426
家に常時ストックしておくべきは自然塩。重曹。クエン酸。にがり。日本酒。梅干し。味噌。オプションでCBD製品。お氣に入りのアロマオイル。これだけ揃えておけば大抵の物の代替にできるから困らないと思う。余計なものを排除して必要最低限な物だけ残す。シンプルな生活があなたを待っています。
427
アトピーの人が医者から「絶対に海に行くな」と言われて、ガン無視して毎日海で遊んでたらアトピー治ったって話がこの世の真理すぎて好き。ツイッター活動を始めて認知されはじめたとき、フォロワーさんに聞いた実話。
428
下剤に匹敵する荒業を教えようか。それは、にがり10ccを一氣飲みすることです。もちろん水に薄めても大丈夫。健常者がやったら下痢確定だけど、便秘の人は、便や腸そのものが固くなりすぎてるからちょうど良い。微量ミネラルが一氣に入ることで腸の蠕動運動が促進されてお腹が鳴り出す。取り扱い注意。
429
ホント、あまり知られてないけど、現在のように塩の輸入や製造が完全に自由化されたのは2002年。実は今年でまだ20年目です。それまでは精製塩しか作れず、しかも一般企業が日本で塩の製造を行ったり自由に輸入することも禁止されていた。塩に関する日本の闇歴史。
430
砂糖を推奨して塩を否定する。今の日本はそういう国です。その理由は語るまでもない。
431
この世は都合が悪いことは絶対に表に出ない。この前提があるから99%の一般人が見れる論文の内容は基本的に役に立たないとすぐに理解できる。私の知る限り、ルネカントンの海水療法。千島先生の腸管造血。ケルヴランの原子転換は闇に葬られてる。だから信じられるのは自分の体験した事実と結果だけ。
432
足裏に塩を塗る。足は第二の心臓といわれるほどたくさんの血管が密集していて、デトックス場所としはもちろん各臓器とも強い繋がりがあります。そんな重要な部位に塩を塗ったらデトックスしまくり、毒出まくり、臓器も元氣になってしまいます。
絶対に塩で足裏をマッサージしたらアカンよ。
433
434
【再掲】
うつ病になったオウムが自分の羽根をむしってしまい、それを治すために飼い主が毎日一緒にダンスを踊り続けたら羽が再生したっていう動画。
過度なストレスがいかにして身体の負担になり、ストレス発散法がいかにして重要かが分かる。皮膚疾患が増えてる人間も同じ
435
けしからんファミリーのみんな!おはよう☀️現代人は「加工食品(酸性)」の食べすぎで血液が酸性化。大抵の不調はそれが原因。だから体質改善したいならアルカリ性食品を食べること。特に「梅干し」と「塩」の浄化作用は超スゴいから毎日食べよう。今日も一日塩と共にあらんことを!
436
食費を節約するために添加物まみれの食品を食べ続けて病氣になって節約して貯めたお金をすべて病院につぎ込んで人生を終える。それなら最初から食費をケチらずに良い物食べて生涯病氣知らずで人生を終えたいよね。食は未来の自分への投資。
437
アトピーを本氣で治したいなら、小麦、乳製品、砂糖、添加物、酸化油を絶ってダイスケ式塩水飲んで生野菜、自然卵、良質な油、本物の発酵食品、玄米をよく噛んで食べる。痒いときは塩。体は洗わない。お風呂に入る。化学繊維は着ない。言いたいことは言う。辛かったら中断する。とりあえずやる。OK?
