201
									
								
								
							
									202
									
								
								
							足裏を塩マッサージしないでください。なぜなら全身の自律神経の働きが整って、指先の冷えも改善してしまう人もいるからです。しかも寝起きまで良くなる人までいる。毎日お風呂で足裏を塩でマッサージするだけで体のあらゆる不調が改善されてしまう可能性があるので絶対にやらないでください。
							
						
									203
									
								
								
							小麦粉は腸内環境を悪化させます。なぜなら小麦粉に含まれるグルテンは分解されにくいため簡単に便として体の外に出ないからです。そのまま腸の粘膜に貼り付いてしまい粘膜が炎症を起こします。これが腸内環境を悪化させ様々な不調を引き起こす原因です。中毒だけで済まないのが小麦の怖いところ😵💫
							
						
									204
									
								
								
							これは内緒にしてほしいのですが、良質な水、油、塩、CBD、重曹、クエン酸を活用するとクスリの出番がなくなる。治せないと見放された不調が治っちゃう人も沢山いる。つまりそういうこと。
							
						
									205
									
								
								
							何億回も言います
買い物は投票です!
買い物は投票です!!
買い物は投票です!!!
普段は見かけない自然食品を見つけたら手に取ってみてください。売れなきゃそれで終わり。売れたらまた似たような商品を仕入れてくれます。皆の一票が売り場を変えるのです。不満言うよりも行動した方が効果的!
							
						
									206
									
								
								
							逆効果です。病氣と闘うと治りません。なぜならその病氣はからだが自然治癒させるために出しているからです。自分で出してる症状と闘ったら味方の潰し合いと同じ。治るものを治らなくなります。大事なのは病氣になるまで酷使してしまった体をちゃんと理解して労わること。闘病という考えは今すぐ捨てて
							
						
									207
									
								
								
							梅干しが酸っぱすぎて食べられない人は血液が酸化しています。特に甘いものが大好きな人は本物の梅干しを食べられない場合が多い。でも体質が変わってくると感じる酸っぱさも少しずつ変わります。味覚は味だけでなく体内の状態も教えてくれる。今日の梅干しの味はいかが?
							
						
									208
									
								
								
							逆なんです。「石鹸で洗うから乾燥する」「洗剤使うから臭くなる」「食べるから病氣になる」「我慢するから痒くなる」「減塩するから不調になる」「薬を飲んでるから治らない」。まずは世の中の常識を疑うことがスタートライン。大事なのは他人から教わる情報ではなく自分で確かめた経験と感覚。
							
						
									209
									
								
								
							重曹クエン酸水で不調が治る人が多いのは汚れた血液がキレイになるから。つまり大体の不調は血液の汚れなんだよね。こんなに格安で病氣が治ってしまうなんてヤバ...おっと誰か来たようだ。
							
						
									210
									
								
								
							これは割とマジな話。熱が出たらキャベツの葉を頭に被せて塩水飲んで寝れば治ります。薬はいらない。熱さ●シートもいらない。氷もいらない。よく体を温めて寝ていればいい。
							
						
									211
									
								
								
							弥栄(いやさか)のツイートが後3000で1万いいね!
多くの人に届けたいから、みんなの力を貸してくれーーー!!
弥栄〜〜〜〜〜✨‼️ twitter.com/daisuke_f369/s…
							
						
									212
									
								
								
							裏技教えます。どうしてもパンが食べたくなったらパンを食べた後に塩水を多めに飲んでください。それだけで乾燥肌や便秘になりにくくなります。塩水のおかげで奪われる水分が補われて腸の動きも活発になるからグルテンも排出しやすくなります。ちなみに小麦製品全般に有効です。バランスのとり方の一例
							
						
									213
									
								
								
							花粉症がヤバい人。この時期だけでもいいから砂糖、小麦粉、酸化油を完全に断って、空腹時に塩にがり水と重曹クエン酸水を1日3回飲んでみ?一週間やれば何かしらの変化を感じるはずだよ。
							
						
									214
									
								
								
