176
									
								
								
							有り得ない。「塩を10g食べる」「痒いところに塩を塗る」「自然塩はちゃんと排泄される」初めは信じれなかった。教科書に載ってないし塩は控えろと書いてある。でもやってみたら痒みが止まって乾燥肌治って便秘治って良いことばかり。ホントに決めつけるのは勿体ない。まずは確かめる。話しはそれから
							
						
									177
									
								
								
							シャンプーで過剰に皮脂を取らせてリンスを売りつける。そうすると抜け毛が増えてハゲるから育毛剤も売りつける。それに便乗してクリニックで儲ける。非常にわかりやすいマッチポンプの一例。そもそもシャンプーなんていらない。ちゃんと食事整えて湯シャンにすればいい。みんな洗いすぎ。
							
						
									178
									
								
								
							=============================
【2023.03.10更新】
ダイスケ式塩水療法ver.3
=============================
▶︎材料
水(お湯)1リットル
天然塩5g~
にがり5cc~
これを全部混ぜた塩水を、1日かけて全て飲み切る。
━━━━━━━━━━━━━━
詳しく解説していきます▼… twitter.com/i/web/status/1…
							
						
									179
									
								
								
							【ケミカルクッキング】
千切りキャベツの作り方‼️
スーパーのカット野菜。市販の弁当に入ってる千切り野菜。チェーン店のサラダバーの野菜。病院などの施設で提供されてる野菜。すべて同じ方法で作られています。なぜなら食品衛生法で定められているから。ここでも国が決めた法律が絡んでいる。
							
									180
									
								
								
							日本酒を化粧水代わりに使うメリットがやばい。「シミやくすみの防止」「紫外線吸収効果」「肌の新陳代謝促進」「白ワインの10倍のアミノ酸」「お肌モチモチツルツル」など。塩とにがりの化粧水もいいけど、日本酒もめっちゃオススメ。日本の伝統的な発酵食品は万能すぎて実にけしからん。
							
						
									181
									
								
								
							これは内緒にしてほしいのですが、大衆の逆をやることが健康になる秘訣です。なぜならこの世の真実は少数決に隠されているからです。常識の逆をやると上手くいくことが多いのは、常識が多数決で決まっているから。学校で大多数の中にいることが安心だと思わせる多数決の教育にはちゃんと意味がある。
							
						
									182
									
								
								
							絶対に塩でマッサージしたらアカン場所は「鎖骨」「脇の下」「腕の下」「足の付け根」「膝の裏」です。なぜならリンパ液の流れが良くなって体に溜まっていた老廃物が流れてしまうからです。それにより皮膚疾患や様々な不調が解消されてしまう可能性があります。絶対にやったらアカン案件。
							
						
									183
									
								
								
							湯シャンできる人は食が整ってる人だけです。普段から加工食品ばかり食べてる人が急に湯シャンしようもんなら頭ベタベタ、フケまみれになって臭くなりますよ。真面目にやめた方がいい。そもそも取り組む順番が違う。まずは食を整えること。話しはそれから。
							
						
									184
									
								
								
							自然塩を食べても喉の渇きは無いけど精製塩を使った物を食べると無性に喉が渇きます。喉が乾くのは血液濃度が高くなってる証拠。同じ塩なのに濃度の上がり方が全く違うのです。自然塩はちゃんと排出されるから無問題。今さら同じ塩として一括りにするのは時代遅れ。自然塩と精製塩は全くの別物です。
							
						
									185
									
								
								
							耳に塩を塗らないで!耳には体が元氣になるツボが点在していて塩でマッサージすると「抗炎症」「肩こり」「不眠」「目の疲れ」「むくみ」「耳鳴り」「喘息」「うつ」「だるさ」「生理不順」「高血圧」「冷え性」の改善効果を体感してしまう可能性があります。絶対に耳を塩でマッサージしたらアカン‼️
							
						
									186
									
								
								
							専門学校でC●レモン作る授業をしたことがあるんだけど、水に農薬満タン遺伝子組み換えトウモロコシから作られた果糖ぶどう糖液糖を入れて、酸味料にクエン酸入れて、黄色くするために発がん性物質の着色料入れて、仕上げにレモンの香料入れて混ぜるだけだった。みんな美味しい言うてた。原価一桁。
							
						
									187
									
								
								
							「石鹸」→いらない
「乳液」→いらない
「目薬」→いらない
「化粧水」→いらない
「保湿剤」→いらない
「塗り薬」→いらない
「歯磨き粉」→いらない
「シャンプー」→いらない
すべて塩とにがりで代用できるなんてけしからんすぎない?浮いたお金で良質な食品を食べられる。これが健康の王道。
							