438
最強の熱中症対策は熱中症対策商品を買わないことです。CMや広告でイメージは良いけど中身はブドウ糖、果糖、精製塩、人工甘味料の塊。ただの砂糖ジュース。ミネラルは皆無。一時的な効果は発揮するかもしれないけど対策で口にしてたら砂糖で体のミネラルが枯渇するから逆効果。すべて利権です。
439
頬に塩を塗らないで!頬は肺と繋がっているから塩でマッサージすると血流が改善されて血色が良くなって肌がツヤツヤになって吸氣毒による不調まで改善してしまう可能性があります。吸って溜まった毒を出せるなんて実にけしからん。絶対に頬を塩マッサージしたらアカンよ。
440
常識「砂糖はエネルギー源。絶対必要」
現実「無くても生きていける。食べると病弱体質になる。」
常識「塩は控えないと病氣になる」
現実「生命維持には必須。食べないと病弱体質になる。」
世間の常識とのギャップがヤバくない?正反対だよ。
441
ガムはプラスチック。材料のガムベースにはボンドや接着剤などに使われてる「合成樹脂」が含まれています。どんなに種類を入れても【ガムベース】って一言で表示。食品業界は想像以上に何でもアリです。歩道に吐き捨てられたガムはいつまでも張り付いて無くならないですよね。つまりそういうこと。
442
ニキビっていうのは、消化しきれずに内臓に溜まった脂肪分を外に出すために最終手段として体が皮膚から発生させてる吹き出物です。簡単な話し、体内に溜まった古い脂肪を無くせば出なくなる。普段からニキビができる人は食べた物を書き出してごらん?やたら油や油脂を食べてるなら99%それが原因。
443
私が薬で儲けたかったら、砂糖は大事なエネルギー源と言って、たくさん食べさせる。「塩」「CBD」「サプリメント」全般はすべて中止させて薬を飲ませる。理由はそれくらい結果が出やすいから薬が不要になるのは困る。薬漬けにしてまた通院してもらうことに意味がある。治ってもらわない方が都合がいい
444
ハゲや抜け毛に塩シャンプー。ハゲの原因は頭皮環境の悪化によるものが多いらしい。だから塩で頭皮をマッサージすると頭皮環境が改善されて治ってしまう可能性がある。しかも継続してると髪の毛にコシやツヤまで出てくるなんて実にけしからん!!もはやシャンプーはいらない。塩使えばすべて解決。
445
体臭がにおう人へ。体が臭いのは体内から毒が出てきている証拠です。臭い人ほど毒まみれ。添加物、砂糖、酸化油で体臭増し増しにして人口香料のスプレーを売りつけるマッチポンプ。臭い原因は体質にあります。食生活が変わると汗の臭いも驚くほど変わる。無臭になります。最強の臭い対策は体質改善だよ
446
なんで日本ってこんなに化学薬品漬けなの!?って思ってる人へ。答えは日本人がそれを求めているからです。安くて、簡単、便利、見た目がきれい、味が美味しい。それを叶えてくれるのが食品添加物、遺伝子組み換え食品、農薬です。残念ながら国ではなく、それを望んでいる消費者に原因があるのです。
447
これはガチなメモ案件なのですが、熱中症を予防するための大切な習慣は「朝起きたら塩水を飲む」「外出前に塩水を飲む」「外出先でも塩水を飲む」ことです。一日を通して塩水を欠かさず飲むことがとても大切。外出時は家で調合した塩水を持ち歩くことをオススメする。ミネラルをしっかり蓄えよう。
448
逆なんです。「石鹸で洗うから乾燥する」「洗剤使うから臭くなる」「食べるから病氣になる」「我慢するから痒くなる」「減塩するから不調になる」「薬を飲んでるから治らない」。まずは世の中の常識を疑うことがスタートライン。大事なのは他人から教わる情報ではなく自分で確かめた経験と感覚。
449
塩で頭洗ったり体を洗うと皮膚が引き締まって痒みも取れて臭いも落ちます。魚とかお肉に塩を塗って放置すると臭みが抜けて身が締まりますよね?それと同じことが体でも起きます。これだけの効果が期待できるのになぜ世に出回らないのか。そういう仕組みだからです。知らずに一生終える。それもまた人生
450
「お腹がグ〜〜〜」は喜んで!お腹が鳴ってるときは腸をお掃除中している合図。「グ〜〜〜」する前に食べてる人はお掃除できず体が困っているかも。理想の食事のタイミングは、お腹をグ〜してからです。たくさん「グ〜〜〜」して腸を掃除する習慣をつけよう!「グ〜〜〜〜〜ッ!」