201
#新型コロナワクチン
これまでの総接種回数(10月26日公表)
185,979,201回
(+900,186)
▼詳細は新型コロナワクチンHPへ
kantei.go.jp/jp/headline/ka…
202
4月13日の厚生労働省 専門家会合において、#新型コロナワクチン 接種状況別(#3回目接種 含む)の新規感染者数等が報告されました。
▼詳細はこちらの資料P2をご覧ください。
mhlw.go.jp/content/109000…
203
74%が接種後15分以内、90%が接種後30分以内に症状が現れており、このうち、80%にアレルギーの既往があり、24%にはアナフィラキシーの既往があったと報告されています。
(2/3)
204
本日(2月18日)17時時点における新型コロナワクチンの接種実績は次のとおりです。
実施施設数(※): 16施設
総接種回数 : 611回
内、1回目接種回数 611回
(※)本日までに接種実績のある施設数
mhlw.go.jp/stf/seisakunit…
#新型コロナワクチン
205
#新型コロナワクチン の総接種回数が7,000万回を超えました。
206
米国では、10万人以上の妊婦が #新型コロナワクチン を接種しています。
mRNAワクチンが、胎児や出産、生殖器に悪影響を及ぼす報告はありません。 twitter.com/MHLWitter/stat…
207
新型コロナワクチンの副反応疑い報告で、接種後のアナフィラキシー(30代女性)の事例が、本日(3月7日)報告されました。投薬後、症状は改善しています。今後、事例についての情報収集を行ったうえで、厚生労働省の審議会で評価を行います。
mhlw.go.jp/stf/seisakunit…
#新型コロナワクチン
208
#新型コロナワクチン
これまでの総接種回数(8月23日公表)
118,310,106回
(+2,570,108)
▼詳細は新型コロナワクチンHPへ
kantei.go.jp/jp/headline/ka…
209
日本でも、過去にアナフィラキシーを含む重いアレルギー症状を起こした方については、接種後30分間経過観察を行います(それ以外の方も、少なくとも15分間経過観察を行います)。
(3/3)
#新型コロナワクチン
210
#新型コロナワクチン の総接種回数が9,000万回を超えました。
なお、本日から #職域接種 の情報も掲載しております。
211
文化庁と関係独法では、文化芸術関係者向けの #新型コロナワクチン #職域接種 を国立文化施設で実施します。
本日、文化芸術関係団体からの登録受付を開始しました。詳しくはこちらをご覧ください。
bunka.go.jp/koho_hodo_oshi…
212
新型コロナワクチンの副反応疑い報告で、接種後のアナフィラキシーの事例が、本日(3月8日)、5件報告されました。いずれも症状は回復又は軽快しています。今後、事例についての情報収集を行ったうえで、厚生労働省の審議会で評価を行います。
mhlw.go.jp/stf/seisakunit…
#新型コロナワクチン
213
各都道府県に対し、診療体制の状況の確認等を行っていただくようお知らせしました。
mhlw.go.jp/content/000918…
214
24日から 自衛隊 #大規模接種センター で65歳以上の方に #新型コロナワクチン 接種が始まります。
・大規模接種センターと市区町村の #二重予約 はおやめください。重複したら、どちらかの予約はキャンセルを。
・2回とも同じ会場での接種を。1回目を大規模接種センターで受けたら、2回目も。
215
企業や大学等による #職域接種 については、本日(6/14)17 時現在、累計で2,236 会場の申請がありました(先週6/11 比+415)。接種予定人数としては、約1,072 万人分になります。
216
海外渡航用の #新型コロナワクチン 接種証明書の発行申請の受付を本日(7月26日)から開始しました。
接種証明書を提示することにより防疫措置の緩和等が認められる国・地域へ渡航予定があり、発行を希望する方は、接種券を発行した市町村に申請してください。
mhlw.go.jp/stf/seisakunit…
217
DV、性犯罪・性暴力被害等で避難されている場合、避難先の自治体で #新型コロナワクチン の接種ができます。 twitter.com/cao_japan/stat…
218
【自治体の皆様へ】
自治体における #新型コロナワクチン 接種体制確保等のための参考事例集「 #ワクチン接種これいいね。 自治体工夫集」を官邸HPに開設しました。
ぜひ参考にしてください。
kantei.go.jp/jp/headline/ka…
219
今後、同様の事案が生じないよう、各冷凍庫設置施設において、専用ブレーカーを備えた専用回路を使用いただくとともに、その他の適正使用も徹底されるよう一層の配意をお願いいたします。(2/2)
mhlw.go.jp/content/000747…
#新型コロナワクチン#医療機関
220
1回目と2回目の間に、通常、3~4週間以上の間隔が必要です。接種を希望する方で、ご予約がまだの方はお早めにご検討ください。
221
高齢者接種の見通しがついた自治体から、順次、基礎疾患がある方々を含め、広く一般にも接種を開始していただくようお願いしています。このため、標準的には6月中旬を目途に、基礎疾患がある方々を含めた一般接種の対象者全体に対し、接種券の送付ができるよう、自治体においてご準備をお願いします。
222
本日(5月21日)、厚生労働省の審議会において、ワクチン接種による利益(有効性)が、副反応といったリスクより大きいことを確認し、武田/モデルナ社の新型コロナワクチン接種を行うことが認められました(5月22日から適用)。
24日に開始される大規模接種に向けて速やかに準備を進めてまいります。
223
本日(6/8)14時頃から受付を開始した企業や大学等による #職域接種 については、17時現在、414会場の申請がありました。
224
接種券の発送を開始した一部自治体で、コールセンターにつながらない、予約が中々できないとの声が上がっています。ワクチンは、5月には相当数が入りますし、6月末までに全高齢者2回分の必要量をお届けするよう進めていきます。希望する方は確実に接種できますので、慌てずにご対応をお願いします。
225
【自治体関係者の皆様へ】
DV被害や、性犯罪・性暴力被害を受けて避難している方は、住民票所在地以外でも #新型コロナワクチン の接種を受けられます。接種券再発行の際などは、このような方々の安全確保に十分配慮した対応を必ずお願いいたします。