竹本のぼる(監督)(@kzKEvzydE6zALJL)さんの人気ツイート(リツイート順)

226
7時半になりました。 ちょうど50年前のこの時間に仮面ライダー2号が初めてテレビに登場したんですね。 50年前の5歳児にとっては、めちゃくちゃカッコよく、ここから さらに大好きな番組になりました。 仮面ライダー2号 誕生50周年おめでとうございます。
227
バティシエのケーキで虫歯になった人々のもとに駆けつけるダイゴ達。ここの子供の虫歯には見覚えのある人もいると思うが、キラメイ38話でそのまま使っちゃった。「虫歯に蝕まれている」ってノッさんも時雨も言ってるが、これは偶然。言いたくなるんだろう。 今日はここまで。続きは明日。
228
キュウレン9話で ショウ司令の覚醒に伴い変身コードが変わりますが、これまでは『星に願う』しかなかった宇宙の平和が、9人の救世主が見つかった今、彼らと共に戦うことで『自分の存在が平和実現への最後のピースとなった』正に『画竜点睛』になったって事だと解釈してます。 まぁ直ぐに11人目が…
229
かくして誕生した曽我町子さまによるマジエル様がご降臨される。マジエルを巨大な姿にしようと言い出したのは多分 私だと思う。とにかく一目で普通じゃない存在と解るようにしたいという思いだった気がする。 巨大なマジエルを前に驚愕する兄妹って所で今日はここまで。明日に続く。
230
本日『牛乳の日』だそうで、農林水産省様のおかげで ゼンカイ界隈が盛り上がってるようですね。 でも牛乳といえば 巽ダイモンだと思う訳ですよ、やっぱり。 そのダイモンくんからガオブルーに『牛乳竜巻落とし』が伝授される『ガオレンジャーvsスーパー戦隊』ってVシネマがあるのでよろしく(結局 宣伝)
231
今日から順当にダイレンジャーなんだね。 1話からセカンド助監督で就いてます(名前は出てません) 映像的には、2話に付いてる3話の予告が私のダイレン初作品です。 youtu.be/gHtHGGi-bJU
232
下山氏は、監督はシンケンジャーやってたんだから信頼して全部お任せくらいの気(意訳)だったらしいが、まあそれなりに任されて、かなり私の意見を取り入れて貰った。 結果、いいホンになったと思うのだが。 外道シンケンレッドの存在感がたっぷりで、丈瑠の出番の少なさは気にならないよね。ね! 続
233
今日でゴーカイ49話から10年が経ちました。 ①あの回といえば、まずはレジェンド5人の登場でしょう。 本来なら5戦隊のレッドが揃うのが一番美しいのだが、どうしても出演できない方もいらしたので、だったら各戦隊から海賊5人がゴーカイチェンジできる5色の戦士を揃えようと考えたのが始まり。続
234
下山さんも、子供番組は卒業していたのに、これは観ていたらしい。 そんな2人だったので「秋のニンジャ祭りはジライヤで行こう」と勝手に騒いでた訳だが、現実的な話として『ジライヤのブツ一式』が有るのが解ってたのが大きい。 「スーパーヒーロー大戦Z」で、ジライヤスーツを新造してた訳ですよ。
235
志尊淳、横浜流星、福原遥が共演してる映画が明日まで無料で観れますよ。30分しかないけど、観ごたえあるよ。多分。 烈車戦隊トッキュウジャー THE MOVIE ギャラクシーラインSOS [公式] youtu.be/AIKCJgLMJfo @YouTubeより 写真のパス子が手にしてるのは、当時の入場特典 謎のキラキラメガホン。
236
前話も今話も EDのジュウオウ以外の歴代戦隊はゴーカイチェンジしたゴーカイジャーで、ゴセイジャーまでは『199ヒーロー』の使い回しなのだが、サンバルカンとアバレンジャーは使って貰えず新撮されてます。 オリジナルだと余ったメンバーが変なことやってるから、観たい人は『199ヒーロー』を観てね。 twitter.com/sentai_officia…
237
レジェンド大戦は中澤組の素材をほぼ全て使い、カットを伸ばしたり切ったりもしつつ並べ替え、間に新撮を挟むことで、かなり印象は変わったハズ。 新撮は、ゴレンジャーと後に素顔で出演するキャラ。新撮にRファルコンがいてRターボがいないのは大人の事情。詮索するな。続。
238
無料配信 始まってるよ。年明け3日までだって。 初心者にも解るトッキュウジャーになってて、めちゃくちゃ面白いよ(自分で言う) 烈車戦隊トッキュウジャー THE MOVIE ギャラクシーラインSOS[公式] youtu.be/AIKCJgLMJfo @YouTubeより
