芳雄先生の少々のブラックモードやツッコミを散りばめながら、決めるところ、大事なところはしっかり締める話術の巧みさよ…… 「演劇は人生を変える」ではなく「演劇は人生を変える可能性もある」って表現も最高に刺さる からの「僕たち、実際に見ると5割増しですから」 #あさイチ #舞台俳優推し
マスクに関しての意識と常識 アップデートが本当に大事 今、自分が出向く演劇関係の取材現場では、その場にいる人ほぼ100%が不織布マスク着用 twitter.com/yokohama_rockz…
香川照之さんが松本潤さんのことを「せりふを覚えるより先にスタッフ全員の名前を覚える」と語っていて 呼ばれた方は一生、松本さんのことを支えようと胸に刻むと思う 取材も同じで、名前を覚えて呼んでくれる人のことは全身全霊で応援したいと思うよ 個人として見てくれてるってことだから
近年オープンした関東の大規模劇場、非日常感や観劇中の居住性、ホワイエ等の動線、快適性より いかに機能的かつ多くの客席を作るかにフォーカスが置かれていて正直テンションが上がらない 一観客として、日生劇場はあのままの姿で日比谷に存在していてほしい
3年ちょっと前に早稲田大学でゲスト講師として喋らせてもらった時に、学生さんから 「俳優を観に行ってるんじゃなくてアリエルを観に劇場に行ってる。だから誰がやっててもいいんです」って聞いて衝撃を受けたんですよね ああ、こういう感覚の若い観客が増えてるのかって
『行列のできる相談所』でミュージカルSP第2弾の放送が決まった要因のひとつが 視聴者からの反響の大きさ テレビやラジオ、雑誌、web等各メディアは、受け取る側が思う以上に番組や記事の反応をチェックしています👓 好きな番組やコンテンツにSNS等でポジティブな思いや感想を書くの結構大事🍀
記者さんが 各所に取材をした上でこれから開幕する舞台にも寄り添った視点で書いてくれたことが希望 news.yahoo.co.jp/articles/0048c…
#音楽の日 『レ・ミゼラブル』から「民衆の歌」 他の作品ならともかく、レミゼは石丸幹二さん、新妻聖子さんだけでなく、後ろのコーラスも全員名前のテロップ出してほしかった レミゼはそういう作品じゃん?制作発表でもアンサンブル全員の名前を紹介するよ
池袋・ブリリアの座席改修✨ これ、確実に「観客の声」で事態が動いた事例だと思う エンドユーザーが真っ当な声をあげれば何かが変わる、希望🌈 <東京建物 Brillia HALL> 座席改修のお知らせ |東京建物 Brillia HALL(豊島区立芸術文化劇場) toshima-theatre.jp/news/2022/07/0…
観客視点で チケット関連に関して、主催側にアップデートして欲しいと思うことをまとめると ・席種の細分化(不公平感の撤廃) ・わかりやすく公平なリセール ・人気公演の当日券販売 ・電子チケット分配等のわかりやすさ ・高額転売の徹底的な排除 ……こんな感じかな #ミュージカル #演劇
『ムーラン・ルージュ!』日本版キャストの発表で推しの名前を見た観劇初心者さんたちが 「帝劇ってどんな服装で行けば?」モードになっていますか 基本的には ・シャカシャカした素材でない ・光らない ・匂い(過度な香り含む)がない この「NO音、光、匂い」の3つを押さえておけば大丈夫です!
