103
105
広島空港RWY10のILS運用(カテゴリーⅠ)が5月5日16:00から再開。写真は代替設置されたLOCと運用再開前に実施された低中高度飛行検査機(Q300)によるフライトチェックの模様 mlit.go.jp/report/press/k…
106
107
エアロラボのYS-11が5月27日、羽田から高松へ。10:30より1時間程度エンジンランナップテストを行なったのち、14:00〜14:20の間に羽田空港を離陸予定とのことです。facebook.com/pages/aerolab-…
112
日本エアコミューター、ATR42-600型機の導入を決定!jac.co.jp/company_info/p…
113
中部国際空港に寄贈されるボーイング787飛行試験機ZA001は、6月22日(月)13時にセントレアに到着予定
114
116
「JAL ハッピージャーニーエクスプレス」が今日から国内線に就航。ダッフィーバスが初便のクルーバスとして使用された。機体は737-800でJA318Jほか計4機。運航は来年4月頃まで。 jal.co.jp/dom/disney/fli…
118
今朝の日経朝刊はスカイマーク再生計画のANAの参画に絡み、ANAがエアバスA380を導入することが有力と報じる
119
30年前のきょう、JAL123便事故が発生しました。18:12羽田空港RWY15Lを離陸、18:24異常事態発生、18:56群馬県多野郡上野村山中に墜落。犠牲になられた乗客、乗員の方々のご冥福をお祈りいたします。
120
来年1月末に就航予定の天草エアライン新機材、ATR42-600がデリバリー。日本の航空会社では初のATR機導入です。
16日に仏トゥールーズを出発し、21日12時頃に熊本空港に到着予定。
amx.co.jp/sp/news/n_2015…
121
122
三菱航空機は今日、MRJの初飛行を10月後半に実施することを発表した。県営名古屋空港および周辺空域で約1時間実施するとしている。今後、9月末をめどに初飛行実施の週を公表し、初飛行実施の前日に実施することを公表する。
125
三菱航空機、MRJの初飛行を10/26(月)~30(金)に実施と発表 mrj-japan.com/j/notices/noti…