#コロナマンガ大賞 で大賞を受賞された15さん(@Blueureca_15)と「妊婦のワクチン接種」に関するマンガを制作しました。 オミクロンの感染拡大が懸念される中、妊娠中のワクチン接種に迷われている方がおられたら、是非ご覧ください。 (1/3)
\🎊🎊🎊大賞発表🎊🎊🎊/ #コロナマンガ大賞 受賞作品を発表します! 【大賞】 15さん(@Blueureca_15) 【衝撃の真実】【漫画でわかる!】新型コロナウイルスワクチンの正体 @koshinoryou @takapon_jp @sadycork @yukos_kawaii @PIROSHI_CC2 👇受賞作品は下記から👇 covnavi.jp/manga/
従来-75℃で管理する必要があったファイザー社製のコロナワクチンが、-15~-25℃でも問題ないというデータが米国のFDAに提出されました。 Pfizer and BioNTech Submit COVID-19 Vaccine Stability Data at Standard Freezer Temperature to the U.S. FDA | Pfizer pfizer.com/news/press-rel…
少しマニアックなテーマですが、ワクチン内のmRNAが体内にどのようにして入っていくのか理解できます。 脂質ナノ粒子とエンドサイトーシスについて解説しました(8月6日こびナビTwitter spacesまとめ)|こびナビ(CoV-Navi) @eireonaok @MasaSomiya #note note.com/cov_navi/n/nd2…
【メディア取材情報】 幹事の谷口によるBuzzfeedの記事が公開されました。 感染拡大下の医療現場の状況について一人でも多くの方々にご覧いただければと思います。 @tosh_taniguc @BFJMedical @ForzaYuto buzzfeed.com/jp/yutochiba/c…
公式インスタグラムに先日おこなわれた「妊婦さんのワクチン接種」のアーカイブ動画を公開いたしました。  妊婦さんに届け✈️ 🎥リンク▶️ instagram.com/tv/CS8ad-GAuhC/
新型コロナウイルス感染後の20歳未満の死亡例に関する疫学調査の結果が出ました。多くの死亡例ではワクチン未接種であることがわかります。 日本小児科学会も5-17歳のすべての小児にワクチン接種を推奨しております。ぜひご検討ください。 twitter.com/jaidsenmoni/st…
こびナビ ウェブサイト Q&A を2月上旬に改訂し、バージョン10になりました。ワクチン効果の持続、オミクロン関連、三回目接種、小児の接種等につき大幅アップデートになっています。引用文献に直接リンクで飛べるようにもなりました。是非ご活用くださいませ🙇‍♂️ covnavi.jp/faq/
#こびナビ のYouTubeチャンネル登録者1万人突破を記念して、YouTube Liveを開催します! オーストラリア人医師で日本で働くレニック先生(@NicholasRennick)と、副代表の木下が「日本の医療の良いところ悪いところ」について語ります! ▼日時 7月31日20時~ ▼配信リンク youtu.be/_Qlf9aFfmuQ
BuzzFeedとこびナビが共同で新型コロナワクチンに関する情報提供を行うウェブサイトを解説しました。 様々な情報発信に加え、不正確な情報の検証などを行っています。 buzzfeed.com/jp/badge/covna…
副代表の木下のコメントを掲載いたしました。 HPVワクチンの二の舞になるのだけは、絶対に避けなければいけないという思いを書きました。 運営メンバーより皆様へ#3「みなさんは、この1年間で何をなくしましたか?」:こびナビ 副代表 木下 喬弘 readyfor.jp/projects/cov-n…
#こびナビ 朝の医療ニュース解説、本日分を記事にしました。 コロナワクチンを1回接種とすることについて、専門家達の意見をまとめています。 #CoVNavi コロナワクチンは1回接種でよいのか?(2月22日こびナビClubhouseまとめ)|こびナビ(CoV-Navi) note.com/cov_navi/n/n1a…
内容はやや難しいですが、データを正しく解釈する重要性を知ることができます。 ワクチンの有効性を疫学の観点から考えました(9月13日こびナビTwitter spacesまとめ)|こびナビ(CoV-Navi) @mph_for_doctors #note note.com/cov_navi/n/n80…
mRNAワクチンで集団免疫を達成できるのかについて、ワクチンの歴史を振り返りつつ議論しました。 集団免疫を達成することはどういったことなのか?(5月7日こびナビClubhouseまとめ)|こびナビ(CoV-Navi) note.com/cov_navi/n/neb…
みんパピ!みんなで知ろうHPVプロジェクト(@minpapiHPV)が、HPVワクチンの積極的な接種勧奨の再開を求める署名活動を行っています。 是非ご覧ください。 chng.it/Cbbg96wg
【メディア取材情報】 幹事の安川によるBuzzfeedの記事が公開されました。 @kosuke_yasukawa @BFJMedical @togemaru_k buzzfeed.com/jp/kotahatachi…
新型コロナウイルスワクチンについて、 ・16歳以上は接種勧奨&努力義務 ・接種しなくても罰則はなし ・妊婦は努力義務なし となるようです。 <新型コロナ>ワクチン接種努力義務から妊婦は除外 14日正式承認、16歳以上全員に接種券送付へ:東京新聞 TOKYO Web tokyo-np.co.jp/article/85780
新型コロナウイルスワクチンが「安全性が高い」理由について議論しました。 医療従事者が使う「安全」という言葉の意味とは?(9月8日こびナビTwitter spacesまとめ)|こびナビ(CoV-Navi) @Tomo_ORLHNS #note note.com/cov_navi/n/n36…
新型コロナウイルスやワクチンについて、改めて1からおさらいの解説記事を出しました。 新型コロナウイルス感染症、ワクチンについておさらいしました(5月12日こびナビTwitter Spacesまとめ)|こびナビ(CoV-Navi)note.com/cov_navi/n/nf2…
非常に早いペースで接種が進んでいる小金井市ですが、地域にポスターを配布して更に加速させるようです! こびナビが制作したガイドブックも配布していただきます! 若者に接種啓発ポスター 小金井医師会が市内に掲示 漫画家・かわぐちかいじさん協力:東京新聞 TOKYO Web tokyo-np.co.jp/article/115926
デルタもインフルエンザも手洗いマスクが大の苦手なので、感染対策も大切です!
#こびナビ 代表の吉村のインタビューがNNNに掲載されています。 「あなたが正確な情報にたどり着けるようにナビゲートします」とアピール! #CoVNavi 「1人でも多く、1分でも早く」…医師ら団結 ウェブで“正確な情報”発信プロジェクト(日本テレビ系(NNN)) news.yahoo.co.jp/articles/e1ddb…
オミクロン変異体の特徴について @Blueureca_15 さんと共にマンガを制作しました! 大人からお子様まで非常に楽しく学べる内容になっております。 是非ご覧ください! (1/4)
今また感染者がすごく増えてしまっているのでどうなるかはわかりませんが、ワクチンで高齢者の重症化率が劇的に下がっているのは救いですね。 みなさまも感染対策を続けていただきありがとうございます。
#コロナマンガ大賞 【イラスト部門】 同じくすみこさん(@sumiko31)から作品を応募いただきました! 【タイトル】 ライブの出来る日常を取り戻すために 「肩の出しやすい服」が豪華😂 早くライブができるようになってほしいです! @koshinoryou @takapon_jp @sadycork @yukos_kawaii @PIROSHI_CC2