176
177
「スーパーヒーロー戦記」の「あなたにとってヒーローは?」みたいなキャンペーンのレッドのスチールが、初代からゴーカイレッドまで全部 マベちゃんがゴーカイチェンジしたレッドのスチールなのは「そろそろ何とかしなさいよ、公式さん」って思うよねぇ。
179
この時、ウルザードFが「スーパー戦隊の元へ急ぐんだ」デカマスターが「頼んだぞ、スーパー戦隊」と自分達がスーパー戦隊じゃないように言うのは、TVの1話で映った182人がスーパー戦隊であって、ここにいる10人はあくまでサポートであるという本人達のこだわりの表現。本人達っていうか、私の。続
180
ゴセイジャーの元に集結した10人の番外組。デカマスターは勿論 日下さん。黒騎士も本物 大藤さん。スワンはお恵さん。ウルザードFは的場さん。姫レッドは橋口。シグナルマンは昭二さん。リオは今井さん、メレは素州くんで、マザーとズバーンが思い出せない。あれは自分だよって人、連絡下さいw 続
181
話の大筋は変わらないけど、レジェンドまわりが結構違う。
「護星天使、いませんか〜?」とアナウンスしつつアラタ達を探して走るウメコのミニパトを自転車で追ってきて「俺 五星戦隊だけど、呼んだ?」って亮と出会うシーンもあったなぁ。
初稿では、元気莫大な人の姪っ子もJKになって出てたのです。
182
この稿では、青梅さんではなく、トロピカルダンスな人が幼稚園を回る移動動物園してたり、天体観測で宇宙から迫る黒い影に気付いてしまった望くんが相談にいく天文台の所長が元スペースシャトルパイロットだったり、ウメコがエンストしたミニパトを持ち込む自動車会社に猿顔の社員がいたりしたのです。
183
184
しつこいけど、またこれを。
観た後に読んで、もう一回観て。 twitter.com/kzKEvzydE6zALJ…
185
いかれた監督です。
186
岩舟山での撮影時に、和田・羽村・土屋がケータリングに来てくれたのです。
187
本日「199ヒーロー」配信。
視聴のお供にいかが?
Togetter togetter.com/li/1687349 @togetter_jpより
188
それにしても「199ヒーロー」のメインビジュアルに何故今だに中途半端なレッド集合スチールが使われてるのかが謎。
あれ、対レンジャーキー戦終盤のレッド戦の時に撮られた特写。
おかげで、よくカブトライジャーがいる事にツッこみが入る。
190
今日の終わりに。
あれから4年。
今も天幻星は輝いています。
献杯。
191
デカマスターの武器は剣なので、これを強く魅力的に描く為には一対一の戦いよりも、多くの敵相手に無双するのが良いだろうと、百人斬りのシチュエーションが出来た。胸の数字が100だから。
ボスが部下を差し置いて本気を出す原因として、スワンが攫われ人質となる事件になり、5人とは二手に分れる。続
192
毎日「烈車戦隊トッキュウジャー THE MOVIE ギャラクシーラインSOS」の裏話含む解説をツイートしております。
興味ある方はご覧下さい。さらに、広めてくれると嬉しい。
本日分は夜に上げます。
皆さんのリアクションがあるとモチベーションが上がるので、よろしく。
193
ファイブマンの話
OPの学兄貴の紹介カットは雪の中竹刀を振る印象的な画ですが、当初の予定には無かったシチュエーションでした。
泊まりロケの2日目に大雪が降って、今日は撮影中止か…と皆んな思う中、長石監督が「雪の中で剣道やるのカッコいいじゃん」的な事を仰り、撮影を敢行した結果なのです。
194
東映YouTube「ファイブマン」始まってる。
最近 よくない印象を広められてしまった作品だけど、皆んな観てみな、絶対面白いから。
何か思い出したら、語ろ。
195
バティシエのケーキで虫歯になった人々のもとに駆けつけるダイゴ達。ここの子供の虫歯には見覚えのある人もいると思うが、キラメイ38話でそのまま使っちゃった。「虫歯に蝕まれている」ってノッさんも時雨も言ってるが、これは偶然。言いたくなるんだろう。
今日はここまで。続きは明日。
196
発売中のMOOK「CHEER」誌上のインタビューで福原 遥さんが、トッキュウジャー夏映画を「出演してとても楽しかったが、上手く出来なくて悔しく思う所もあり、そこから役者の仕事をもっと続けたくなった(要約)」と語ってくれていて、彼女の今の活躍に少し貢献できてる事に、監督として嬉しく思う。
197
キラメイシルバーが博多南宝路だった頃の彼女役だった豊田ルナさんが、ウルトラヒロインになったそうですね。
おめでとうございます。
あの高校が三十数年前の武蔵野学園高校だったかは、観た人のご想像にお任せします。
199
200
当時の有岡くんをオーディションで風太郎に選んだのは私です。 twitter.com/k_yonabal/stat…