コレはガチです。塩で傷が爆速で治る。 包丁で指を切った時、塩を塗っておくと消毒絆創膏よりも治りが早い。 そのほか親知らずを抜歯した後の穴凹は塩水で口をすすぐと治りが早い。 塩は止血作用に加えて傷の修復も助けてくれるスグレモノ 傷口に塩を擦り込むという言葉は、先人達の知恵なのです。
私が塩を激推する理由がコレ 毎日の食生活変えて、 毎日塩を塗りまくって、 毎日塩を食べ続けた結果です😌
【保存版】臓器が活発に動く時刻表 3:00-5:00 肺 5:00-7:00 大腸 7:00-9:00 胃 9:00-11:00 脾臓 11:00-13:00 心臓 13:00-15:00 小腸 15:00-17:00 膀胱 17:00-19:00 腎臓 19:00-21:00 心包経(血液循環調整) 21:00-23:00三焦経(リンパの調整) 23:00-1:00 胆嚢 1:00-3:00 肝臓 ▼リプへ続く
ねぇ聞いて! 東洋医学で、“色や形が似ているものに、その臓器やモノを補う効果があること”を同類相補というらしい🙂 ▶︎豆と腎臓 ▶︎クルミと脳 ▶︎ビーツと血液 ▶︎卵巣とアボカド ▶︎パセリ、レンコン、ネギ 穴が空いている≒氣管や肺 etc... 栄養素を調べると関連性があるこも多々あり🤔
塩を食べるから血圧が上がると思ってる人が多いけど実は逆。塩を食べないから血圧が上がる。塩不足により血圧が低下すると毛細血管に血を送れなくなる。そのままでは命の危機になるので心筋を肥大させて血管内圧を高め栄養素を送る。これが高血圧と心筋肥大のメカニズム。減塩してる場合じゃないよ。
世の中に精製塩と天然塩の違いを認知されていないのは当然なこと。なぜなら日本の企業が自由に天然のお塩を作ったり輸入できるようになってから今年でまだ20年目だからだ。そのため日本では、未だに塩=精製塩だった時代に考えられた対症療法が続いている。今こそ常識を見直すときです。
体調に波があることは自然体の証。コレを理解できるとメンタルが超絶安定します。不調がないことが健康だと思い込むと少しの変化に一喜一憂してしまう。人間の体内には海の要素があるので”波”があるのは当然なこと。それが自然体なのだから体調や精神が多少変化しても心配する必要は全くない。
パンは大量に食べられる。なぜなら小麦グルテン中の“グリアジン”というタンパク質が脳内の中枢神経を刺激して食欲を増進させ「小麦粉をもっと食べたい!!」という中毒性を生み出すからです。パン好きの人がなかなか止められない原因は小麦粉中毒だからです。パンは美味しい。だけど嗜む程度にしよう🙂
暴露は本当にヤバいです。今すごいしんどくて写真を出そうか迷ってたけど情報共有と記録のために公開します。3回目打った社員が初出勤してきたその日の夜から様子がおかしくなって2週間経過。首周りから大量の発疹が出てきて肩、肩甲骨辺りまで侵食開始。最近になって手にもポツポツ出てき始めてる。
私が曝露の湿疹を治すためにやったこと。痒いところに毎日塩を刷り込む。少食。砂糖を断つ。小麦を断つ。低糖質。よく噛む。化学繊維の服を着ない。仕事を休む。汗をかく。天然塩を一日20g攝る。塩水療法。とにかく毒を出して血液を浄化することに注力した。結果はご覧の通り。エビデンスなんて無いよ
コレはガチです。強い思い込みは現実になる。あの武井壮さんが半身不随をイメージと確信の力だけで完治させたというのは有名なハナシ。私もアトピーが一氣に治癒し始めたのは"必ず治る!"と心から確信した時だった。見えない力は時として想像できないほどの効果を発揮する。
マーガリン。かつては人造バターと呼ばれていた代物。昭和初期のパッケージに載ってる人の顔がだいぶヤバい。今もコレで売ってたら誰も買わないよね。
石鹸で皮脂を過剰に取り保湿剤を売りつける。そのまま皮膚の自己代謝機能を破壊した後は化粧水、乳液のコンボも売りつける。毎日毎日そんなに体洗う必要はない。お風呂に浸かっていれば余計な垢は勝手に取れるから問題ないんだよ。典型的なマッチポンプの一例。
