51
【テレビ情報(再放送)】
NHK #歴史秘話ヒストリア 2019年3月16日(土) 10:05~10:50
「軍港・呉と戦艦大和“世界の片隅”の町 悲劇と復興」
戦艦大和はじめ日本海軍の艦艇を数多く造った地でもあった呉(広島県)。「世界の片隅」にあった港町の誕生、繁栄、苦難と再生の物語。
www4.nhk.or.jp/historia/x/201…
52
7月の豪雨の影響で開館時間を短縮しておりましたが、
本日より、通常の開館時間(9時~18時)に戻します。
皆さまのご来館、お待ちしております。
53
JR呉線で広島駅から呉駅まで9月9日(日)に開通する見通しと発表されました。(現在は坂駅~呉駅間が不通。広島駅~坂駅、呉駅~広駅は運行中)
westjr.co.jp/press/article/…
#呉に来てクレ
#きてクレ
54
55
【「この世界の片隅に」スタンプラリー開催】
呉市が舞台の漫画作品「この世界の片隅に」のデザインを活用した、ゆかりのスポットを巡るスタンプラリーを開催!
期間:2019年7月20日(土)~2020年2月16日(日)
主催:呉市
詳細は以下↓
city.kure.lg.jp/soshiki/67/sek…
#大和ミュージアム
56
【130th KURE 2019】「#艦これ」と「#大和ミュージアム」の公式コラボポスターの販売は、2019年11月13日(水)午前10時より、大和ミュージアム公式オンラインショップ(shop.yamato-museum.com )のみで販売いたします。
#呉鎮守府開庁130周年
57
【次回企画展開催予告】
「第29回企画展 竣工80年 戦艦「大和」と呉軍港」
会期:2021年7月31日(土)~2022年5月30日(月)
yamato-museum.com/?p=5284
#大和ミュージアム
58
59
【目標金額達成の御礼】8月3日(火)に開始したクラウドファンディングは、予想以上の速さで第三目標金額の1億円を達成いたしました。皆様からのあたたかいご支援に心より感謝申し上げます。引き続きご支援をお願いいたします。
■募集期間:9/30(木)23時までreadyfor.jp/projects/yamat…
#大型旋盤15299
61
大和ミュージアムは、2022年7月31日、1500万人目となる来館者様をお迎え致しました。
大和ミュージアム開館時より多大なるご協力を賜りました方々、これまでにご来館頂いた全てのお客様に心より感謝申し上げます。これからも大和ミュージアムをどうぞ宜しくお願いいたします。
yamato-museum.com/?p=6124
62
【開催予告 第31回企画展 日本海軍と航空母艦】
今回の企画展の主役は、航空母艦です。本企画展では大和ミュージアムの所蔵資料を中心に日本海軍の航空母艦のあゆみと仕組みを紹介します。
会期:令和5年7月7日(金)~令和6年3月31日(日)
yamato-museum.com/?p=6507
63
大和ミュージアムは本日、来館者1,000万人目のお客様をお迎え致しました。2005年4月23日の開館以来、予想を上回るお客様にお越しいただき、約10年で来館者1,000万人を達成することができました。これまでに、ご来館頂いた全てのお客様に心より感謝申し上げます。
64
【ミニ企画展「甲標的 呉と特殊潜航艇」】
呉海軍工廠で開発・製造された特殊潜航艇「甲標的」について大和ミュージアム所蔵資料を中心に紹介。
会期:2019年2月13日(水)~6月24日(月)
会場:大和ミュージアム2階 特別展示ギャラリー
※常設展の観覧券が必要
yamato-museum.com/info/%E3%83%9F…
#日進
#千代田
65
【第30回企画展 海軍を描いた作家 阿川弘之・吉田満・吉村昭 ~「大和」・「長門」・「陸奥」のものがたり~】
会期:7/16(土)~3/31(金)
本企画展で取り上げた作家三名の作品の一部を朗読映像化しました。ナレーションは、広島県出身の声優・増田俊樹さんです。
toshikimasuda.jp
#増田俊樹
66
次回企画展開催予告。
「第27回企画展 海底に眠る軍艦 ー「大和」と「武蔵」-」
太平洋戦争の経過を概観しつつ、近年の潜水調査により撮影された動画や静止画によって、海底に遺された日本海軍艦艇の現状を紹介
期間:2019年4月24日(水) 〜 2020年1月26日(日)
詳細は以下
yamato-museum.com/info/%E7%AC%AC…
68
【大和ミュージアムフォトスポットのご案内】
大和ミュージアム入口横に新たなフォトスポットができました。呉市出身のイラストレーター、カミガキヒロフミさん(IC4DESIGN)が描いた“呉港”のイラストです。
ご来館の際は、是非、記念の1枚をお撮りくださいませ。
#大和ミュージアム
69
第27回企画展 海底に眠る軍艦ー「大和」と「武蔵」-、本日(4/24)よりスタートです(2020年1月26日まで)。
9時から、オープニング式典が開催されました。
今回の企画展では、2016年に寄贈された戦艦大和引揚げ品18点を初公開いたします。
ご来館、お待ちしております。
yamato-museum.com/info/%E7%AC%AC…
70
【番組情報】
『鶴瓶の家族に乾杯』NHK総合
2019年7月8日(月) 19:30~20:42
「造船で有名な呉市でのぶっつけ本番旅。鶴瓶と共演した映画で造船会社の令嬢役を演じた浜辺美波は造船業に携わる人たちに会いたいと呉市を初訪問。」
大和ミュージアムにご来館は・・?
www4.nhk.or.jp/kanpai/x/2019-…
71
72
【臨時休館のお知らせ】大和ミュージアムは、新型コロナウイルス感染拡大防止の観点から、8月20日(金)から9月12日(日)の期間、臨時休館といたします。
皆様のご理解とご協力をお願いいたします。
yamato-museum.com/?p=5398
73
74
『第29回企画展 竣工80年 戦艦「大和」と呉軍港』
本日より、スタートです(~2022年5月30日(月)まで)。
東洋一の軍港と呼ばれた呉の港は、どのようにつくられ、なぜ戦艦「大和」をつくることができたのか。
是非、ご覧下さいませ。
#大和ミュージアム
75
開催中の企画展「戦艦「長門」と日本海軍」
会期は残すところ、あと1か月です(3月24日まで)。
写真は展示資料のかるた「陸奥と長門は日本の誇り」と「陸奥」の広報パンフレット。
企画展では「長門」の姉妹艦「陸奥」も紹介しています。
yamato-museum.com/info/%E7%AC%AC…
#大和ミュージアム
#長門
#陸奥