ANAホールディングスはA321を7機(A321ceo4機+A321neo3機)追加発注した。2014年7月にも30機(A320neoを7機、A321neoを23機)を確定発注しており、新たに加わるA320シリーズは合計37機に
本日の記者会見案内のFAXにあった時候の書き出しに慌しさが伝わってきました。
スカイマーク、民事再生法適用を申請へ 運航は継続  :日本経済新聞 s.nikkei.com/1EpG8fq
「JALペンギンジェット」(B767-300/JA659J)が就航。本日の羽田発、伊丹行きJL107便ではSuicaペンギンとJALグループ社員がお見送り。 JALカードSuica 発行10周年記念の特別塗装機です。
日本航空フリート新塗装化が完了間近に迫る中で旧塗装のまま退役する3機のJT9Dエンジン装備機の767-300のうちJA8268がLine Offしたようです。
日本航空の新しい塗装システムによる国内での塗り替え最終号機737-800 JA322Jが本日ロールアウト!明日1/19の1461便松山行きにてデビューです。
12月に落札された航空局のYS-11元飛行検査機JA8709、本日エアロラボインターナショナル社に引き渡し。再整備、塗装作業の後、3月末のフライトを目指します!!
737-800の新塗装がJA322Jで完了するとJALフリートで残る旧塗装機は767のみ。現在、旧塗装の767は7機あり、うち3機が現状のまま退役します。それがJT9Dエンジンを装備するJA8268、JA8269、JA8299です。
現在進行中の日本航空737-800型機JA322Jの塗り替えでは古い赤いアークの上に鶴丸の赤が重ねられるという今回だけのシーンが展開されました。
@ikarosairline: 日本航空の737-800で1機残っていた旧塗装のアーク塗装機JA322Jが1/11-18の工期で新塗装に塗り替えへ
エティハド航空がA380初号機受領。13社目のA380オペレータで、初号機はA380の通算150機目。全498席仕様(レジデンス2席 ファースト9席 ビジネス70席 エコノミー417席)で今年12月にAUH=LHR就航
明日以降のANAパンダジェットの運航スケジュール。6日NH186羽田→ホノルル/NH181ホノルル→成田、7日NH1083成田→台北/NH1084台北→成田、8日NH959成田→上海/NH960上海→成田、9日NH905成田→北京/NH906北京→成田(最終便)の予定
ANAのFLY!パンダジェット(JA606A)が12月9日で運航終了。約8年毎に行われる重整備の塗装更新によるもので、今後はANAの通常塗装へ。
NH950 767-300ER JA614A squawk 7700
A350XWBメディア向け内覧会@羽田。 カッコいいなぁ!
羽田空港SPOT#210に到着したA350-900 MSN005。明日は#214から1245DEP-1355ARRのスケジュールでフライト予定。PLANはまだ確定していないようです。
MSN005、welcome to HND!!
エアバスA350XWB初来日スケジュール 11/19 羽田1530ARR 11/20 羽田1245DEP-羽田1355ARR 11/21 羽田1300DEP
NH204、今年のボジョレーヌーボー搭載機が羽田空港108スポットに到着
本日、羽田空港にLHのB747-8が就航しました!LH716/717。機体はFanhansa特別塗装機、D-ABYI。
本日10/24から関西空港北ウイング11番ゲートでエアバスA380アッパーデッキ用PBBが供用開始。南ウイング31番ゲート用も12月末までに整備予定。PBBは三菱重工交通機器エンジニアリング製
リアビュー
MRJついに誕生!!
会場到着!間もなくMRJロールアウト式典。
いよいよ本日、三菱MRJロールアウト。間もなく10時30分より、岸チーフエンジニアらによるメディア向けのブリーフィングが始まります。