体を石鹸代わりに塩で洗ってみると嬉しいことが沢山ある。皮膚にハリとツヤが出て、お肌がツルツルになって、痒みが止まって、皮膚代謝が上がって体がポカポカして、湯冷めしなくなる。しかもすぐ体感できちゃうから、いろんなモノが不要になってしまう。企業的には困るから絶対にやったらアカンやつ。
シャンプーで過剰に皮脂を取らせてリンスを売りつける。そうすると抜け毛が増えてハゲるから育毛剤も売りつける。それに便乗してクリニックで儲ける。これまた非常にわかりやすいマッチポンプの一例。そもそもシャンプーなんていらない。ちゃんと食事整えて湯シャンにすればいい。みんな洗いすぎ。
湯シャンするのやめた方がいいよ。油物、砂糖、小麦粉、添加物を常食してる人。なんで頭がテカテカするって油の攝りすぎだから。なんでフケが出るって普段から洗いすぎて肌乾燥してるし、そもそも皮膚がボロボロだからだよ。既に自分が食と洗浄のマッチポンプ漬けになってることを自覚してください。
食べ物から毒を吸収。 化粧品から毒を吸収。 人工香料から毒を吸収。 歯磨き粉から毒を吸収。 シャンプーから毒を吸収。 化学繊維の服から毒を吸収。 洗剤で洗った服から毒を吸収。 これはほんの一部。解毒に意識を向けないと体に蓄積されていく一方。そしていつか病氣になる。それが世の中の仕組み
洗わないと臭う体になってる人は湯シャンは無理。自分の機能で血糖値を上げられない人はファスティングは無理。こういう盲点に目を向けず飛びつきで実践すると大抵とんでもない目に遭う。自然に近い方法を実践するためには自分の体が自然に近い状態であることが重要。だから食が大切なんだよ。
歩道に人が倒れてた。典型的な熱中症。たまたま手元にあった塩水を飲ませてあげたら直ぐに回復。普段何飲んでるか聞いたら熱中症対策で毎日欠かさずスポーツドリンク飲んで飴舐めてるって。それは逆効果だからちゃんと天然塩とにがりとクエン酸入れた水を飲むように言った。これは本当にあった怖い話し
リアルな話しを暴露すると、学校で教わる栄養学は「添加物」「トランス脂肪酸」「農薬」「小麦」の問題にほとんど触れない。そこに一切の疑問を持たず栄養指導してる人がほとんどだから、味噌汁は週一にしろ!塩食べるな!砂糖の代わりに人工甘味料使え!とか真剣に言っちゃってる。資格は飾りです。
【コンビニご飯の炊き方】 お昼時だし皆が大好きなコンビニご飯の炊き方を教えるよ!
カット野菜は死んでいる。カット野菜が加工されているにも関わらず、いつまでもキレイな状態を保ってシャキッとしてるのは次亜塩素酸ナトリウムの恩恵がある。袋に入る前に次亜塩素酸プールでしっかり消毒。その代償として栄養素が破壊されてるから見た目は野菜でも中身はスカスカ。野菜は自分で切ろう
▶︎減塩の歴史 twitter.com/daisuke_f369/s… ▶︎塩水療法 twitter.com/daisuke_f369/s… ▶︎皮膚疾患とは twitter.com/daisuke_f369/s… ▶︎症状は治すために出している twitter.com/daisuke_f369/s… ▶︎オススメの調味料 twitter.com/daisuke_f369/s…
ほとんどの動物や虫が食べないものを平氣で食べてるのは人間だけです。本来は臭いや味で自分にとって不要なものだと判別できる能力が備わっているのに様々な要因でその感覚を失ってしまっている。そのことにすら氣がつかないくらい直感力も失っている。
私が旧字体の”氣”を使う理由は文字から伝わるエネルギーが違うから。実は旧字体から変えられた"気"という漢字にはしっかり病氣が増えそうな意味がある。【病は氣から】とはよく言ったもので漢字の ”氣”を ”気” に変えてしまえば...後は想像にお任せします。日本人は徹底的に骨抜きされてるんだよ。