5月6日(木)22時 「報道ステーション」(テレビ朝日)によると、劇場や映画館等は上限5000人か収容人数の50%+時短で調整中とのこと 詳細は明日、5月7日に出ると思いつつ、収容人数の50%だとすでにチケットを販売している公演分についてはどう対応するのか
※音楽会の開催 ・客席一律50%未満。但し既に販売しているチケットについては50%以上でも可 ・20時以降の取り扱い 既に販売している公演については20時以後の終演でも可 (新規発売 1月10日~2月9日発売の公演は20時までに終演とする) ・1月10日より適用し、2月9日まで ontomo-mag.com/article/column…
『エリザベート』生歌唱 開演前のアナウンスを受け「スマホの電源切らなきゃ」と速攻動作した江里子さん ……推せる! (関係者席のスマホ点滅&音出ちゃう案件多すぎ) #あさイチ #舞台俳優推し
オリンピックの日本勢メダル獲得のニュースが速報でバンバン流れて、東京の新規陽性者は3000人に届きそうな勢いで カンパニーで陽性者1名を出したと公演中止の報告がなされ、通っていた飲食店は長らく休業状態 これらがすべて 同じ世界線で起きていることにまったく気持ちが追い付かない
これが決定になると 新国立、芸劇、KAAT、世田谷PT等の公共劇場が閉まってしまう this.kiji.is/75792680465109…
NHK−BS 『#拾われた男』が最高オブ最高に面白い 1回目を観た限り、脚本、キャスト(特に女性陣)、演出、小ネタ…すべてが完璧。なんだこれ もうこのチームで朝ドラ作ればいいじゃん!って思ったら 脚本の足立さんは来年後期の朝ドラ、監督の井上さんは『あまちゃん』演出だった、ヤバい
トニーは 「不良少年」じゃなくて「元・不良少年」だと思う…… 英語歌詞 (四季版、ステアラ版の日本語歌詞は使用せず) 笹本玲奈さんはステアラ版でマリアをやってるけど、京本大我さんは初トニー……高音が綺麗♪ ハーモニーも美しい #ウエストサイドストーリー #FNS歌謡祭 #ミュージカル
その傾向はあったけれど、コロナ禍以降、舞台のチケット代、上がってる感がある この経済状況だと先細りになる可能性もある業界なのに、これが続くと一部の限られた層だけのものになってしまう 主催によっては若年層に向けて安価な設定を設けているところもあるけれど…… #ミュージカル #演劇
PARCO劇場 『リボルバー 〜誰がゴッホを撃ち抜いたんだ?』 役者・安田章大を堪能する作品🌻 舞台上の佇まいも、他の人と明らかに違う熱量も凄まじかったし 命を削っているように立ち続ける姿がゴッホそのものにしか見えない #安田章大
『Endless SHOCK』 エンターテインメントの宝石箱💎 BWと伝統芸能とWSSとMJとスリラーとシェイクスピアとシルクドゥソレイユがすべてミックスされたとてつもない(褒めてます!)世界観だった✨ 「す、凄い……!!」以外の感想がなかなか出てこない
帝劇はS、A、B全ての席種を体験済みだけど 他と比べてB席って女性のソロ観劇や気合いが入った人が多いし、なにより若い観客が手を出せる金額なのが良かったんだよね あの新作に関しては韓国とほぼ同等のチケット代だから、版権が高騰してるんだろうと思いつつ B席は今後、以前の金額に戻して欲しい
間違い探しみたいな表記 61年映画 『ウエスト・サイド物語』 スピルバーグ版映画 『ウエスト・サイド・ストーリー』 劇団四季 『ウェストサイド物語』 宝塚歌劇 旧『ウエストサイド物語』 新『WEST SIDE STORY』 うおおおおおおおーーーー!!!
上村聡史演出『#野鴨』 藤ヶ谷 太輔さん、近代翻訳劇が初めてとは思えない堂々とした佇まい グレーゲルスが自身の「正義」に固執するあまり、周囲を地獄に突き落とす構成が「今」と重なった ヘドウィグ役の八幡みゆきさんの怪演〈?)も光る〈グレーゲルスとの場面、なんて怖くて美しい!)
同じ席種なのに場所によって不公平感ある問題は本当にその通りで 海外の劇場や国内の音楽シーンより演劇やミュージカルは遅れを取ってる 業界(or推し)を支えたい気持ちと、席番わかってがっくりくる気持ちのバランス…… あまりに観客が負うリスクが大きいと、ライト層は離れていくよね