						
									188
									
								
								
							塩で歯磨きしないでください。なぜなら「虫歯予防」「唾液の分泌量アップ」「歯茎内の老廃物排出」「歯茎を引き締める」「口腔内殺菌」「歯周病予防」の効果が期待できるからです。しかも体に必要なミネラル分まで補給できてしまうトンデモけしからん案件。絶対に塩ハミガキしたらアカン‼️
							
						
									189
									
								
								
							にがりを痛いところに塗ると高確率で治ってしまう裏技が広まると痛み止めが売れなくなるので内緒にしてください。拡散禁止。
							
						
									190
									
								
								
							
									191
									
								
								
							日本人なら知っていてほしい大麻の歴史をサラッとおさらい。今の日本では危険なものだと言われてる大麻だけど、伊勢神宮のおふだの正式名称が神宮大麻。お祓いで使う道具そのものを「おおぬさ(大麻)」と呼ぶくらい、日本神道と大麻は切っても切れない関係があります。
詳しく解説していきます↓… twitter.com/i/web/status/1…
							
						
									192
									
								
								
							手は塩で洗おう。石鹸で手を洗うと皮脂が取れすぎて乾燥肌になって手荒れの原因になるけど、塩で洗うと天然クリームが出てお肌ツルツルしっとりになって殺菌もされる。しかもスマホ操作による帯電も解消されるから手が軽くなる。洗った後のしっとり感も是非体感してみてね。塩はスゴイよ。
							
						
									193
									
								
								
							「塩を10g食べる」「痒いところに塩を塗る」「自然塩はちゃんと排泄される」初めは信じれなかった。教科書に載ってないし学校では塩は控えるものと教わった。でも実際は血圧安定して痒み止まって乾燥肌や便秘も治って良いことしかない。本当に決めつけるのは勿体ない。まずは確かめる。話しはそれから
							
						
									194
									
								
								
							これは基礎知識なんですが「重曹」や「ビタミンC」で塩素は中和できます。特に浄水器を付けられないお風呂には毎日入れたいところ。皆でいろんな知恵を出し合って仕掛けられた毒を相殺しながら生活していこう。塩素攻略のキーワードは中和。細かいことの積み重ねが健やかな健康につながります。
							
						
									195
									
								
								
							お風呂上がりに冷水シャワーを浴びると免疫力が上がるって知ってた?天然ステロイドの副賢皮質ホルモンは冷たい水を浴びることで体内で増える特徴があります。アレルギーや外傷を治す効果のあるホルモンが冷水シャワーで増えるなんてけしからんすぎる!!絶対にやったらアカン‼️拡散禁止🈲
							
						
									196
									
								
								
							衝撃すぎる。今のご遺体は腐敗しないからドライアイスがいらないらしい。理由は防腐剤を大量に食べてるから。亡くなっても自然に還ることすらできないなんて悲しすぎない?ちゃんと自然に還れる体で人生を全うして自然に還りたいよね。芸能界の知り合いが多い社長から聞いた話。
							
						
									197
									
								
								
							驚くかもしれません。塩が不足すると高血圧になります。塩不足により血圧が低下すると毛細血管に血を送れなくなる。そのままでは命の危機になるので体は心筋を肥大させて血管内圧を高め栄養素を送ろうとします。これが塩不足による高血圧と心筋肥大のメカニズム。塩食べて血圧が下がる人がいるのはこれ
							
						
									198
									
								
								
							これは内緒にしてほしいんだけど、塩水点眼で視力が回復しました。毎日、塩水点眼を続けてまる一年。毎年少しずつ下がっていた視力が下げ止まるどころかまさかの回復。実にけしからん結果になった。良い子のみんなは絶対に真似しないでね。
							
						
									199
									
								
								
							蚊に有効な虫除けスプレーを作るときは「ペパーミント 」「ハッカ」「ゼラニウム」「ユーカリ」「レモングラス」のアロマオイルがオススメ。複数のオイルを組み合わせても良い。スプレー容器に無水エタノールを5ml。アロマオイルを10滴。精製水を45ml入れて混ぜるだけ。市販の虫除けスプレーはいらない
							
						
									200
									
								
								
							ニガリと水を1:1で割った液体をスプレーして馴染ませると、虫刺され、傷、吹き出物痒みにめっちゃ良くて、アトピーの塗り薬より効くらしいので絶対にやらないでください。
							
						 
									 
								 
								 
								 
									