2
出会って1ヶ月で結婚することもあれば、4回振られた相手に求婚されることもある。
もうぜったいに恋なんてできないと思っていたって、あっさり恋に落ちることもある。
たった数秒、数分でなにもかもががらんと変わる可能性が毎日にごろんごろんと隠れてる。
面白くて怖い。怖いけど面白い。
3
SUQQUの秋新色。
全色欲しい。と本気で思うくらいの美しさ✨
#SUQQU
4
5
7
どうしてもファンデが厚塗りになって肌に透明感がでないなら、ファンデの前にコンシーラー。
先に気になる部分だけコンシーラーでカバーしてからファンデを薄く塗ると、もともと素肌の綺麗なひとの仕上がりに。
クッションファンデのときにも先にコンシーラー仕込むと表面に質感のズレがでなくていい○
8
「雪の日にかわいくみえるチークってなに?」と朝一のLINE。
「今ならTHREE ブロウンアウェイ ブラッシュデュオ01!」クリームとパウダーのチークがセットになっていて、「クリームでじんわり血色感、パウダーを重ねて艶と透明感が出せるのよ」あー、説明してるだけでトキメクわ。
9
明後日5日土曜日。よる0時10分から。
『なにわ男子と一流姉さん』に出演します。
黒柳徹子さん
渡辺直美さん
清川あさみさん
冨永愛さん
に続き一流美容家として密着取材をしていただきました。
ぜひ見ていただけたら嬉しいです😌✨
#NANIWADANSHI_1
#なにわ男子と一流姉さん
10
今病みつきになっている髪質改善トリートメント。
太くて多くて硬くてくせ毛。
ガサガサになりがちな難しい髪がつるん。
今まで試したトリートメントの中で断トツすき。
SHISEIDO PROFESSIONAL の「SUBLIMIC」。
わたしは表参道Unamiでお願いしています。
本当にさらさらつるつるなめらか〜。
12
13
滞在中、持参したスキンケア一式。
20代と10代の息子も使っていたのだけど、肌の透明感がみるみる上がり調子がいいのが見てわかる。
「ねぇ、家帰ってもあの洗顔つかっていい?」気に入ったのは、ソフィーナ iP リニュー ムース ウォッシュ。
わかる!気持ちいいよね!肌ツルピカになるよね!
14
眉毛が1本1本しっかりしている。
眉毛が濃い。
でもやわらかい印象の眉にしたい。
という場合、描く前にまず眉マスカラで毛を少し明るくやわらかなブラウンにしておくといい🙆♀️やわらかくなった毛に合わせて描こうと意識が働くから、やさしい印象の眉に描き上がるよ。描き足しはマスカラが乾いてから
15
16
「なんかいい事ないかな〜」20代のころ、よく口にしていた言葉。
「なんかいい事ないかな〜」これを言わなくなってから、「いい事」はたくさん寄ってきてくれるようになった。
いい事って、楽して待ってるだけのひとには見向きもせずに通り過ぎたていくものなんだなー、面白い。と気づいた30代。
17
この甘い季節がまたやってくる🍫💌💗
1月26日発売のLUNASOL バレンタイン コレクション。
プラリネのような赤みブラウンが甘みを帯びた深みをだし、なんとも色っぽい眼差しに。
ビタースウィートな香りも心引く
#LUNASOL #バレンタインコレクション
#デートメイク におすすめ
#顔色のくすみ改善メイク
18
19
#RMK のベースアイテムはさすが✨塗ったそばから「そうそうそうそうこの透明感✨」とときめく。
3/2発売ベーシックコントロールカラーN
濡れ艶仕上げのシルバー01
とにかく透明感のパープル02
赤みニキビ跡撲滅グリーン03
血色ハッピー肌のコーラル04
この1アイテム1プロセスを入れるだけで肌が激変
22
忘れがちなもの。
「自分」
流されて、振り回されて、わたしがわたしじゃなくならないよう、
ときどき立ち止まって修正。
24
美人に見える色ってある。
洒落て見える色もある。
でも、それを両立する色って、実はそれほどなくて。
生徒さんやモデルさんをメイクする中で、見つけてきた「綺麗と洒落る」を両立する中の1本。
コンサバにも、モードにもいける色。
#tomfordbeauty リップカラー64オートエロティック。07は美人色
25
多い、硬い、太い、くせ毛のみなさん、
この組み合わせ、髪つるんつるん。
やわらかく、なめらかで、さらん、うるんの髪に仕上がります✨
わたしの髪レシピの中のひとつ。
#ヘアタイムセス7DPlusキューラ
#サブリミックワンダーシールドa
#ケラスターゼフルイドオレオリラックス
#ヘアケア