326
日本看護協会では、看護師の就業支援を行うナースセンターを通じ、登録者約4万9千人にワクチン接種業務への就業依頼(既に298人が就業)等をされています。各自治体はナースセンターの仕組みも積極的に活用ください。看護師免許をお持ちで現在仕事に就いていない方々にも是非ご協力をお願いします。
327
ワクチン接種に協力いただく医師・看護師等への新たな支援措置を講じます。
①時間外・休日の接種費用について、ワクチン接種対策費負担金2,070円に診療報酬上の時間外等加算相当分を上乗せします。時間外2,070円→2,800円、休日2,070円→4,200円
328
②地域の実情に応じ、①の上乗せでも不足と考えられる場合には、時間外・休日の医療機関の集団接種会場への医師・看護師等の派遣について、既存の新型コロナウイルス感染症緊急包括支援交付金の医療チーム派遣事業の枠組みにメニューを追加し、派遣元への財政的支援を行います。
329
(続き)医師1人1時間当たり7,550円、看護師等1人1時間当たり2,760円を支援します。
330
ワクチン接種について、5月6日から、西川きよし・ヘレンご夫妻ご出演のテレビCMを放送します。お年寄りをはじめ多くの方に親しまれている西川ご夫妻から、主に高齢者の皆様に向けて、予約手続、当日の注意事項などをお伝えします。
331
【主に自治体関係者・医療従事者の皆様へ】新型コロナワクチンの時間外・休日の接種に関し、ご協力いただく医師・看護師などの皆様への新たな支援措置については、厚生労働省の4月30日付け文書もご覧ください。
mhlw.go.jp/content/000775…
#新型コロナワクチン
332
【主に自治体関係者の皆様へ】医療観察法入院対象者に対する新型コロナワクチン接種の適切な実施について、厚生労働省より指定入院医療機関の管理者にお知らせしており、自治体関係者の皆様にも4月30日付けでお伝えしています。
mhlw.go.jp/content/000775…
#新型コロナワクチン
333
これまでのワクチン総接種回数
・医療従事者等:3,622,920回(令和3年4月30日)
・高齢者等:213,925回(令和3年5月5日)
日別の実績はこちら(医療従事者等kantei.go.jp/jp/content/IRY…、高齢者等kantei.go.jp/jp/content/KOR…)
#新型コロナワクチン
334
都道府県別の接種実績はこちら(医療従事者等kantei.go.jp/jp/content/IRY…、
高齢者等kantei.go.jp/jp/content/KOR…)
今後、原則として、都道府県ごとの接種実績は、毎週月曜日に報告する予定です。
#新型コロナワクチン
335
本日13時頃から河野大臣の記者会見を予定しており、冒頭、ワクチン接種に関して発言がある予定です。
336
これまでのワクチン総接種回数(令和3年5月6日)
・医療従事者等:3,954,834回
・高齢者等:242,629回
日別の実績はこちら(医療従事者等kantei.go.jp/jp/content/IRY…、高齢者等kantei.go.jp/jp/content/KOR…)
#新型コロナワクチン
337
全高齢者2回接種分のワクチンの6月最終週までの配分に関し、今月24日からの2週間の配送は、基本計画枠(市区町村に最低限割り当てられる箱数)13,000箱に加え、調整枠を3,000箱確保しました。3,000箱は希望量に応じて都道府県に配分し、さらに都道府県から市区町村に配分されます。
338
今月24日からの東京と大阪の大規模接種センターに加え、県が主体となって大規模接種会場を開設する動きもあります。こうした取組を通じ、7月末を念頭に高齢者の2回接種を終えることができるよう、自治体と連携して取り組んでいきます。
339
ワクチンは原則として住民票所在地で接種していただくことになりますが、基礎疾患で市区町村外に通院・入院している方は、その医療機関でも接種できます。住民票所在地外にお住まいの方は、手続きをすれば居住地で接種できます。
詳細はこちらcov19-vaccine.mhlw.go.jp/qa/0063.html
#新型コロナワクチン
340
ワクチン接種を受ける流れについて、6つのステップ(クーポン券(接種券等)と接種のお知らせ、接種の予約、接種当日までの事前確認、接種当日に準備するもの、1回目の接種、接種後について)を動画で説明しています。
youtube.com/watch?v=sMUQK0…
#新型コロナワクチン
341
その他の接種を受ける際のご質問については、こちらをご参照ください。
cov19-vaccine.mhlw.go.jp/qa/howto/
#新型コロナワクチン
342
【主に自治体関係者の皆様へ】高齢者向け第6クール(5月24日の週及び5月31日の週)について、都道府県は5月10日15時まで、市町村は5月12日12時までにワクチン等の割当量の入力をお願いいたします。注意点もご確認ください。
mhlw.go.jp/content/000776… #新型コロナワクチン
343
【主に自治体関係者の皆様へ】高齢者向け接種2回目の終了時期の7月末への前倒しに向けて、高齢者ワクチンの広域的な融通、医療従事者向けワクチンの一時的な融通の検討・調整等の協力をお願いしています。
mhlw.go.jp/content/000776… #新型コロナワクチン
344
新型コロナワクチン接種までの流れの詳細はこちらのサイトでご確認ください。
v-sys.mhlw.go.jp/flow/
cov19-vaccine.mhlw.go.jp/qa/0061.html
345
【予約時のポイント】受付時間等、自治体等からのお知らせをご確認の上、電話やインターネットからご予約を。予約時には、生年月日・接種券番号(接種券に記載)を伺うことが多く、ご家族によるご予約の際も、お手元に接種を希望する方のこれらの情報を用意しておくとスムーズです。#新型コロナワクチン
346
これまでのワクチン総接種回数
・医療従事者等:4,095,178回(令和3年5月7日)
・高齢者等:341,147回(令和3年5月9日)
日別の実績はこちら(医療従事者等kantei.go.jp/jp/content/IRY…、高齢者等kantei.go.jp/jp/content/KOR…)
#新型コロナワクチン
347
都道府県別の接種実績はこちら(医療従事者等kantei.go.jp/jp/content/IRY…、高齢者等kantei.go.jp/jp/content/KOR…)
今後、原則として、都道府県ごとの接種実績は、毎週月曜日に報告する予定です。
#新型コロナワクチン
348
【主に自治体関係者の皆様へ】
各都道府県に対して、大規模接種会場設置の積極的なご検討や、大規模接種会場設置の計画及び意向把握のための調査へのご協力をお願いしています。(回答は5月13日〆)
mhlw.go.jp/content/000776…
#新型コロナワクチン
349
これまでのワクチン総接種回数(令和3年5月10日)
・医療従事者等:4,318,682回
・高齢者等:415,347回
日別の実績はこちら(医療従事者等kantei.go.jp/jp/content/IRY…、高齢者等kantei.go.jp/jp/content/KOR…)
#新型コロナワクチン
350