251
#新型コロナワクチン
これまでの総接種回数(9月21日公表)
153,118,707回
(+3,236,169)
▼詳細は新型コロナワクチンHPへ
kantei.go.jp/jp/headline/ka…
252
新型コロナワクチンの副反応疑い報告で、接種後のアナフィラキシーの事例が、本日(3月10日)、8件報告されました。いずれも症状は回復又は軽快しています。今後、事例についての情報収集を行ったうえで、厚生労働省の審議会で評価を行います。
mhlw.go.jp/stf/seisakunit…
#新型コロナワクチン
253
重要なことは、ワクチンのトレーサビリティや管理責任の確保、副反応への対応を含む被接種者の安全性のための体制確保、ワクチンの運搬・保存時の温度管理を含む品質保存に万全を期していただくことです。その上で、自治体の創意工夫により柔軟に対応いただくことは問題ありません。
254
ワクチン接種を受ける流れについて、6つのステップ(クーポン券(接種券等)と接種のお知らせ、接種の予約、接種当日までの事前確認、接種当日に準備するもの、1回目の接種、接種後について)を動画で説明しています。
youtube.com/watch?v=sMUQK0…
#新型コロナワクチン
255
#新型コロナワクチン 総接種回数(6月9日)
・医療従事者等:8,823,323回(+167,384)
・高齢者等:11,560,289回(+844,543)
※増分は直近に公表した回数との差。詳細はkantei.go.jp/jp/content/000…
日別の実績(医療従事者等kantei.go.jp/jp/content/IRY…、
高齢者等kantei.go.jp/jp/content/KOR…)
256
この改訂は、-25~-15℃におけるワクチンの安定性を医薬品医療機器総合機構(PMDA)が評価した上で行われました。これにより、ワクチンの輸送および保管する際の柔軟性が増すことが期待されます。
pfizer.co.jp/pfizer/company…(2/2)
#新型コロナワクチン
257
【ポスターの掲示】
この度、#追加接種 に関するポスターを2種類作成しました。
このうち1種類は顔写真を掲載できるものとなっています。
官邸のホームページでダウンロードができますので、ぜひ御活用ください。
kantei.go.jp/jp/headline/ka…
#堀内大臣会見
258
7月21日、厚生労働省の新型コロナウイルス感染症対策アドバイザリーボードにおいて、ワクチン接種状況と新規感染者数等の動向が報告されました。
mhlw.go.jp/content/109000…
259
#新型コロナワクチン の総接種回数が1億5千万回を超えました。
260
#新型コロナワクチン の総接種回数が8,000万回を超えました。
261
#新型コロナワクチン
これまでの総接種回数(10月4日公表)
167,449,378回
(+2,590,364)
▼詳細は新型コロナワクチンHPへ
kantei.go.jp/jp/headline/ka…
262
地方公共団体が新型コロナワクチンの接種に体育館等の施設を迅速に活用できるよう、医療法に基づく診療所の開設許可について、事後的に行ってもよいこととしました。また、許可に係る申請項目も簡略化しました。
#新型コロナワクチン
mhlw.go.jp/content/000741…
263
全国の高齢者の皆様、自衛隊の #大規模接種センター については、どこにお住まいの方でも予約できることとなりました。
12日午前7時からは、電話でも予約を受け付けます。 #新型コロナワクチン twitter.com/ModJapan_jp/st…
264
GWの連休中の接種予定の有無に関する自治体への調査については、計186の自治体から、563箱分のワクチンを連休中に接種予定又は検討との回答がありました。これら自治体については、連休中に接種が可能となるよう配送時期を配慮していきます。
265
モデルナ社の #新型コロナワクチン 接種が始まりました。ファイザー社と同様のメッセンジャーRNAワクチンで、専門家により、65歳以上の高齢者も参加した国内外の臨床試験のデータを踏まえて、接種による有効性が、副反応といったリスクより大きいことを確認しています。
mhlw.go.jp/content/000783…
266
これまでのワクチン総接種回数(令和3年4月12日)
・医療従事者等:1,689,453回
・高齢者:1,139 回
(注)「医療従事者等」は1700時点、「高齢者」は1900時点のもの。
267
【#新型コロナワクチン #参考事例】
👇東京都調布市では、#新型コロナワクチン 集団接種会場において医師が巡回し接種を行う #会場内医師巡回方式 を導入。高齢者が会場を移動する方式に比べ、約2倍以上の効率化と報告されています。#効率的な接種
city.chofu.tokyo.jp/www/contents/1…
269
【生後6か月~4歳のお子様の保護者の方へ】
新たに #新型コロナワクチン の接種対象となった生後6か月~4歳のお子様の保護者の方向けに、使用するワクチンやワクチンの効果・安全性などをまとめたリーフレットを公表しています。ぜひご覧ください。
mhlw.go.jp/content/001004…
270
医療従事者等のワクチンが余っていて、隣町ではまだニーズがある場合に、余りのワクチンを融通できないかとの声も自治体から頂いています。この場合、ワクチンに余裕がある医療機関が、隣町の医療機関を訪問して接種する巡回接種の形でワクチンを有効利用していただく対応が考えられます。
271
本日(2月26日)17時時点における新型コロナワクチンの接種実績は次のとおりです。
実施施設数(累計):100施設
総接種回数:28,530回
内、1回目接種回数28,530回
mhlw.go.jp/stf/seisakunit…
#新型コロナワクチン
272
#新型コロナワクチン
これまでの総接種回数(9月6日公表)
135,685,318回
(+2,627,115)
▼詳細は新型コロナワクチンHPへ
kantei.go.jp/jp/headline/ka…
273
ワクチン接種後、ごく稀ですが、心筋炎あるいは心膜炎になったという報告がなされています。軽症の場合が多く、心筋炎や心膜炎のリスクがあるとしても、ワクチン接種のメリットの方がはるかに大きいと考えられています。 twitter.com/MHLWitter/stat…
274
河野大臣からの、新型コロナワクチン接種に関する聴覚障害者の方への支援についてのメッセージです。動画はURLからご覧ください。#新型コロナワクチン
kantei.go.jp/jp/headline/ka…
275
今般、ファイザー社ワクチン保管用に配付している超低温冷凍庫のうち、EBAC社製品については、一部ロットに欠陥が判明し、回収・入れ替えを行うとの連絡がありました。該当する製品が納入された府県にはすでに個別に情報提供しているところです。