239
今日のマジ映画 高所に立つ5兄妹。ここも上と下でロケ場所が違う。5人が立ってるのは、ビル屋上のさらに上のヘリポートの縁。あゆみが怖くて泣いちゃう事件があったけど、何とか頑張って立ってくれた。但し命綱つき。勿論映らないようにしてるのだが、パンフに映ってる写真が…消しといてくれよw 続
240
今日は #ヒーローの日 なんだってね。 そんな日には、スーパー戦隊のヒーローが199人も出るとかいう映画があるから観てみたらいかが? 「ゴーカイジャー ゴセイジャー スーパー戦隊199ヒーロー大決戦」ていうらしいよ。 10年半前の映画な上に、無料配信はしてないけどな。
241
ダイレン17.18話配信中。 リンちゃんがピンクの自転車に乗ってますが、42話でも登場します。 この自転車、実はジェットで竜とリエの想い出のシーンで初登場し、2年後にオーレでモモの自転車となった後、カーレのママチャリ軍団の一台となって天寿を全うしました。 実は当時の私の愛車だったのでした。
242
今日からニンニン34話 語ります。 ①冒頭で襲われてる外国人は、パワレンDINO CHARGEのブルーレンジャーの役者。日本に居るので出たいって急遽依頼があって、エキストラ的な出番しかないと答えたら、それでもいいと。なので折角だからアオに助けられる事にした。彼だけ雨天の撮影所駐車場でのロケw 続
243
YouTubeのジュウオウジャーが最終回を迎えましたが、その後を描いた『帰ってきた動物戦隊ジュウオウジャー お命頂戴!地球王者決定戦』てVシネマがあるんですって。 本編で描かれなかったレオセラの因縁が決着して、みっちゃんに春が来るとか来ないとか。 後『蒼穹の王者』ってのが出るとかなんとか。
244
毎日「烈車戦隊トッキュウジャー THE MOVIE ギャラクシーラインSOS」の裏話含む解説をツイートしております。 興味ある方はご覧下さい。さらに、広めてくれると嬉しい。 本日分は夜に上げます。 皆さんのリアクションがあるとモチベーションが上がるので、よろしく。
245
宮内 洋の台詞を受けた宮内 洋の命令で宮内 洋が号令かけて総攻撃w 三浦がいる所は、UAOH司令室に見えるが、実は日本アルプスのUAOH基地跡に作られた「スーパー戦隊総司令部」で、三浦はスーパー戦隊総司令官。その地下の超力遺跡跡に全スーパー戦隊メカの格納庫が…(これは妄想) さあ、攻撃開始!続
246
キュウレン8.9話の台本創り中、世間話的に「今回、コマンダーの歌はないの?」と聞いてみた所「無い」との返事で「まぁ今作はそういう方針なのか」と納得してたんですが、撮影終了頃に「挿入歌できました」との連絡。「あれから作ったんか⁉︎」と驚いたものの、まぁありがたく使わせて頂きました。
247
「SH大戦Z」に登場した海賊版ジライヤは、甲冑とアンダーシャツ以外はその時に新造された物で、スーツ一式が有るんだから出せるじゃんって事がジライヤ登場を武部Pにプレゼンするのに十分な武器だった訳よ。 その上で、テレ朝井上Pが乗ってくれた事で『秋のニンジャ祭り』が実現に至ったのでした。
248
今日はジュウレンジャー30周年記念日。 ジュウレンでは 基本セカンド助監督で、この年デビューした渡辺監督の回とその前後他でチーフ代行をやりました。 1話では、電器屋のTVを観てる人々の一人として映っちゃってるんで、初めてTVに正面から顔が映ってから30周年でもあるんだなぁ(どうでもよい)。
249
ボウケンTask.38 蒼太のワイヤーでアクセルラーを回しての変身。Ts.8の蒼太が手すりで を皮切りに、11で暁が木の幹、15で暁が剣を受け止めて、31でさくらが地面で等、各監督の『どこでカッコよく回すか大喜利』になってた変身バリエも、34の真墨が弾丸でってので極まった感があったので、ちょい地味。
250
本日は、ゴレンジャー開始から47年の日。てことは、スーパー戦隊シリーズ47周年記念日って事です。おめでとうございます。 今 配信中の「手裏剣戦隊ニンニンジャー 忍びの7 春のニンジャ祭り!」を、今日 観て7年前の雪辱を晴らすのも一興かと。 youtu.be/hvsiWPDR1Io @YouTubeより