451
塩で人生変わった。マジで変わった。病院行くたびに少しずつ強くなっていくステロイド。365日24時間痒い。家は皮膚の粉まみれ。打つ手なし。人生絶望。この状況を塩だけですべて打破できた。塩最強すぎん?
452
コレはマジな話。「味噌汁は週一」「汁を飲まずに具だけ食べて」「塩は控えて」「砂糖の代わりに人工甘味料」って学校で教わります。しかも「添加物」「トランス脂肪酸」「農薬」などの問題にはほぼ触れない。そこに一切の疑問を持たず卒業して就職した人が患者さんの指導をしてる。これが日本の実情。
453
裏技教えます。どうしてもパンが食べたくなったらパンを食べた後に塩水を多めに飲んでください。それだけで乾燥肌や便秘になりにくくなります。塩水のおかげで奪われる水分が補われて腸の動きも活発になるからグルテンも排出しやすくなります。ちなみに小麦製品全般に有効です。バランスのとり方の一例
454
精製塩は塩じゃなくて化学物質。だから私が塩と言うものはすべて自然塩です。全くの別物なのでわざわざ分けて書くのも面倒なのが本音。塩はすべて同じものだと一括りにする人は、時代遅れか勉強不足か思考停止中なので相手にしません。よろしく。
455
食で体質改善を目指すなら結果は氣長に待ってください。なぜなら細胞が入れ替わるまで「味覚は10日」「皮膚は1ヶ月」「小腸は3ヶ月」「脳、肝臓、腎臓は1年」「全身の細胞は7年」かかるといわれているからです。体感は個人差があるけど確実に体の細胞は入れ替わっている。自分を信じて継続すればいい
456
最近咳をしてる人が多い理由は、電車やタクシー、店舗などのエアコンに次亜塩素酸ナトリウムを混ぜてきているからかもしれない。その空間にいるだけで鼻や喉の粘膜が死ぬ。防御機能が無くなるなら普通の空氣の刺激にすら反応してしまう状態に。さらに免疫力が下がって簡単に風邪をひく。極悪非道な対策
457
これは詐欺まがいな商品の話。天日塩ってパッケージに書いてあってもイオン交換膜ガッツリやってる塩もたくさんあります。塩だけに限らず、パッケージだけで買うと痛い目にあう。日本はデザインで使える言葉のルールがザルなので企業の都合がいいように書いてあることがほとんど。ちゃんと裏を見よう。
458
咳が出る人に伝えたい。つい胸の辺りをさすってしまうけど、肺とつながってるのは実は背中側。肩甲骨の間を誰かにさすってもらうと、肺や氣管支に溜まった毒がどんどん出てきます。痰はどんどん吐いて、鼻水もどんどん出して、咳もスッキリするまでした方がいい。全部出し切ったらスッキリするよ!!
459
ここだけの話、新聞に書いてある情報のうち信用できるのは、「日付」「天気予報」「テレビ番組表」の3つだけって長年新聞社で働いてた人が言ってた。
460
国産は安心だけど安全とは限らない。農薬や添加物の規制の緩さを考えたらヘタな日本製の方が危険です。特にオーガニックのルールに関しては海外の方がしっかりしてる。国内=安全というのは洗脳です。ラベル表記に「日本製造」って書いてあると安全に見えるのも錯覚。大事なのは生産国じゃなくて中身。
461
「体に入る物はすべて毒。それを無毒化できるのは食べる量次第。」 っていうスイス医師の格言が深い。体への善し悪しを決めるのは質と量のバランス。すべて毒だと理解すれば、よく噛むことの大切さも分かる。バランスが保てれば添加物や農薬も無毒化できるということ。視野が広いと可能性も広がる。
462
甘いものをやめたい。それなら10日間砂糖を封印しよう。このミッションをクリアできたら舌にある味蕾が入れ替わって味覚が研ぎ澄まされているはず。今まで大好きだったお菓子やスイーツが甘すぎて食べられない!って感じたら大成功。自分の味覚がどれだけ麻痺していたのか実感できるはず。
463
顔の洗いすぎ→乾燥肌
手の洗いすぎ→手荒れ
体の洗いすぎ→乾燥肌
髪の毛の洗いすぎ→枝毛
消毒しまくり→免疫力ダダ下がり