							食費を節約するために添加物まみれの食品を食べ続けて病氣になって節約して貯めたお金をすべて病院につぎ込んで人生を終える。それなら最初から食費をケチらずに良い物食べて生涯病氣知らずで人生を終えたいよね。食は未来の自分への投資。
							
						
									215
									
								
								
							これは割とマジな話しですが、熱中症が増えている原因は熱中症対策商品を食べてるからです。砂糖で体のミネラルが奪われて倒れてる。熱中症対策商品で予防できるならこんなに増えない。毎年氣温が上がってるのが原因だと思い込まされてるだけ。実際はほとんど変わってない。真実はいつも隠されている。
							
						
									216
									
								
								
							ホント、あまり知られてないのですが、浄水場に近い地域ほど水道水の塩素濃度が高いです。なぜなら水道法のルールで各家庭ごとに一定の濃度が検出されることが定めれているからです。残留塩素濃度には上限の規制がなく入れたい放題なので、近くに浄水場がある地域の水道水は塩素水です。対策としては、
							
						
									217
									
								
								
							カンのいい人はわかる話。かつて日本にあった漢字を変えられて、麻は焼き払われ、広大な塩田も潰された。そして現代は、旧字、麻、塩を推奨すると変人扱い。...察してください。
							
						
									218
									
								
								
							食費を節約するために添加物まみれの食品を食べ続けて病氣になって節約して貯めたお金をすべて病院につぎ込んで人生を終える。それなら最初から食費をケチらずに良い物食べて生涯病氣知らずで人生を終えたいよね。食は未来の自分への投資。
							
						
									219
									
								
								
							都合が悪いことは常識にならない。塩で頭洗ったり体を洗うと皮膚が引き締まるし臭いも落ちるし老廃物も取れます。魚とかお肉に塩を塗って放置すると臭みが抜けて身が締まりますよね?それと同じことが体でも起きます。これだけの効果が期待できるのになぜ世に出回らないのか。知られると困るからです。
							
						
									220
									
								
								
							耳に塩を塗らないで!耳には体が元氣になるツボが点在していて塩でマッサージすると「抗炎症」「肩こり」「不眠」「目の疲れ」「むくみ」「耳鳴り」「喘息」「うつ」「だるさ」「生理不順」「高血圧」「冷え性」の改善効果を体感してしまう可能性があります。絶対に耳を塩でマッサージしたらアカン‼️
							
						
									221
									
								
								
							にがりの原液を舌に3滴垂らして、60秒経ったら飲み込むだけで頭痛や眼精疲労が軽減されるらしいけど絶対にやらないようにお願いします。
							
						
									222
									
								
								
							ねえ知ってる?食品にと酸性とアルカリ性があるんだよ。現代人は「加工食品(酸性)」の食べすぎで血液が酸性化。大抵の不調はそれが原因。だから体質改善したいならアルカリ性食品を食べること。オススメは「梅干し」「自然塩」「野菜」「海藻」。特に梅干しと塩の浄化作用は超スゴい。毎日食べるべし。
							
						
									223
									
								
								
							これ大事。塩を擦り込むと発疹が出てくることがあります。それは皮下に溜まっていた毒が浸透圧で引っ張り出されてきた証。悪化したと勘違いする人が多いけど、ようやく毒を外に出せるようになったというサイン。それを越えればあっという間に回復する。重要だから必ず覚えておこう。テストに出します。
							
						
									224
									
								
								
							体臭がにおう人へ。体が臭いのは体内から毒が出てきている証拠です。臭い人ほど毒まみれ。添加物、砂糖、酸化油で体臭増し増しにして人口香料のスプレーを売りつけるマッチポンプ。臭い原因は体質にあります。食生活が変わると汗の臭いも驚くほど変わる。無臭になります。最強の臭い対策は体質改善だよ
							
						
									225
									
								
								
							白血病を自力で治した知り合いのハナシ。医者からは「もう助からない」と見放された彼が実践したのは「砂浴」「生野菜を食べる」「動物性を控える」「砂糖を食べない」「小麦を食べない」「添加物を食べない」「毎日汗をかく」など他にもたくさんある。今は開院した鍼灸院で院長として働いています。
							
						 
									 
								 
									 
									 
									 
								 
								