376
私がOLDCODEXさんのライブを拝見したのがそもそものきっかけで…「ライブ音楽に合わせてその場でしか見られない絵がどんどん出来上がってゆく」(おまけに次の曲ですぐ塗りつぶされてしまう!)コラボが思った以上に、えっまじこれ面白いこんな世界があったんだー!と拝見していたんですけれど。
377
新たな公演日程をお知らせ致しました(東京6/5・6/6、大阪7/18)Soundtrack Special公演ですが、今回スペシャルゲストにペインターYORKE.(OLDCODEX / Rest of Childhood)さんをお招きしております!(・∀・)ジャーン! fictionjunction.com/information/71…
378
来年(再来年?)以降もまたライブやります。ですから皆様には、どうぞご自分が心から音楽を楽しめるな、と思えたタイミングでお会いできたらいいなと思っています。今年でも来年でもそれ以降でも。「音楽って楽しいね!」を心の底から分かち合える頃に、お会いできたら。どうぞ宜しくお願い致します!
379
「自分にとって音楽=エンタメは生きていくために必要だったんだなー」と改めて気づいて。ライブ続けて行こう。と思ったんです。今後続けてゆくためにも、今年もやろうと思っています。でも、それはあくまで私の個人的な感覚ですからね。
380
去年から続くコロナ禍の中で…今「娯楽」を発信する事にある種の後ろめたさを感じてしまった時期もあったんですけれど…でも私そんな中でライブのリハ中や他の方のライブを見せて頂いた時に、あ、今音楽に救われたなあ、と驚くほど素直に感じてしまった瞬間が何度かあって。
381
まず延期を繰り返しておりました『Yuki Kajiura LIVE vol.#16 ~Soundtrack Special~』公演日程が改めて決定致しました!出演して下さるメンバーに変更もございます。改めて日程などこちらをご確認下さいませ。 fictionjunction.com/information/71…
382
私は主題歌「炎」作曲編曲、(作詞はLiSAさんと共作させて頂きました!)とそのアレンジのみの参加ですが、椎名さんの素晴らしい劇伴音楽と凄まじい映像の融合は筆舌に尽し難く…もう随分沢山の方にご覧になって頂いた作品ですが、またこの受賞がより多くの方に届くきっかけになれば嬉しいです!
383
RT)劇場版「鬼滅の刃-無限列車編-」第44回日本アカデミー賞最優秀アニメーション作品賞、話題賞の受賞本当におめでとうございます!そして椎名豪さんと共に、最優秀音楽賞をいただきました。鬼滅の刃という素晴らしい作品に関わらせて頂けたこと、本当に光栄に思っております。
384
ご報告が遅れましたが15日授賞式があり、当日はどうしても出席が叶わず申し訳なかったのですが改めて昨年に引き続きの受賞心より光栄に思っております。今後とも精進して参りたいと思っております!『東京アニメアワードフェスティバル2021』アニメ オブ ザ イヤー受賞 fictionjunction.com/information/70…
385
storiaで終わりましたね。歴史秘話ヒストリア、ありがとうございました!ヽ(〃v〃)ノ
386
初代OP〜EDで始まって、ヒストリアの歴代サウンドトラック曲が続々と…選曲に愛を感じる……(ノ△・。)アリガタイ。
387
さーて始まるね。最後の、ヒストリアなう!m9っ`Д´)
388
ヒストリアやKalafinaサウンドを長年ご一緒に作っていただき改めてありがとうございました……ほぼリモート飲みですねv(^^)。 twitter.com/sato_kyoichi/s…
389
390
OPとEDも書かせて頂きました。何度か生まれ変わったED曲は、初めは番組への期待をワクワクと詰め込んで造語で。2曲めからは番組で語られた人の「歴史」に泣いたり笑ったりした私の感動を精一杯詰め込んで。こんな素敵なコラボをさせて頂けたこともただ光栄でした。
391
そして12年にわたり、ヒストリアは特殊回をのぞいてほぼ全ての音楽を梶浦由記で埋め尽くして下さったんです……。10年以上続くドキュメンタリーでそんなことあり得ない。もう二度とそんな番組と巡り会えることはないでしょう……ただただ光栄です。作曲家冥利に付きるとはこのことです……。
392
歴史秘話ヒストリア、いよいよ今夜最終回ですね……。いつも見終わると「人」という生き物がより好きになったり、自分ももっと前を向いて生きて行こうとか、暖かく時には熱い気持ちを頂いておりました。
393
どの公演も「この人数では考えられないくらい拍手が大きくて」ってFJSスタッフが感動して泣きそうになっていました。まるで会場が満員であるかのような拍手が私たちの耳にも届いていました。嬉しかったでは語り尽くせない色々なものを受け取った気持ちでおります。ありがとうございました……!
394
395
「出るまで廻してしまって構わんのだろう?」な我が金満カルデア(堂々と言う)をビビらせ途中撤退を余儀なくさせるとはっ…!ボイジャー結界!その強さよ…っ!!o(´^`)o ウー
396
そしてご来場下さる皆様、今回は「立ち上がらず、声を出さない」ご協力を何卒宜しくお願い致しますm(_ _)m。私もうっかり皆様に話しかけちゃったりしないように気をつけます!規制のある中ではありますが、トークを、そして音楽を、存分にお楽しみいただけますよう。ご来場お待ちしております!
397
ヒストリアの最終回は、来週ですね(^^)。私も最終回は今までの想いもこめて、ゆっくりじっくり見届けたいと思っております……。
398
みなさんお一人お一人の、真摯な言葉がまた沁みました。続けて行くことは本当に難しい。そして楽しい。積み重ねなければ分からないことだってあるよね。本当に色々他人事じゃなくて…うん、頑張ろう、ってエネルギー頂いて帰って参りました。素敵な映画です。
399
『GET OVER -JAM Project THE MOVIE-』本日公開ですね、おめでとうございます!試写で拝見しましたけれど、冒頭の某曲の演出から、ほぼ同世代の私には刺さりまくりで……そしてRecシーンがまた濃い。私もあんな赤裸々な現場のやりとりを映像にして頂いたのは初めてじゃないかなあ…。
400