻せる日はいつ」 | 2022/2/26 - 47NEWS nordot.app/86433153083642…
続編が出ていました。