洗いすぎな人ほど化粧水、乳液、保湿剤、トリートメント、リンスを使いまくり。それ無しでは生きていけない体を自ら創っていることに氣がつくところがスタートライン。
464
絶対に塩でマッサージしたらアカン場所は「鎖骨」「脇の下」「腕の下」「足の付け根」「膝の裏」です。なぜならリンパ液の流れが良くなって体に溜まっていた老廃物が流れてしまうからです。それにより皮膚疾患や様々な不調が解消されてしまう可能性があります。絶対にやったらアカン案件。
465
水分は塩がないと細胞に入り込めません。なぜなら体の物質交換は塩による浸透圧によって行われるためです。だから必ず水と天日塩は一緒に攝ること。この理論を元にして生み出したのがダイスケ式塩水療法。すこぶる調子が良くなる人が続出中。特別なことはしてないのに摩訶不思議な飲み物です。
466
これはマジな話。医学が「病氣」と名付けている多くの健康上の問題について、実は原因や解決策はほとんど見つかっていません。
467
日本酒は最強の化粧水。「シミやくすみの防止」「肌の新陳代謝促進」「白ワインの10倍のアミノ酸」「お肌モチモチツルツル」など。塩とにがりの化粧水もいいけど、日本酒も超オススメ。日本の伝統的な発酵食品は万能すぎて実にけしからん‼️
468
ルネカントン。「海水が血液の代替になる」「海水こそ生命を生かす源である」ことを証明して50万人以上の命を救ったと言われている。しかし近代医学の圧力によりカントンを黙殺された。「ただの海水で病氣が治っては儲からない」から...。都合が悪い情報は世に出回らない仕組みになっています。闇深
469
すこし神秘的な話をしようか。わたしたちは体内に「海」の要素を持ち合わせています。さらに東洋医学では「人間は自然の一部であり人間の体内にも自然界と同じ構造がある」という考え方があります。一見関係なさそうでも、実はすべてつながっているということ。自然とは切っても切れない関係なのです。
470
喉が痛む人に伝えたい。濃いめのにがり水を作ってうがいするとだいぶラクになるよ。塩も追加するとさらにパワーアップ。うがい薬は粘膜ごと破壊されて体の免疫力が下がるから絶対にNG。喉が痛いときはにがり水。またはにがり塩水。万能です。
471
塩の製造方法一覧
①イオン交換膜
②立釜
③溶解
④逆浸透膜
⑤加熱ドラム
⑥平釜
⑦採掘
⑧天日
ほとんどのお塩はこれらの工程を組み合わせて作られています。特に①~③は安い塩で採用されている方法。塩を買うときは必ずチェックしたい項目。安易に値段だけで買うと精製塩レベルの塩を掴まされる
472
あなたの体はあなたが食べたもので作られています。「今日の脳は1年前に食べたもの」「今日の血液は4ヶ月前に食べたもの」「今日の皮膚は1ヵ月前に食べたもの」で作られています。不調がある人は過去にどんな物を食べていたのか思い出してみて。今日の体は過去の食。今日の食は未来の体になるのです
473
お風呂上がりに冷水シャワーを浴びると免疫力が上がるって知ってた?天然ステロイドの副賢皮質ホルモンは冷たい水を浴びることで体内で増える特徴があります。アレルギーや外傷を治す効果のあるホルモンが冷水シャワーで増えるなんてけしからんすぎる!!絶対にやったらアカン‼️拡散禁止🈲
474
塩洗顔がヤバい!!肌にハリとツヤが出てくるし、皮膚が引き締まるからたるんだお顔にも効果的だし、細かい塩を使えばピーリング効果も期待できて肌のターンオーバーが促進される。健康な皮膚も作れてしまう。こんなにコスパ最強の美容法は他にありません。絶対にやったらアカン‼️拡散禁止
475
砂糖は骨や歯をボロボロにする。砂糖を代謝するときにマグネシウムが必要になりますが、不足していると骨や歯の成分を溶かして利用します。やがて貯蓄が無くなり簡単に骨折したり虫歯になりやすくなる。さらに言えば、砂糖は骨や歯の栄養素を使ってでも代謝しないといけない危険物だと体は認識している